このスレはご自由にお使いください251

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年2019/10/04(金) 08:37:42.75ID:AcYa6bl6
Q ここはチラシの裏とどう違うの?
A レスつけてもおkなチラ裏のようなスレです

次スレが立つあたりになったら立てられない人、立てる気無い人はレス控えるかチラ裏で呟いてて下さい
スレ立ては>>950を踏んだ人

※このスレは転載禁止です

※前スレ
このスレはご自由にお使いください250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1569372150/

0952彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 15:49:58.79ID:BcQDME6t
不安な時はテレビショッピング見ると通常営業で落ち着く
台風情報みると怖い

0953彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 15:51:58.01ID:qvejrvP5
>>951


台風まだ静かだけど怖いな
埼玉に来てから台風で恐怖を感じたことなかったけど今回はちょっと怖いわ

0954彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 15:58:53.82ID:TL4Vdkrf
>>951
乙です
伊勢湾台風並みって聞いてめちゃくちゃビビってたけどそこまでで拍子抜けしてる
家がだいぶ高台だから水害はないけど県内の大きい川は平常水位だし風もそこまでないしやっぱりなんかの御加護があるとしか思えない…

0955彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:02:37.09ID:HIlOf5+Z
>>951
乙です
仕事休みになったけど台風全然被害ない地域だった
お客さん来たがってたから仕事いってもよかったな
なにもする気にならなくてぼんやり過ごしてしまって後悔

0956彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:02:47.13ID:3l1/nA9J
951乙

住んてる市の一部に避難警報出た

0957彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:13:31.90ID:X4i+F5Bq
スレ立て乙です

夜中からどしゃ降りで避難勧告出てた地域だけど暴風はそんなにだし何もなかった
でも20km先の地域は川が溢れて車がフロントガラスまで浸かってた

0958彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:15:19.04ID:TibSxrwm
>>951
風が出てきた

0959彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:21:26.42ID:IXFxoBMK
>>951おつ
>>954
伊勢湾台風じゃなくて狩野川台風に匹敵って言われてるんだよ

0960彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:31:42.92ID:H9YbrAK5
>>951
乙です

>>954
無闇に怖がらせるのもあれだし住んでる地域がどこだか知らないけど
まだ上陸というかピークが来てないんじゃないかな
ツイッターでも普通の雨じゃんって言ってる人たちに警告するツイートがあった

0961彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:32:25.41ID:2F7skcTf
同じ地名の他の丁目は避難指示出てるみたい
川決壊したらやだなぁ
避難するにしても体育館は1階だろうし大丈夫なのかな

0962彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:33:38.52ID:V6nFFzAZ
おつ


>>944
それ 不細工だから化粧を楽しめない
スキンケア()てのも知らないもうどうでもいい

ネイルだけ楽しい
爪だけしか綺麗じゃない私の人生

0963彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:39:57.73ID:TL4Vdkrf
>>959>>960
愛知だから伊勢湾って言ってる人が多かったのかも 確かに狩野川台風の再来だねこれ…
もう首都圏の方向かってるだろうし愛知岐阜じゃなくて三重の被害の方がすごいみたいだし謎だなって
まだ油断はしないようにしておくよ!

0964彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:41:08.06ID:0i9hVmv1
夢をみる島クリアして楽しかったから放置してた3DSの時オカもう一回やってみるかーと始めたけどカメラと操作酷すぎてもう無理だわこれ
チケットでBOW交換しようかなと思ってたけど楽しめるか不安になってしまった…パッケージにするか

0965彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:45:48.58ID:wvnMLzRr
京成電鉄まだ動いてるみたいだけど乗る人いるのかな

0966彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:48:27.52ID:V6nFFzAZ
ゼル伝やってる!
やっと台地抜け出したとこだけどデカイ敵ってだけで怖くて遠くから爆弾投げては届かなくてを繰り返して一晩越してる
矢も全部無くなった
怖い
向いてない

0967彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 16:51:09.07ID:BcQDME6t
弱いうちは逃げるんだよ

0968彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 17:01:31.53ID:gtTYEbQ+
こっちは台風もうただの雨になってるわ

0969彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 17:06:07.97ID:qvejrvP5
警報のメール来てびっくりした
音が怖いわ

0970彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 17:06:08.39ID:pdtBNq4C
初めてスマホの緊急速報きたけどめちゃくちゃビビったー
内容は避難準備だったけど同じ市でも私のところはまだ大丈夫みたいだ
今日は一日パジャマでゴロゴロしてるし何だったら生理でトイレ行きまくりだから
無事に台風が通り過ぎて避難勧告が来ないといいな…

0971彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 17:17:52.61ID:1nfHbSrH
さっきから轟音とともに凄い強風
停電だけは勘弁して

0972彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 17:27:47.76ID:gtTYEbQ+
弱まったかと思ったけど今見たらけっこうな風吹いてたわ
収まってきても油断禁物だね

0973彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 17:43:24.71ID:2cjBimr0
狩野川台風は風害より水害のほうがひどかったみたいだね
風害は比較的軽微であった。らしい
雨台風ってやつらしい
水害、土砂災害に気をつけて

0974彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 17:47:26.19ID:WC2kfRKR
ついに警戒レベル5出た
でももはや避難できる状態じゃない

0975彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:11:26.61ID:Byb8flUO
うちの地域はこれからだー
既にもう凄いのにもっとやばくなるのか
早めにお風呂入っておこう

0976彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:11:34.49ID:k9/mmJzc
>>974
大丈夫?

0977彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:11:52.98ID:IXFxoBMK
そういえば台風で停電と断水の経験はあるけど
浸水や冠水、土石流なんかの水害は経験がない
水害は、地震で家が半壊・全壊するような心の折れ方しそうで嫌だな…

0978彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:12:41.90ID:BXqG09hU
NHKの中継で海のそばの駐車場に車が何台も置いてあって笑えない
あれ台風通過後に何台生き残ってるんだろう

0979彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:17:11.87ID:lK6BTgBl
ゼ〜ロ〜

0980彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:18:58.93ID:GzJkML8W
床上浸水するとうんこおしっこ混ざってるから水が引いた後も臭いし汚いし大変なのよね

0981彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:23:08.83ID:aiZprPdB
地震とかまじかよ

0982彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:23:31.98ID:aiZprPdB
おいおい地震とかまじかよ

0983彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:24:03.08ID:CKeZexh2
コーヒーは1日3杯まで許されますよね

0984彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:24:26.40ID:CKeZexh2
コーヒーは1日3杯まで許されますよね

0985彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:25:28.07ID:D05Pbfo+
世紀末すぎ…マジで死にそう無理

0986彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:26:06.61ID:D05Pbfo+
世紀末すぎ…マジで死にそう無理

0987彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:32:26.50ID:zSw/AjaP
なんかすごい揺れてる感があるねw

0988彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:39:04.60ID:mAGykWWZ
この前停電してた千葉の友達が心配だよ
でも今は無駄に連絡しないほういいかな…

0989彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 18:45:27.42ID:oWKBu2e6
台風の上に地震震度4とか
千葉生きて

0990彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:04:20.10ID:Y/XhnltQ
ギリギリ暴風域から外れる地域だけど普通の台風くらいの風吹いてる

0991彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:06:34.52ID:HPp/BIDK
自分の住んでるとこは大したことなさそうだなぁ
とか言ってて窓割れたりしたら笑う

0992彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:10:52.33ID:pdtBNq4C
竜巻、台風、噴火、地震が同じ日に起きると流石に日本どうしたのって思う
日本人でも怖いから日本に住む外国の人たちはもっと怖いだろうな

0993彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:11:26.96ID:8M/o0CmO
ソフトバンクも早めに閉店かあ

0994彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:20:07.90ID:Xuvp1481
渋谷駅前に人がいないの初めて見たわ

0995彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:23:23.82ID:WC2kfRKR
>>976
浸水とか停電もないし家にいる分には今のところ大丈夫、ありがとう

0996彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:26:23.03ID:2F7skcTf
朝から台風ニュースばっかり見て疲れた
川決壊するときは決壊するんだしもう寝ちゃおう

0997彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:29:15.98ID:qvejrvP5
こういう台風のときってホームレスはどこにいるんだろう
あと野良猫とかカラスとかも

0998彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:31:33.31ID:lbpuvUw3
おおあめがふったら、ありさんのおうちはどうなるのぉ?

0999彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:32:19.61ID:inmkvi0k
1000なら停電しない

1000彼氏いない歴774年2019/10/12(土) 19:33:02.04ID:5r4/yuGo
アカーーーーン!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 10時間 55分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。