喪女が行くスーパー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 114.179.108.50)2017/08/31(木) 21:11:54.37ID:H0EC8QVc0
何でも揃ってるとこだと便利だよね

>>7
割と特定できるからフェイク混ぜた方がいいかもよ

業務スーパー
牛乳パックの1リットルのスイーツシリーズにハマってる

>>5
私も。
購入するのはイベントが終わって、半額シールが貼られてからだけどw

たまに普段行かないスーパーに行くとレイアウトとか新鮮でちょっとテンション上がる

まいばすけっと
まいばすけっと
まいばすけっと
まいばすけっと
徒歩圏にまいばすけっとだらけだからその日の気分でいろんなまいばすけっとに行くよ
どの店舗もほぼ同じ商品ラインナップだよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

成城石井とかテンション上がるけど値段見て現実に戻る

ライフによく行く
ライフのPBが安いし美味しいし気に入ってる

アムス大在

ドンキの乾き物は安い

ライフのPBアーモンドは酸化しやすいけど醤油とチーズおいしい
スーパーの物産展は手頃な価格でやけに美味しい品が揃っててバイヤーすげえと思う
ご当地では定番商品なんだろうな

おっかさん食品館みたいな名前のスーパーってユニークね

物産展行きてぇ〜〜

週末に北海道物産展やるから見てこよう

ヨーカドーnanacoのポイント狙い

0023彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:40:43.38ID:hHIrC0lL
WAONのポイントが一番おいしい

0024彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:29:58.09ID:O1yrCTaX
ポイント一番美味しいのってどこだろ

0025彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/07(木) 00:54:48.77ID:K9MYeuvA
三徳、三浦屋、いなげや、AOKIあたりが多い

0026彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/08(金) 07:53:15.03ID:sOL7pzrH
トライアルとかいうヤル気をなくしたドンキ

0027彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/08(金) 13:05:11.37ID:X1Gzmiql
トライアル好きだけどな
入浴剤とか安いから買ってる

0028彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/10(日) 10:10:16.24ID:XvdwMjdq
成城石井生活だとエンゲルどれくらいになるんだろ

0029彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/16(土) 01:41:00.93ID:ufV4eD/f
惣菜を買うかどうかで大きく変わりそう
イズミヤ行ったけど商品どうしの間隔が狭くて分類が分かりづらくて選ぶの手間取った

0030彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/16(土) 02:16:27.81ID:oYc5CGOQ
センターに一番近いいなげやなのに野菜が高い

0031彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/16(土) 08:17:43.91ID:qBtOCRMz
いなげやってどこにあるの?
今行ってるバイトがいなげやって所に納品する物作ってるけどうちの地方にはない

0032彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/16(土) 15:40:04.96ID:tbm9SCCn
>>31
東京とか

0033彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/16(土) 21:26:47.50ID:vxDtOP0+
>>31
埼玉にもある
都内にもあるし関東圏のスーパーかもね

0034彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/16(土) 21:42:11.97ID:c5JLwrQ/
知らないスーパーチラホラあるな スーパーの全国チェーンてあんまりないのかな?コストコ行ってみたいけど車ないとな

0035彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/17(日) 00:44:13.35ID:13N+sBi3
マルナカ
ハローズ
ニシナ
ディオ
きむら
ラムー
そのへんが主かな
岡山

0036彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/17(日) 02:47:32.20ID:/y8Yy20K
>>35
全部わからない…

0037彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/17(日) 19:22:42.91ID:r6jcbo/g
エブリイが好き
惣菜おいしいし安い割に質もそこそこ

0038彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/18(月) 16:01:24.69ID:T3kaIxlR
コーヨー
イズミヤ
ライフ
玉出
サンコー
ストークエイト
ドンキホーテ
近商ストア
大阪
>>35全部行ったことない

0039彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/18(月) 17:38:54.89ID:nM2RVLXg
>>38
コーヨー
サンコー
ストークエイト
って知らなかった

北大阪?

0040彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/20(水) 01:51:14.43ID:ji6lJMoA
路上販売とか安い

0041彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/21(木) 10:33:42.45ID:kNXf/J2B
イオンってカードの種類多すぎ
普通のポイントカードでも面倒な手続きあるのかな

0042彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/21(木) 22:19:41.25ID:KBwE670i
万代

0043彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/21(木) 23:41:26.61ID:OWFjVejJ
ok安い

0044彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/22(金) 17:48:30.46ID:LuxHA4j2
>>41
手続きがめんどくさくてカードは持たない主義だわ
でもレジで毎回カードは?って聞かれるのもさらにめんどくさいけどね
だって個人情報漏れるしデータ化されると思うとゾッとするもん

0045彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:02:38.71ID:mPqZZ9Wf
イオンポイントカードは持っているけど登録していないからポイントセンター預かりになっている

0046彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/10/01(日) 01:52:26.89ID:vFJObprU
マルエツ 二階が衣料品&100円ショップでTポイントも付く
マミーマート ポイント2倍や10%OFFの日があり休みの日だと買い溜めする
イトーヨーカドー ハーゲンダッツ割引は見逃さない

0047彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/10/01(日) 11:49:07.24ID:7Vrx5B7o
トライアル、店内薄暗いわ雑然としてるわで荒んでる印象しかないw
メーカー品が安いのはいいんだけど、PB商品や総菜は何使ってるかわからないから買えなかったw
大手だと西友がわりと安定して安いかな?
ライフも増えてるけどいうほど安くない印象。

0048彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/10/01(日) 12:37:00.02ID:pcZf2Cql
文句ばっか
鬼女みたい

0049彼氏いない歴774年2017/10/06(金) 14:55:57.99ID:hE4TWyAQ
>>47
トライアルの荒廃感は癖になる

0050彼氏いない歴774年2017/10/08(日) 01:48:59.67ID:UwbjNJMH
>>10
同じく牛乳パックの水羊羹もいい感じ
大きめのガラスのボウルに水羊羹入れて牛乳わ流し込んで、混ぜて食べるのが最近気に入っている
牛乳パックのオレンジゼリーは外側にドレッシングレシピが載ってるから明日やってみる
豆腐容器のチョコケーキはむしろラグノウのチョコケーキの方が好き
リッチチーズケーキはいつ食べても美味しいよね

0051彼氏いない歴774年2017/10/08(日) 02:58:49.67ID:vhwUtPHr
みんな通勤経路のスーパーに行くの?
お菓子のチョイスは店舗ごとの個性が大きくて2駅離れたイズミヤにはカカオ95%の個包装チョコにグミに大人の女性向けのラインナップで、最寄りのライフは幼児向けキャラクター菓子主力

0052彼氏いない歴774年2017/10/09(月) 06:23:04.49ID:IE06yJPR
基本はそうだよ
旅先やちょっと遠出した時に近所に無いスーパーだとテンション上がるw

0053彼氏いない歴774年2017/10/11(水) 02:02:43.08ID:BKw4lfJF
バイキングの種類が豊富な店って少ないな

0054彼氏いない歴774年2017/10/11(水) 02:28:48.09ID:fNx4Zngn
旅行先で地元密着型スーパー行って「おお、こんな品揃えが」と見て買ってみるの好き
惣菜食べてあーあそこの〇〇美味しかったな、何でこっちには売ってないのかなと悔やんだり
伊勢に行ったときは伊勢うどんの品ぞろえが豊富で写真撮りたいくらいだったわ

0055彼氏いない歴774年2017/10/11(水) 03:08:55.74ID:WjSPQmw+
地元特産の野菜が本当においしいよね

0056彼氏いない歴774年2017/10/11(水) 16:21:18.77ID:q2o01Cqw
ラムーやトライアルみたいな激安スーパーを回って同じメーカーの同じ商品の値段比べるの楽しい
あくまで同じメーカーの同じ商品縛りでやる

0057彼氏いない歴774年2017/10/12(木) 01:57:08.03ID:jkda+3rk
広島に行ったときに買ったやおぎも煮っていう惣菜がおいしすぎた…

0058彼氏いない歴774年2017/10/12(木) 13:56:12.68ID:axprAknm
オーケー、西友、オオゼキが安い

0059彼氏いない歴774年2017/10/12(木) 20:21:57.95ID:AWbu2czi
膣ジャップ死ねよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています