これはサイン馬券だと言い切れるレースを挙げていけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0910-ubk5)2023/11/09(木) 15:45:38.50ID:UMQ3nlK30
「このレースは〇〇がサインだろ」と言われるレースが幾つか存在する。
有名どころだと1991年の有馬記念(ダイユウサク→メジロマックイーン)が該当する。
これはその年に亡くなった松田優作とスティーブ・マックイーンがヒントと言われている。
ここはそんなオカルティなレースをひたすら挙げていくスレだ。

因みに俺が「これサインだろw」と信じて馬券を当てたのが2005年の有馬記念。
この年は一年を通してディープインパクトが注目を集め、当然このレースも断然の1番人気。
だが俺は4番人気ハーツクライに◎を打ち、単勝を1点で的中させた。
その根拠はJRAが出した有馬記念のキャッチコピー「メリークライマックス」。これが暗示するのはハーツクライただ一頭。

誰が91年に死んだって?

「これサインだろw」と信じて買って
はずれた話教えてよ
当たった話いらないから

マンハッタンカフェ、アメリカンボス

ワンアンドオンリーダービー
皇太子さま(当時)と馬と騎手の誕生日が同じだった

0006こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0906-ubk5)2023/11/10(金) 09:54:47.96ID:F+/eDYpC0
>>3
んー、それ以外でサイン馬券を買った記憶が無いわ。
普段そんなの信じないけど、あの時はポスターを見て閃いた。
まあ、ディープを切る言い訳を探していただけなんだがw

松田優作89年死去
スティーブ・マックイーン80年死去
91有馬1「これはオカルティだ!」

2016年京都大賞典
サブちゃんの傘寿(80歳)の誕生日
キタサンブラック→3→10で決着

0009こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 512a-Hfw9)2023/11/18(土) 15:05:36.13ID:F76ltaUL0
マイルチャンピオンシップのサインは池田大作?

0010こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 512a-Hfw9)2023/11/19(日) 15:44:49.09ID:Ae1lBH6c0
ナンミョー

0011こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 512a-Hfw9)2023/11/19(日) 15:45:00.25ID:Ae1lBH6c0
ナンミョー

0012こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W 82c4-nTny)2023/11/20(月) 22:16:48.85ID:pqgtdIcc0HAPPY
有馬は池田大作と大川隆法だな

そんなの言うたら全部サインだろ
福島の枠連14万馬券とかもそうだし

0014こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e9ec-tE+F)2023/11/22(水) 19:56:19.53ID:VeLsuPB10
>>13
サイン馬券の意味知ってる?
発走前に気付かなきゃ駄目なんだよ。
誰かがヒント出してたの?


9.11のあった年のマンハッタンカフェ・アメリカンボス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています