プロレスの「技」は出尽くしたのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW 6f6b-Afk7)2018/07/28(土) 08:32:49.25ID:NS/L8v500
もう斬新な技は考えられないのか?

0006お前名無しだろ (アウアウカー Saef-ZmCx)2018/07/28(土) 15:47:42.41ID:LTDNWihpa
てか、試合スタイルも2000年代前半までで出尽くして、同じような事を繰り返してるだけと思うけどな。

0007お前名無しだろ (ワッチョイ d66b-x//5)2018/07/28(土) 17:29:50.72ID:/cpWEwOq0
6メンでの「2段眉山」とか8メンでの「3段眉山」とか考えだしたら
どこまでも無限増殖しそうなんだが

0008お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-8TaD)2018/07/28(土) 17:50:15.86ID:rj+wHQHJa
3回転半デスティーノ

0009お前名無しだろ (ワッチョイWW 1674-HUqv)2018/07/28(土) 18:03:41.15ID:wdh5HfaV0
>>3
あの技を旋回式の垂直落下式ブレーンバスターと解釈するなら金丸のタッチアウトかな

0010お前名無しだろ (ワッチョイ 9f76-Cf6e)2018/07/28(土) 19:33:41.35ID:DDQ+jhp50
全く、新しい技ってのは難しいだろうねぇ
大抵が既存の技のアレンジ、存在する技を複数組み合わせた感じになるし

0011お前名無しだろ (スププ Sd32-Q7PE)2018/07/28(土) 20:05:31.61ID:eKvfDTryd
タイガードライバーのクラッチでそのままはなさずに叩きつけて
言うなればタイガーボムともいうべき技
誰か使ってるっけ?
後頭部に全体重直撃で死人出そうだから誰もやらない?

0012お前名無しだろ (ワッチョイWW f2eb-88Dt)2018/07/28(土) 20:07:22.64ID:g1VgnjTn0
>>11
釣りか?
タイガードライバー91で調べてみろ

0013お前名無しだろ (スププ Sd32-Q7PE)2018/07/28(土) 20:27:16.52ID:eKvfDTryd
>>12
91があったか
でもリバースフルネルのようなクラッチで完全に後頭部をピンポイントで叩きつけるパワーボムはないよね

0014お前名無しだろ (スププ Sd32-Q7PE)2018/07/28(土) 20:34:53.07ID:eKvfDTryd
補則するならタイガードライバーのクラッチくらちょいと手を伸ばす感じで顎の前で両手を組んでそのままパワーボム?
相手は死ぬ

0015お前名無しだろ (アウアウエー Saaa-P4f9)2018/07/28(土) 21:20:25.08ID:cyG9jQHPa
>>11
タイガーエンペラー(鼓太郎)のプロトタイガードライバー
腕のロックを外さないタイガードライバー、91とは違う

0016お前名無しだろ (ワッチョイW 4f75-H5nH)2018/07/29(日) 07:10:19.51ID:d8tR4l4S0
91も初公開のときは離してなかったような

0017お前名無しだろ (アウアウエー Saaa-phXT)2018/07/30(月) 06:22:54.21ID:JOGVnMj0a
フルネルソンバスターの要領で持ち上げてからツームストンの体制に切り替えて落とす技とかは?
インディレスラーが既にやってそうだが

0018お前名無しだろ (アウアウエー Saaa-phXT)2018/07/30(月) 06:23:34.95ID:JOGVnMj0a
すまん体勢だったわ

0019お前名無しだろ (スフッ Sd32-ZD9D)2018/07/30(月) 09:33:49.43ID:nSyDND4ud
>>5
ベノワ「せやな」

0020お前名無しだろ (ワッチョイ 12eb-gKJj)2018/07/30(月) 23:38:30.82ID:j4IXQUQH0
>>16 
初公開時の91 ひっでえ技
https://www.youtube.com/watch?v=pNj9m-m7oNU

0021お前名無しだろ (アウアウカー Saef-UbwK)2018/07/31(火) 02:09:38.68ID:wtqfutK+a
ジャイアントスイングと逆回転ジャイアントスイングどうしをぶつける技がまだ出てないな

0022お前名無しだろ (スププ Sd32-Q7PE)2018/07/31(火) 14:18:58.34ID:YYs+LoQ7d
スパイダージャーマンはたまに見るけど、自らも飛ぶ雪崩式ジャーマンあったっけ?
リバース不知火改みたいな感じで

0023お前名無しだろ (ワッチョイW c7b3-Afk7)2018/07/31(火) 14:24:54.39ID:glDDnU040
コーナーポストからのミサイルキックは
片足だけのライダーキックでもいいよな。

0024お前名無しだろ (スププ Sd32-Q7PE)2018/07/31(火) 14:41:27.33ID:YYs+LoQ7d
>>23
福岡晶が使ってたよ

0025お前名無しだろ (ササクッテロ Sp47-7eP1)2018/07/31(火) 15:02:17.62ID:9jWCFuPwp
サスケとか健介も使ってたな

0026お前名無しだろ (ワッチョイW 4b0d-8TaD)2018/07/31(火) 19:19:00.94ID:eHoC11FG0
雪崩式ひとりリングインは出尽くしたけど、雪崩式ひとりリングアウトはまだ誰もやってないだろ。

0027お前名無しだろ (ワッチョイ d66b-x//5)2018/07/31(火) 19:43:12.10ID:RovxPuS20
>>21
おれもその技、思いついたことあるw

0028お前名無しだろ (アウアウエー Saaa-P4f9)2018/07/31(火) 19:54:53.65ID:to4G20V2a
>>26
タイガーエンペラーのデビュー戦の入場時

アナ「あーっと!リング下に落ちてしまった!...なんだったんでありましょうか」

0029お前名無しだろ (ワッチョイW 27c9-PpMe)2018/07/31(火) 20:31:59.85ID:nwu41qfh0
トップロープから飛んで横に一回転しながらラリアットってある?

0030お前名無しだろ (アウアウエー Saaa-zV5Y)2018/07/31(火) 21:16:57.46ID:nYebDGC6a
ババボムは結構画期的な技だと思った。持ち方をタイガースープレックスにして尻から落とすのはまだやってないと思う。どどんと似てるけど

0031お前名無しだろ (アウアウオー Saea-Afk7)2018/07/31(火) 21:55:09.35ID:jutRYSP0a
お前ら知らないだけだな!waveの女大社長の二上は千の技を持ってるんだぞ!見た事無いけど

0032お前名無しだろ (ワッチョイW 4b0d-8TaD)2018/07/31(火) 22:30:04.40ID:eHoC11FG0
オカダの約2000あるジャベの中で、まだ4つぐらいしか出てないぞ。

0033お前名無しだろ (ワッチョイWW ff59-iVFB)2018/08/02(木) 16:03:59.36ID:q0Wz3Nou0
ランニング式エメラルドフロウジョンとか
ランニング式バーニングハンマーとかランニング○○にするとだれもやってないきがする

0034お前名無しだろ (ワッチョイ ffeb-AJz5)2018/08/02(木) 18:13:19.65ID:4xrWWmvd0
ランニングエメラルドフロウジョンってただのアバランシュホールドじゃないの

0035お前名無しだろ (ワッチョイ a3d2-fBBy)2018/08/02(木) 20:56:10.41ID:LHZNJo/u0
大谷のスパイラルボムみたいに旋回式にすればどう?

0036お前名無しだろ (ドコグロ MM47-NhGn)2018/08/02(木) 21:23:48.71ID:slIwET5OM
ムーンサルトフットスタンプ、シューティングスターフットスタンプ
着地に全体重かかるから出来る奴いても実現は無理だな

0037お前名無しだろ (ワッチョイW b304-tzqb)2018/08/02(木) 21:31:06.65ID:d+94I+Zp0
>>36
ムーンサルトフットスタンプは福岡晶や紫雷イオが使ってたよ
おっしゃる通り危険だからあまり使わなかったけど

0038お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-j3zu)2018/08/03(金) 09:25:56.56ID:weZQypw/d
レインメーカーも牛殺しも源流はオールドスクールだし、AWAあたりのクソ古いビデオ漁れば革新的な技の元ネタが拾えるかも知れんな

0039お前名無しだろ (ワッチョイWW ff59-iVFB)2018/08/03(金) 13:30:30.35ID:x3pj/Jdf0
>>38
レインメーカーといえばショートレンジなのには違いないけど
ラリアットっていうよりアックスボンバーに近いらしいけどどうなの?
確かキンプロの初代レインメーカーにもアックスボンバーってあった気がする

0040お前名無しだろ (JP 0Hff-10BI)2018/08/03(金) 15:58:56.53ID:XP9U4IIDH
ビッグショーが昔たまにやってたけど
大きい奴の旋回式のチョークスラムはかっこいい

0041お前名無しだろ (ワッチョイ a354-10BI)2018/08/03(金) 16:23:14.15ID:9F8x4KPK0
ダイビングから関節技
一番シンプルなので言えば後ろ向きの相手に
トップロープからブルドッキングヘッドロック → そのまま締め技のヘッドロックに移行

0042お前名無しだろ (ワッチョイ a354-10BI)2018/08/03(金) 16:25:51.09ID:9F8x4KPK0
あとスワンダイブのDDTがあるなら
スワンダイブのフロントネックロックとか

0043お前名無しだろ (ワッチョイ 63d7-Xflc)2018/08/04(土) 09:07:34.69ID:ANc6Abrm0
かめはめ波がまだある

0044お前名無しだろ (ワッチョイWW 83bd-Fxhw)2018/08/04(土) 14:27:35.18ID:Zz1kM0DF0
相手がうつ伏せ状態からのジャイアントスイング。
俺がプロレスごっこしてた時開発した。
未遂に終わったが、精神的ダメージがすごい。

0045お前名無しだろ (ワッチョイWW ff6f-qNmy)2018/08/04(土) 17:39:01.78ID:jNa/aguf0
スワンダイブ式のドラゴンラナ

0046お前名無しだろ (ワッチョイW cfb0-j3zu)2018/08/04(土) 17:57:25.35ID:rYPVunK70
カンパーナの体勢からそのまま後ろに反り投げ出来たら新しい気がする。受け身の余地が無さすぎるけど

0047お前名無しだろ (ワッチョイWW fffa-QbyZ)2018/08/04(土) 20:42:06.18ID:es9Z+LwE0

0048お前名無しだろ (ワッチョイW cfb0-j3zu)2018/08/04(土) 22:10:27.18ID:rYPVunK70
>>47
改めて見ると、千兵殲滅落としはリバースネックブリーカーの受け手の体を裏返しただけだから受け手次第で不可能ではなさそう
ジャッジメントペナルティはチョークスラムはともかく足を絡めるところがネック。雪崩式で仕掛ければできるかな?やってること自体は一人キラーボムじゃねえかと言う気もする
輪廻転生落としは……掛け手の腰が破壊されそう

0049お前名無しだろ (ワッチョイ a3d2-fBBy)2018/08/04(土) 22:31:46.63ID:Urwt8g0d0
人体の構造が進化しないと新しい技なんて無理だろ

0050お前名無しだろ (スププ Sdbf-4QGk)2018/08/16(木) 08:56:29.49ID:4IJz+m+Pd
雪崩式リバースフランケンシュタイナーを
脚のロックを外さず両手から着地すれば
ロビンスペシャルはできるかもしれん
掛け手の腕が死ぬがw

0051お前名無しだろ (ワッチョイ 9f79-QxOT)2018/08/16(木) 10:32:54.22ID:E4l9mPjJ0
技は女子の方が出せるんだな

0052お前名無しだろ (ワッチョイWW cb59-aV9r)2018/08/18(土) 08:04:01.86ID:2S+wseli0
パイルドライバーからのスタイルズクラッシュとか誰か殺らない?

0053お前名無しだろ (アウアウカー Sa0f-c4Ax)2018/08/19(日) 08:56:46.98ID:1uDtw5tDa
ジャイアントスイングでそのまま場外へほっぽり出すのは??

0054お前名無しだろ (ワッチョイ 232a-J7KC)2018/09/01(土) 15:04:30.99ID:9+MlFsh90
ストレッチボムの体勢から、前に落とすんじゃなくて後ろにそり投げる

0055お前名無しだろ (ササクッテロ Spf1-eZde)2018/09/01(土) 15:12:31.36ID:H6IeNevgp
>>54
ビッグ・タイトンがXトルネードという名前で20年くらい前に使っていた

0056お前名無しだろ (オッペケ Sr9b-bu13)2018/10/15(月) 07:51:35.61ID:d3p1IhuHr
>>53
鬼畜w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています