【工場】製造業で働く喪女【倉庫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年2019/02/03(日) 14:07:02.88ID:MhDSSBsA
作業服着る?

0497彼氏いない歴774年2020/05/11(月) 05:17:46.96ID:afbD3C6R
ピッキングてそういう仕事なんだな
でも相当歩くなら速攻痩せられそうだし1回やってみたいわ

0498彼氏いない歴774年2020/05/11(月) 08:38:52.71ID:kajQJK7f
>>497
倉庫によっては一日40kmレベルで歩くからダイエットにはいいかもね

0499彼氏いない歴774年2020/05/11(月) 09:30:17.86ID:dwZUAqQ9
ピッキング用の台車押しながら歩いてるから反り腰になって下半身デブになったよ

0500彼氏いない歴774年2020/05/11(月) 09:52:29.51ID:Hbf43aw5
コルセット着けてたら多少はマシになるのかな?
正しくない姿勢で重いもの持つと腰を痛めるらしいね
普段から猫背で姿勢悪いからコルセット買うか悩む

0501彼氏いない歴774年2020/05/11(月) 14:07:17.18ID:A3nPX/im
仕事中はズレて使い物にならないよ
サポーター類もね
靴の中敷しか効果的な対策はないなぁ

0502彼氏いない歴774年2020/05/12(火) 05:47:45.86ID:GgTCOZwA
アルバイト板の倉庫スレとか見ると参考になると思うけど
正直オススメできない

0503彼氏いない歴774年2020/05/12(火) 10:59:33.03ID:9cDzcb56
初めて工場勤務して思った。
意外とコミュ能力も必要。

0504彼氏いない歴774年2020/05/12(火) 13:12:45.27ID:PrzzeVV3
>>503
そうなんだよね
毎日同じ事の繰り返しだからみんな話しながら作業するし、何かあったらすぐに上に報告しなきゃいけない

0505彼氏いない歴774年2020/05/12(火) 13:35:39.08ID:b4zBka01
嗚呼…仕事行きたくない…

0506彼氏いない歴774年2020/05/13(水) 01:37:40.59ID:dTPNXYOH
昼休憩の時間が一番苦痛だなぁ

0507彼氏いない歴774年2020/05/13(水) 07:28:23.14ID:0Nb6NcOh
うちの工場は昼はぼっちの人も多いし気にしてないなあ
仕事中おしゃべりな人と一緒になったときが自分は苦痛相手するの面倒で
黙々とやらせてくれ

0508彼氏いない歴774年2020/05/13(水) 19:11:54.72ID:M7kHdoF+
>>506
コロナの関係で食堂は座席指定、喋らないってルールが出来てすっごく楽になった

0509彼氏いない歴774年2020/05/13(水) 20:27:20.52ID:aKtMDbO2
うちは駐車場の車の中で昼食とってもいいので気が楽だよ

0510彼氏いない歴774年2020/05/14(木) 01:40:16.58ID:8AOsDzso
>>507
全く一緒だ
パーテーションで仕切られてるし、お昼は一人で食べてる人多いから楽なんだけど今のラインメンバーがお喋りな人ばかりで正直疲れる

0511彼氏いない歴774年2020/05/14(木) 01:46:48.26ID:AQ+rMwNf
広いとこはいいね。小さいとこだから昼はぎゅうぎゅうの囚人部屋みたいだよ

0512彼氏いない歴774年2020/05/14(木) 16:14:20.07ID:juxhwmuS
友達がリモートワーク中とか読んでる本とかインスタのバトンとかアップしてるの見て
働けこの野郎と思う
食品工場に休みはないし体調崩してる人も多いっつーの
ボーナス増えなかったらへこむ

0513彼氏いない歴774年2020/05/14(木) 16:48:29.52ID:kqJ/DHQx
リモート羨ましいよね
人と関わりたくなくて工場選んだんだけど逆になった

0514彼氏いない歴774年2020/05/15(金) 21:31:41.50ID:v+KlOCBw
狭いと三密になるよね

0515彼氏いない歴774年2020/05/18(月) 20:51:40.96ID:9R+rqq8y
なんだかんだ必要最低限以上のコミュニケーションは必要ではいはいわかりました陰キャコツコツ系は評価されることはないね
ま、パートなのでいいですが

0516彼氏いない歴774年2020/05/19(火) 00:28:17.53ID:EPZV1LHl
事務で入ってコミュ力無さすぎて二ヶ月くらいで即検査に飛ばされたわ
事務じゃ無能だったけど検査は適性があったみたいで出来る人扱いで居心地が良い
機械測定の設定を任されてるから一人で黙々と作業する時間が長いのも嬉しい
ただ来月から仕事ほぼ0になるらしいから不安

0517彼氏いない歴774年2020/05/20(水) 10:49:11.76ID:LC1Q7Wfd
製造業の間接部門なんだけどラインが停まって作業者が順番に有給を取っていってても間接は仕事がないわけじゃないから休みにならない
その後の生産挽回で休日出勤になった時に間接は当然のように出勤
なんか割に合わないよーう

0518彼氏いない歴774年2020/05/21(木) 17:16:30.22ID:pTFc8hgt
来月想像以上に稼働日が少なくてワロタ……

0519彼氏いない歴774年2020/05/21(木) 18:15:43.86ID:yf1byngu
笑えたなら良かったじゃん

0520彼氏いない歴774年2020/05/21(木) 18:39:26.88ID:IfQ5zfVR
ドラッグストアの倉庫って常温なのかな?
暑がり汗っかきだからただでさえどんくさいのに暑さで更に動き悪くなりそうで二の足踏んでる
近くに倉庫あるから今のバイト先より通勤時間短くなるし派遣だからか時給もわりといいんだよね

0521彼氏いない歴774年2020/05/22(金) 02:14:50.62ID:yAiOImiF
うちは毎週金曜は休みになったわ

0522彼氏いない歴774年2020/05/22(金) 02:53:56.14ID:+YipFOPd
8時間も立ち仕事してる年輩の方々ほんと凄いわ。体力つけないとやってけそうにない。皆さん、どうやって体力つけてる?筋トレするしかないのか

0523彼氏いない歴774年2020/05/22(金) 05:21:52.15ID:ZxY36fcW
歩きっぱなしの倉庫で鍛えてから戻ってくればいい

0524彼氏いない歴774年2020/05/26(火) 20:15:11.55ID:ngj0IZmc
うちは毎週月曜休みよ

体力なしのガリガリだけど歩きっぱのしごとしてる。こういう仕事が続けられるかどうかは体を動かすことが好きか嫌いかだと思う

0525彼氏いない歴774年2020/05/26(火) 22:38:00.11ID:ZuLmW82A
親会社から来月から非稼働日を作ると連絡があった
それにならってうちもそうなるはずなのにまだ正式アナウンスされてない
来月まであと3日しかないのにふざくんな!!生産計画立てられへんやんけって水面下でめちゃくちゃ文句言ってて草
うちのトップ判断力なさすぎ
多分非稼働日の得意先と通常稼働の得意先があるのがいけないんだ

0526彼氏いない歴774年2020/05/27(水) 03:20:08.74ID:itb4gaOX
うちは土日休み。パートは普通シフトとか、水日とか単発で休みが多い中、連休て珍しいよね?

0527彼氏いない歴774年2020/05/27(水) 19:25:46.44ID:/qDkQfWx
自動車部品工場
遂に今週の金曜日が休業になった
来月は5日間くらい休業日があるらしい
賃金は8割保証してくれるけどこの状況がいつまで続くんだろう

0528彼氏いない歴774年2020/05/27(水) 20:32:04.51ID:QmHi+EK8
>>527
同じ〜
でもうちは得意先(自動車部品以外の部品の会社)が動くので休みにならない
開店休業みたいな状況なんだから休ませてくれよーって思ってるけど言えないし、有給申請もしにくい
10月くらいまでこれが続くと聞いて冬のナス大丈夫かと心配になった

0529彼氏いない歴774年2020/05/27(水) 20:35:25.08ID:31a+9NnA
テレビでステイホームだのおウチ時間だのテレワークだの取り上げられてて、医療従事者に感謝しましょうってやってるけど
私たち製造業の人間にも感謝してくれてもいいんじゃないかな
そりゃ医療従事者は身を危険に晒してまで第一線で頑張ってくれてるんだけどさ!
流通がさほど滞らないのは私たちのお陰ってこともあるんだよ
見えないところで頑張ってるんだよ

0530彼氏いない歴774年2020/05/27(水) 21:36:55.35ID:yG4/2uBn
製造は不特定多数と関わらないからなんとも

今検査やってるけど作る側に回りたい
でも職場の製造担当は男性ばかり
組み立てとか溶接とか楽しそうでいいなあ大変そうだけど

0531彼氏いない歴774年2020/05/27(水) 23:02:03.81ID:Gu0eQfVy
来月で派遣切りされる

0532彼氏いない歴774年2020/05/28(木) 18:06:30.65ID:XMg8XrNL
切られる前提なのが派遣ですからね
うちではアルバイトパート残して派遣はいなくなりましたよ笑
また切られるとわかってる職場に旅立ったようです

0533彼氏いない歴774年2020/05/29(金) 02:35:17.64ID:nTXO9f1R
でも求人見たら派遣は同じ仕事なのにパートより200円くらい時給が高かった。200円てでかい。1カ月3万くらい違う

0534彼氏いない歴774年2020/05/29(金) 04:27:41.53ID:44KohIb3
派遣は寸志(ボーナス)や退職金その他諸々込みでその時給だからね

0535彼氏いない歴774年2020/05/31(日) 07:09:44.67ID:6FEyJWIS
私は男だったら旋盤とかやってみたかったな、女性の旋盤工ってかなり少ないんだとか
重いもの持つ仕事なのか男性活躍中な仕事そこそこあるんだよね、求人みてると 
検査やったことあるけど目が疲れるよね

0536彼氏いない歴774年2020/06/01(月) 10:19:03.11ID:Kwxt6p/1
旋盤のライン仕事に携わってたけどやっぱり女の子皆無だったわ
危険だし汚れるしキツい仕事だからね
10年に1度は大きな災害があって挟まれ巻き込まれ事故で指のない人もちらほらいた
あれ系はどんなに対策してもどうしても重大災害が出るんだよね

0537彼氏いない歴774年2020/06/01(月) 22:25:35.30ID:fniMpET6
なかなか怖いね、そう言われると高賃金ならば
考えるかなだなぁ
うちとこは旋盤以外での怪我の報告は最近聞いたけど油断って怖いなって改めて思ったよ、動力があるものは怖い

0538彼氏いない歴774年2020/06/08(月) 02:34:56.79ID:wvhK6eCf
みんな貯金はしてる?
私は今年から始めたけどなぜか全然貯まってない

0539彼氏いない歴774年2020/06/08(月) 04:09:33.61ID:ELfjCV5W
天皇陛下万歳\(^_^)/

0540彼氏いない歴774年2020/06/19(金) 22:43:28.65ID:yavGPSNa
>>538
コロナの影響もあるけど、最近は食べること位にしかお金使わないからどんどん貯金が増えてくよ

0541彼氏いない歴774年2020/06/20(土) 08:53:21.34ID:rQAAJN+F
>>538
コロナで2ヶ月に1回は行ってた旅行に行けなくなって溜まるかと思いきや、アニメグッズやDVD買っちゃったりゴス系のファッション再開したりで一人暮らしなのもあって全然貯まらないw
新型ジムニーの為に頭金貯めなきゃなのに…

0542彼氏いない歴774年2020/06/25(木) 07:38:07.74ID:U5BvmmAG
午前のみパートだけど週5でやりはじめて1日の疲労感半端ない…
通勤も炎天下の下結構歩くからきついけど…

0543彼氏いない歴774年2020/06/26(金) 05:56:40.76ID:H0bnHoEp
ライン作業はじめてやったけど合わなくて苦痛すぎたな
次はピッキングにチャレンジしてみる
工場だから人間関係楽かと思いきや長く勤めればそれなりに人付き合いはあるし面倒
嫌な人も人数多かったらそれなりに居たしなあ
まあショップ店員とかよりは密じゃないから楽だったけど

0544彼氏いない歴774年2020/06/26(金) 17:27:39.98ID:vgsXjj/v
今のとこ忘年会や新年会あるらしい。皆さんのとこありますあ?前の工場なかったから驚き。だからなのか、前のとこは新人にも厳しいし、空気が殺伐としてた
今のとこは皆親切でこんなに違うかと驚き

0545彼氏いない歴774年2020/06/26(金) 17:43:58.92ID:tSNFhybo
>>543
私も工場のライン作業は向いてなかったし、いつも怒られまくってた。
配達品の仕分けだと早いと褒められたから単純作業だとしても向き不向きがあるんだなぁと思った。

0546彼氏いない歴774年2020/07/11(土) 01:52:40.21ID:UkmGtQOi
倉庫は夏場意外に快適

0547彼氏いない歴774年2020/07/18(土) 12:25:43.68ID:nR9rXCpk
職場内が暑くて地獄マスクしてるのもあるけど
しかも勝手に扇風機消す人がいて倒れそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています