仕事辞めたい喪女24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年2019/06/26(水) 23:05:44.30ID:FAh4BH4C
前スレ
仕事辞めたい喪女21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1531562977/
仕事辞めたい喪女22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1538580663/
仕事辞めたい喪女23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1548211572/l50


次スレは>>960が立てること

0952彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 09:03:43.55ID:/0KsFBjb
私もほぼ3年経ったし辞めたい
てか三十歳も過ぎたし、「3年は頑張らなきゃ」とか言って
無駄に退職が延び延びになるのも勿体ない。

0953彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 19:09:49.91ID:zfFW3mPs
分かる
嫌々務めて時間を無駄にするのか
気持ちのままに退職して次の転職で不利になるのか
本当は在職しながら探すのが良いんだろうけど、そんな都合よく有給も取れない

0954彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 20:03:50.95ID:F9L1CnPc
嫌々やってる仕事だと3年って長いよね
ストレス満載の3年がすごく無駄に感じる

0955彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 20:16:35.22ID:nZeCLjN0
>>951
嘘でしょ
毎日20時まで残業して手取り15万なんて一ケ月で辞めるわ、ありえない

0956彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 20:21:31.92ID:D2IJqo2k
>>951
田舎ならまだわかるけど…

0957彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 21:03:37.02ID:ZF8AZq4N
>>955
残業代も含めたら17-18万くらいだわ
言い方分かりにくかった
ボーナスが年4-5ヶ月分位出る

0958彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 21:11:18.89ID:ZF8AZq4N
エージェントからのおすすめ求人で
勤務時間9-17で残業月5時間以内の事務、退職金あり、賞与4-5ヶ月のなかなか良さそうな所があったけど
前職で苦手だった一般事務業務もあるから悩む

0959彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 22:14:05.48ID:zEVl9bv7
>>957
額面だと年収350〜380くらい?なら有りかなー。
人間関係が致命的とか、やりたい事が決まってるとか、957が超絶ハイスペとか
そういう「絶対辞めたい!」って理由が無いんなら。

転職サイト眺めてみたら?事務でその給料は良い方な気がするよ。
ちなみに私は田舎で事務してた頃、手取り14万くらいだったな。

0960彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 22:20:53.39ID:zEVl9bv7
>>953-954
ほんと無駄だよね。もともと転職する気で「一社目」として選んだのもあって
消化試合感が半端ない。嫌嫌やってもあんまりスキルつかないし
そもそも成長したいのかも微妙なところ。

1歳としをとるごとに転職の可能性がジリジリ減ってるんだろうなって考えると
ほんとに怖くて泣きそうになる。

0961彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 23:05:12.52ID:F9L1CnPc
>>960
職場に出世コースからはずれた
毎日ほとんど仕事してない50前後のおっさんがちらほらいるんだけど
ああいう人たちってお金のために悟り開いてるのかなって思う

あれくらい割り切れれば楽なのにって思う

0962彼氏いない歴774年2019/10/16(水) 23:46:02.41ID:F4z9c0bX
>>961
迷うけど、やっぱり羨ましいなー
50歳なら、これから転職先探すのも面倒そうだし、自分一人が社内ニートなわけでもないし、
それにその歳まで雇ってくれてた会社にも愛着湧きそうw
受け入れるまでは葛藤も有るだろうけど、慣れちゃえば
プライベートだけを大事にして人生楽しめそう。アメリカ的だw

0963彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 00:33:31.82ID:CkMk7B9m
アラフィフで出世から外れたおっさん何人もいるけど仕事しないから本当に迷惑
いかにサボるか、他人に仕事を押し付けるか考えてるような奴ばっか
神妙な顔してパソコン見て仕事してると思ったら全然関係ないサイト見てたり

0964彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 08:30:39.03ID:4v2/jddd
今日辞めるって言えなかったら半年辞めれない
どうしよう

0965彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 12:26:53.34ID:fikCCate
今日言おう

0966彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 12:34:00.15ID:4v2/jddd
今日上司いなかった

0967彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 12:34:18.60ID:4v2/jddd
やめて何するんだろう
派遣かな

0968彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 12:55:32.45ID:K4nOL0r1
接客辞めたい
自分を神様お客様って思ってる人間多すぎ

0969彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 13:53:38.20ID:IQdhiOh1
接客は本当に病む
不特定多数の人と接するって本当に心身ともに削られる感じがする

0970彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 17:00:03.09ID:xHLJ44oI
ここにいるみんなはエリートで本当に底辺な自分からしたら眩しいわ

0971彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 19:12:53.07ID:4v2/jddd
>>970
あなたもよく頑張ってるよ

0972彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 19:35:13.11ID:i7rtrUIr
>>968
自分福祉系の仕事だけどナマポオヤジはキチ率高いよ

0973彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 19:48:04.58ID:xuu1KLo5
販売だけど今の店辞めることにした
やっすい時給で県外から監視カメラで社長に監視されてなんてやってられんよ
売り上げ悪くて勤務時間どんどん減らされてったしほとんど半月休みだしなにこれ主婦の小遣い稼ぎか?
今日勇気を出してハロワに行ったらちょっとだけ心が楽になった・・・来週は応募したい

0974彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 22:47:40.14ID:fDdxjYqu
自分の時間が欲しい
面接の時に残業代が出るって聞いてたけど※ただしみなし残業40時間つき なら初めから言っといてよ
月に40は超えるからその分は貰えるけど40以上の残業代が入ってやっと手取り20万いくかいかないか
やりがい搾取ぎみな業種なのはわかってるけど自分の技術は自分のために使いたいから
趣味で創作イベントに出展ためにまとまった時間が欲しいけどそんなことする暇があるなら会社の商品アイデア出してと言われて心底嫌になってる

0975彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 22:55:32.36ID:gZ0SajSr
>>969
殿様商売してんじゃねーよ!とかね
中の人間関係にさえ疲れてるのに普通の説明してて自分が理解してないのに急にキレだすジジババ大杉
まじウザい

0976彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 22:55:40.26ID:/1SgXUDz
×うちは残業ないから
○うちは残業代払わないから

最低月20時間のサービス残業
一銭の得にもならないのにアホ臭いと思ってしまったらもうモチベ下がりっぱなし
取引先クソじじいのセクハラ紛いの電話(女相手なら誰でもいい)にもイライラして露骨に声色変わって不機嫌になる
退職届受理してくれないならもうクビにして

0977彼氏いない歴774年2019/10/17(木) 22:57:01.54ID:tgIATVLY
>>974
ほぼうちと一緒だ
なんで40h以上も残業して、残った時間を無償で会社に提供しなきゃいけないの?
馬鹿なの?って思う。しかもみなし残業だし。

うちの場合「時間が無い?通勤時間余ってるよね?」みたいな感じ。
社員の時間は24時間会社のものだという社風で、可処分時間の概念が無い。

0978彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 02:17:55.41ID:3Ogb+y5R
>>961
自分がそうならラクできそうに見えるけど
周りの後輩たちはたまったもんじゃないよ
仕事しないで時間潰してるだけのくせに
給料だけは年功序列で多く貰ってるわけだから
仕事やる気ゼロの窓際オヤジへのイライラが積もりに積もって、一歩間違えれば刺し殺しそうになるわw

0979彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 02:23:30.37ID:3Ogb+y5R
働き方改革なんて声高に叫ばれても
24時間戦えますか?の昭和色が美徳の会社がまだまだ存在する現実の前では
無力なもんだね

0980彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 07:54:48.35ID:qfi4V+R0
やめる気満々で転職活動してて、四十前のババアだから
同業種で探してるけどやっぱり数年後には今と同じような事で悩んでまた
職探すのかしらとか
この年齢じゃ「未経験ok!」とかあっても同じ未経験でもそら20代30代採るだろうし見込は薄いだろうしなとか
でももう手取り10万は嫌だ

0981彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 12:13:45.60ID:MR+eQ2oo
今年度になってから一緒に組んでる上司が匂いきつくてやばい
口臭も体臭も
そのうえネチネチ嫌味いわれて謝ると「おれがいじめてるみたいじゃん」とさらに怒られ、セクハラパワハラ発言のあと「今のってセクハラじゃないよな?」といちいち確認とってくる
正しい選択してもまず否定から入ってくるし、しんどくてしんどくて食事ものど通らない
辞めたい思いが強くなりすぎて、聞きたくない性的なワード飛び出すから上司の言葉をなるべく聞かないように心理的になってるみたいで上司のの仕事の指示まで頭に入ってこなくなってきてますます怒られる悪循環
辞めたいと思いながら仕事してたら大きいミスしでかして、このまま続けたら取り返しつかない事故おこしそう
休日も上司のこと頭から離れなくて辞めるより殺してやるみたいな物騒な考えが頭を離れない

0982彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 12:15:48.61ID:MR+eQ2oo
読み返したら文章めちゃくちゃだ…
なんかきもい長文すみません
書くだけでなく最近しゃべるのも辛くて職場の人以外ともまともに会話できない

0983彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 12:24:02.26ID:hiBKmIyR
>>982
ちゃんと意味わかるよ
お疲れさま
上司殺す前に辞めるべきだよ
どんな手段を使っても辞めるべき
どうせなにしたって文句言われるんだから

0984彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 13:09:25.94ID:0/zRMiiw
>>982
全然問題なく読めたし、かなりしんどい状況なのも想像できるよ。
私も下ネタめちゃくちゃ嫌いだから気持ちも分かる。
もし上司について相談できるの人か部署は無いの?
このご時世にセクハラとか結構問題だと思うから、ホワイト企業なら何とかしてくれるかも。
ブラック企業なら逆に「982が神経質なだけ」みたいになる可能性もあるから、
それならさっさと見切りを付けた方が良いかもしれないし。

どっちにしろ、今のまま続けるのはきつすぎるよ。

0985彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 13:17:13.72ID:0/zRMiiw
>>980
私も、数年後に同じこと繰り返さないかが心配。
関連する業種・職種に転職したいと考えてるけど、
そもそも採用されるのか、採用されたとしてやっていけるのか、もしそこでも辛くなったら
次はどこに逃げるのか、その時には何歳になってて、どのくらい転職先の幅があるのか…
などなど不安しかない。
エヴァで「逃げた先もまた現実」みたいなシーンがあるけど
あれすごいグサグサ来るw

0986彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 13:25:46.35ID:jmHqHrtj
>>982
一度休職してみるっていう手もあるよ

私もパワハラ受けてた時は事務所にちょっとしたキッチンがあったから
包丁あって包丁で刺し殺したいと思ってたしポットもあったからポットに何か仕込んでやろうかって思ってた

思うだけならいくら殺しても捕まらないからいくらでも殺してやればいいよ


で休職したのに何故か目の前にその要因がいるっていうね
何だよこれふざけんなよ

0987彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 13:28:18.71ID:jmHqHrtj
今チャリ通だからチャリパンクさせたいとかバイクもたまに使ってるから蹴り倒してやりたいけどもちろんそれはしない

0988彼氏いない歴774年2019/10/18(金) 21:28:27.25ID:nvamBQkk
>>978
自分もそういうおっさんイライラしながら見てるから気持ち分かるよ
ってかお願いされた仕事突き返したわw

この世代って仕事はしないけど見栄っ張りな人多いからね

0989彼氏いない歴774年2019/10/19(土) 00:35:13.32ID:lTJW+5pJ
うちの上司は静かな声と丁寧な言葉で厳しいこと言ってくるからじわじわメンタルをやられていく

0990彼氏いない歴774年2019/10/19(土) 08:03:37.92ID:KJXvQU1/
月末にやめるんだけど配布するお菓子の数数えてる
嫌な人にも配るかどうか迷うわ

0991彼氏いない歴774年2019/10/19(土) 08:56:33.78ID:MNfURENb
>>990
お疲れ様
上のほうで見たけど缶に入ったせんべいとかでいいんじゃない?
細かいこと考えなくていいし

0992彼氏いない歴774年2019/10/19(土) 09:03:27.67ID:KJXvQU1/
>>990
迷惑かけられるから関わりたくないのにお菓子配くれたりするんだよね
仲良くしたくありませんよって態度に出してるし近寄らないで欲しいんだけど
ほんと空気読めないバカなんだよなー

0993彼氏いない歴774年2019/10/19(土) 09:22:33.35ID:KJXvQU1/
ってかウザいからお菓子いらないって言うわ
後ろから忍び寄ってくる感じもマジで気持ち悪いんで

0994彼氏いない歴774年2019/10/19(土) 10:03:31.52ID:KJXvQU1/
立て込んでるときに嫌いな人からお菓子もらうってすごいイラッとする
空気読めない奴って最強

0995彼氏いない歴774年2019/10/19(土) 10:58:52.00ID:ISHXbn4a
お菓子やらないとお菓子外しってことになって文句言われるし、後々面倒なことになるよ
あげたくないならお菓子なんか配らない方がいいよ

0996彼氏いない歴774年2019/10/21(月) 22:15:09.85ID:zVRZS1BL
嫌な職場なのにお菓子買って金かかるの嫌だよね

0997彼氏いない歴774年2019/10/22(火) 06:33:21.41ID:jXJwRkNU
派遣なんだけど給与振り込まれない、給与明細来ない、担当と連絡つかないわ
なんてこった、1ヶ月で辞めるはめになったかも
というか労働基準局行きの案件になってしまったかも
今日、派遣先で何て言おうかな
無期限派遣で長くやって欲しい感出してきてるだけに言いづらいわ

0998彼氏いない歴774年2019/10/22(火) 16:30:03.15ID:i/HYEam1
給料支払われない時点で派遣先に働きになんかいかないな
そのまま事情話して労基と派遣の大元に連絡するしかないんじゃ

0999彼氏いない歴774年2019/10/22(火) 18:14:08.08ID:ykmpsh4h
ボーナスうけとってすぐ7月に辞めた子が結婚報告にきたw
仕事やめてから出会って2ヶ月で結婚だってw

結婚式に呼ぶ人がいないから来て欲しいんだってw
#ご祝儀乞食

1000彼氏いない歴774年2019/10/22(火) 18:15:48.36ID:oF9AErKF
査定の内容聞いたら死にたくなるから聞かない

うちのところのバカ女は自分の査定聞いて本当だったら昇級するはずだったのに!!って怒ってるけど人事だって嘘もつくんだよ
ついでに昇級さしてやるって言ってたその前の査定してた人も悪い評価をしてたんだよって言ってやりたいが
そこまで他人にしてやる必要ないから人事を信じない方がいいよとだけ言って本当のことは面倒だから無視する

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 19時間 10分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。