キズナ産駒応援スレ Part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0782-DGfq)2024/01/21(日) 08:30:40.72ID:+PdaWN9O0
父ディープインパクト 母キャットクイル 14戦7勝(海外含む)

産駒出走情報
中央+地方
https://www.jbis.or.jp/horse/0001120570/sire/entry/
中央
https://www.keibalab.jp/db/breed/11202352/

産駒一覧
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&sire=%A5%AD%A5%BA%A5%CA

前スレ
キズナ産駒応援スレ Part60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1703733883/

>>951
そっちに期待

サトノシュトラーセが順調に勝ってる所を見るとラプンタの現状がもどかしい
ポテンシャルは凄いと思うんだけどな
鮫には手に余る

ライトバックは桜直行みたいだな
無事出走できますように

復活のシュバルツクーゲル

0956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 4ba7-jha9)2024/02/14(水) 16:41:21.98ID:poUs3jab0St.V
フロインフォッサル頑張ったね

0957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 d658-PZY7)2024/02/14(水) 17:08:37.81ID:0J0S9dvU0St.V
サンライズジパングどうする?ダート戻ったらフォーエバーヤングが来ない限り三冠できると思うぞ

ダート三冠に価値がない
サンライズジパングは芝馬なんで

母父キズナ頑張った
羽田盃の権利取ったぞ

母父キズナ頑張ったな、人気薄で記念出走くらいに思ってたわ
意外性はキズナ譲りか

ジパングあれだけ走れる以上は少なくともクラシック終わるまで芝でやるでしょ

よく見たらセリで社台が2800万で買ったのか
地方でいえばなかなかのエリートだな

ホープフルSでレガレイラと合わせ馬の形になり同じ末脚の勢いで追い込むも
シンエンペラーに進路を塞がれ3着に甘んじたジパングをダート変更は無し
(妨害がなかったら間違いなく2着ゲット)

皐月賞レジェンド武の一発だって夢じゃない

武豊乗せるメリットってそれもあるわな
菅原みたいな若造だと舐められてああなる

全然気付かなかったけど
ライトバックとジャスティンミラノのBMSって同じだったんだな

キズナとニックス?のBMS
・シンボリクリスエス
・キングヘイロー
・エクシードアンドエクセル ←New!

去年の1000ギニーS勝ち馬モージュもエクシードアンドエクセル産駒

藤井勘一郎引退か
アブレイズで勝ってたな。おつかれ。

マジでラプンタからさっさと鮫島降ろさないと
春クラシック見学で終わるぞ

やっぱりフロインフォッサルこれくらいやれるよねえ
羽田盃権利ゲットは嬉しいけどダービートライアルなら普通に勝てそうなのがもどかしい

キリンジはマーチSへ
2度の坂超えがあり1800でもタフなコースだから合いそう

https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20240214-OHT1T51200.html
>共同通信杯はジャスティンミラノ(牡、父キズナ)が無傷の2連勝となりました。
>「大丈夫だよね?」と友道調教師に聞かれたのはダービーの出走ラインについて。

これは皐月賞をマカヒキ・ワグネリアン・ドウデュースみたいに
後方追走からの外ぶんまわし実験に使う気マンマンな気が…

まぁ皐月は後方の流れになりやすいしいいんじゃないかな
前で決まることもなくはないが…

出遅れだけは嫌だな

友道厩舎のダービー馬は3頭とも皐月賞で後方待機からの大外ぶん回しで届かない、みたいな競馬やってて
それは末脚が重要なダービーのための訓練で、もとより皐月制覇は眼中になかったんじゃないかというか…
新馬と共同通信杯のみの賞金でのダービー出走を聞いてるということは
皐月でダービー優先出走権が得られる5着内に入らないことも想定してるというか、
本気でダービー制覇一本で行こうとしてるというか

中団からの競馬は出来る様になりたいね
瞬発力は世代でも3本の指に入るレベルだしもう無理に前受けする必要は無いと思う
古馬になってイクイノックス出来るのが理想だけど

ジャスティンミラノはスピードの違いで前につけてそのまま影も踏ませず突き放す

ジャスティンミラノは皐月賞3~5着、ダービー1~3着みたいな気がするな

ジャスティンミラノは負けようがない
能力差がありすぎる
皐月賞ダービーは間違いなく圧勝

出の遅さ見ると加速力はそんなないタイプなんだよな
ここは父譲りというか
トップスピードは早いけど

速いペースで追走してあのキレを出せるかという懸念はあるな

速いペースで出せたらそれはマイラーかスプリンターだろ

0981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff02-+Wub)2024/02/15(木) 09:38:43.32ID:4SAhD2ep0
一つ言えるのはジャスティンミラノはG1馬を2戦目で倒したという事実。
ましてや無敗のG1馬。
辛勝ではなく、川田騎手をもってして完敗を認めるコメント。
強い馬はペースなど関係ない。
前々から速い上がり使われたら後ろは追いつけない。
唯一ジャスティンミラノを負かせるとしたら、ルメールが騎乗した時のシックスペンスだけとみている。
皐月賞はともかく国枝先生にダービーを取らせたい気持ちは強いはず。

>>980
勿論速いペースなりのキレな
同じタイムの上がりとかそういうことを言ってるんじゃない

新馬、共同通信杯ともに似たようなレースになっちゃったからな

むしろ流れたほうが楽に競馬できると思うがな

その辺は何を言っても予想でしかない訳よ
俺も流れたくらいの方が良い「だろうと思う」しそうあって欲しいけどな
そうでないダノンキングリーみたいな馬もいるから保証はできないし
経験を積めば対応できたとしてもその経験をしていない

だから>>970みたいな話が出てくるんじゃないかな

逆にいえば友道で皐月賞を勝てるなら三冠も現実味を帯びてくる
ジパングも先行力ないし、皐月賞前崩れにならんかなぁ

ホープフルSは普通に先行してたけど、若駒Sは何だったんだろうな
重馬場が嫌だったのか
(今見返してもホープフルSの不利2回は痛かったな)

ミラノは新馬はすっと行き脚ついてるし、ジパングも異様なズブさは若駒くらいじゃない?
まだ脚質決めつける段階でもないかと

菅原くんからレジェンド武 あとは言わなくてもわかるよな

ジャスティンミラノのJRA発表公式レーティングは114
参考までに朝日杯ジャンタルマンタル115、ホープフルレガレイラ113、京成杯ダノンデサイル111、きさらぎ賞ビザンチンドリーム109
かなり評価は高いと思う

>>987
シンボリルドルフの「岡部くんまだ早い」じゃねw

ジパングは千八以上ならめちゃくちゃ先行力あるよ
JBC2歳は先行力あり過ぎるせいでハイペースに巻き込まれたけど
良のホープフルでも結構流れてるのに余裕で好位取れてる
若駒はのめりまくりで酷な条件だったな

>>981
サンライズジパングも相当強いよ

弥生賞でレジェンド武が中山コースで実践教育、皐月賞では注意が必要

武豊さんだから弥生賞は教育重視かな

スティンガーグラスどうなってるんだろう
ダノンピレネーはラプンタとぶつかるっぽい

0997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6bc1-YZ6O)2024/02/15(木) 23:42:06.56ID:kg6D1LFj0
「至強 極」ジャスティンミラノ

今週はお休み週かと思ったけどそうでもないな

0999こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b88-+162)2024/02/16(金) 01:23:40.35ID:vJuD7TCA0
ちょっと質問いいですか

なんでしょうか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 17時間 0分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。