廃止された競馬場や無くなった施設等の思い出

今や亡き北見・岩見沢・旭川・上山・三条・足利・宇都宮・高崎・益田・福山・荒尾・中津競馬場の事や浦和競馬場1号スタンド等の無くなった施設や売店などその他諸々の事をレスしよう

https://i.imgur.com/IfF0FxI.jpg

0654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83f6-+GqY)2023/09/08(金) 15:32:13.89ID:7rDAqA300
福山はもう5年辛抱してたらね。

>>651
それらの廃止された競馬場たちが今も存在してたらと妄想しただけで面白い
戦後間もない頃、地方競馬は地域別のブロック開催を目指していたと聞く
結局それが実現したのは南関東だけだったけど

0656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a61-rlb/)2023/09/10(日) 13:59:57.13ID:GeF3bnpa0
南関のブロック化は競走体系だけでなく相互発売、共同トレセンの建設運営、最終的には経営統合を視野に
90年ごろから話し合いが進められたが各場債務問題や施設の老朽化などそれぞれ問題を抱えており、実現した
のは相互発売のみだった。
地全協は南関をモデルケースにブロック化を推奨し北関東3場と九州3場で開催日程、競走体系の調整、馬券の
相互発売、人馬の交流が進められた
(九州競馬が始まってすぐに中津は休止、廃止になってしまった)

0657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr3b-VpTD)2023/09/10(日) 17:53:48.53ID:BVKIliQ3r
95とか96年頃かな
南関すら統一されてなくて川崎の当たり馬券は浦和では払い戻し出来ませんとかあったな
浦和のシムラの爺さん生きてるのかな

0658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f94-0ioK)2023/09/24(日) 00:39:07.20ID:r9rk6YvU0
函館競馬場が
海が見える競馬場とか言ってるけど
あんなんちゃんちゃら可笑しいわ

荒尾競馬場なんて
向正面は海しかないくらいの絶景だったわ

川崎が厩舎を富津に移転するらしいけど、市原辺りにして船橋とで幻の共同トレセン計画復活とか面白かったのに。
アクアラインも京葉道路もクソ渋滞するからナイター回らないかもしれんけどw

0660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW deec-T83s)2023/09/24(日) 10:02:05.28ID:SPz61u350
>>658
メインは函館山ですよ。
ずっと見ていられる。

>>659
思ったんだけど
JRAだと美浦栗東のトレセンと民間の外厩があるけど
地方公営だとどういう仕様になってるの?
ニワカでごめんね

0662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3901-yz1o)2023/10/18(水) 03:34:16.11ID:d0rbLO7R0
小田部雪見たかった
しかし当時は若く金も無く…

0663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 53f4-80ZJ)2023/10/20(金) 06:29:20.06ID:xYEZs8GZ0
函館競馬場から見えると言えば、洋服の青山の看板だけど
最近見かけないなと思ってグーグルストビューで確認すると
競馬場側の看板だけ青く塗りつぶされてた
JRAから広告料寄こせと通達でも来たんかw

益田や上山や北関東3場はどうしようもなかったにしても
せめて荒尾と福山はあと2年持ち堪えて欲しかったけど
Wikipedia見てみると福山も荒尾もダートグレードの重賞無いのね
Jpnのレースがあれば中央の馬も参戦できただろうに
つくづく惜しいな

 次々と廃止になってしまって馬の需要が著しく減ったのを感じた社台グループを中心とした生産界が焦ってダート競馬を地方中心にした全日本的な体系構築に繋がってるのかもしれん。

0666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6bcc-hk9H)2023/11/01(水) 01:01:19.01ID:zfb4f7M/0
>>664
アングロアラブ

0667あぼーんNGNG
あぼーん

0668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c60b-NnU0)2023/11/04(土) 00:58:50.70ID:4Ri/w/SE0
ドリームなかつ(大分県中津市)2023年11月末に発売終了、24年1月末で払戻終了
益田場外(旧益田競馬場)は2023年度中に廃止する方針へ

昔宮崎に競馬場があったらしいけど
今もあったら集客できたかなぁ
宮崎って温暖な土地で馬産に適してそうだけど

>>669
今のJRA宮崎育成牧場やな
代替で小倉が出来たので廃止にしたのかな?

中央厩舎の拠点のある関東関西からは遠いし、小倉だけで事足りたということかな
宮崎だけじゃなく、横浜、新潟も戦後は長らく未開催
このうち新潟は、1965年に競馬場を現在地に移転することで再開までこじつけたけど
残りの宮崎と横浜は結局復活できなかった

新潟と宮崎は戦後休止した中央競馬に代わって、地方競馬が行われるようになった
新潟県競馬は、1965年の競馬場移転と同時に現在地に拠点を移したが(結局は廃止)
宮崎競馬場を借りての地方競馬は昭和30年代で終了し、南九州の地方競馬も全滅した
宮崎や鹿児島の地方競馬が黒字継続しておれば、
新潟みたいに中央も売上の見込みありとして再開の色気を出してたかもね

出所が高知スレと地方の番組議論スレ荒らしてる輩のレスとはいえ
資料としては割と貴重なのでこっちに転載しとく
ttps://i.imgur.com/PlH2LU5.jpg
ttps://i.imgur.com/Cq0GsBC.jpg
ttps://i.imgur.com/Ww1jp4b.jpg

まあ
昔の欧州は鉄道輸送もない時代だったし
戦前の日本でも馬産地の北海道や九州から
東京や京阪神の都会に馬を持って来るのは一苦労だね

0675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f34-XI6K)2023/11/14(火) 19:05:32.66ID:+32wcUiA0
南国市に高砂牧場というのがあったな
今は空港敷地内?
高知市内の旅館がオーナーだったような

電車に乗っていると見える旧WINS八幡の特徴的な建物。
未だに取り壊されずに残っているので閉鎖されなければジアウトレット開業後はどんな世界線だったんだろうと考えてしまう。

>>18
おにぎり屋さんあったよね

0678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 06bb-2STM)2024/01/19(金) 17:22:24.29ID:EThBFbwj0
旧名古屋競馬場(現サンアール名古屋)での場外発売は2/18(日)まで
(場外発売所は2/26〜旧競馬場敷地内の新施設へ移転)

0679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 06bb-2STM)2024/01/19(金) 17:28:47.37ID:EThBFbwj0
益田場外発売所(旧益田競馬場)営業終了
発売終了日:1/26(金)
払戻終了日:3/26(金)

>>679
仕組み上しょうがないとはいえ、
南関しか売らないという実に商売っ気のない発売所だったもんなあ

0681あぼーんNGNG
あぼーん

>>677
二軒となりじゃなかったか

徳光和夫が船橋競馬で800万当てて新聞に載ったのってそのWINS新橋でだった記憶がある

0684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf45-GDdL)2024/01/25(木) 14:46:15.71ID:uoB3/5Da0
>>683
当時の船橋競馬は土日にも開催が組まれていて中山で場外発売が出来る日が限られてた
中山で東京競馬の場外発売を行う交換条件で94年5月〜ウインズ新橋で船橋競馬の場外発売を実施した
(ウインズ新橋が閉鎖される2014年12月まで行っていた)

0685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf41-o/mP)2024/01/25(木) 15:16:34.47ID:hK4Iiofa0
高崎競馬場行って腹減ったから何か食おうかなと思ってもゴール板の辺りにある食堂くらいしか無くて何かの定食を700円か800円くらいで喰ったけど大して美味くも無かったなぁ 
あとマークシートが1997年だというのになくて穴場で37 2000円 34 500円っとか言うて口頭窓口しかなくて南関がホームの俺は驚いた
その貴重な高崎の新聞実家に置いといたら母に捨てられてて泣いた

地方公営で馬主になるとして
今寂れてる公営って何処だろう
高知は昔と違って今は凄く盛況だから何か気が引けるし
金沢は八百長で最近有名だから安心できないし
南関は強すぎてマトモに勝ち上がれない
どこがいいだろう

岩手一択

0688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b635-94Xc)2024/01/28(日) 12:36:02.70ID:wozINCTp0
旧盛岡のバックストレート

>>686
岩手か金沢かなあ

高知あたりは今はもう入れたくても入れられん状況じゃないの

高知はJRAでも馬主やってる人がサラオクで落とした馬を
入厩させようとして最低でも数か月待ちと言われたそうな
同じく入厩先として人気の園田はもう少し短期間で入れるから
馬房数と厩務員数の問題かと

0691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaed-7cac)2024/01/28(日) 19:50:27.74ID:kER8eJcR0
>>686
俺は少し前に地方馬主取っていろんなとこで共有して勉強したが
今ガチで良いのは岩手
出走手当が預託料の割に高い。なんと名古屋とか金沢よりも高いw
次点で園田だが馬のレベルが高杉晋作

ただ岩手も最近上位厩舎は預託が殺到していて預かってくれないらしい
個人的には北関東競馬がまだ生きてたらそこで一頭持ちしてみたかった

>>687-691
なるほど
教えてくれてどうも有難う

園田か
関西にもJpnⅠがあってもおかしくない気もするが
岩手にも南部杯があるんだし昔はダービーGPもそうだったし

個人的には北関もそうだけど
上山とか益田とか荒尾とかが
今も生きてたら面白そうだと思った
福山は微妙に都市規模大きいし
アラブ中心らしいしで難しそうだ

0694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf09-MO48)2024/02/05(月) 11:42:35.29ID:wqx8Zfzv0
>>692
園田は2028年までに兵庫チャンピオンシップのJpnT昇格を目指してる

1400m戦の12月の兵庫ゴールデンTを
JpnⅢからJpnⅠに引き上げた方がいい気もするけどねぇ
兵庫CSだと羽田盃や東京ダービーとブッキングするし

0696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bfd9-MO48)2024/02/08(木) 19:41:41.49ID:9rofgm0j0
>>695
兵庫チャンピオンシップは今年から1400mに短縮される

>>696
そうだったんだ
去年ミトノオーで中央のエリートの
忌々しい武豊が勝った時は1870mだったのに
距離変なのね了解したどうもありがとう

0698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff24-FjIa)2024/02/21(水) 22:25:33.11ID:E2pUw/W+0
廃止になった競馬場

函_館 1991/11/14 JRA函館競馬場を借用
帯_広 1997/09/18 ばんえい競馬は帯広市主催で継続
岩見沢 1997/11/27 平地競争
中_津 2001/03/22 
三_条 2001/08/16
新_潟 2002/01/04 JRA新潟競馬場を借用
益_田 2002/08/16 
足_利 2003/03/03
上_山 2003/11/11
高_崎 2004/12/31
宇都宮 2005/03/14
旭_川 2006/06/12 ばんえい競馬
岩見沢 2006/10/02 ばんえい競馬
北_見 2006/11/27 ばんえい競馬
旭_川 2008/10/16 平地競争
荒_尾 2011/12/23
福_山 2013/03/24
名古屋 2022/03/26 2022年4月弥富町の新名古屋競馬場に移転

中山競馬場の3角〜4角付近の内馬場施設
今は建物内部も無くなって基本的には立ち入り禁止エリアだがドクタースパートが勝った皐月賞を建物の屋上から観戦した記憶がある(当時小学生)

>>698
ぎりぎりビデオハロン96持ってるから多分函館以外見れるはずだけどデッキがないや

YouTubeで廃止された地方競馬場のレースを見れますよ
中でも、中津競馬のおばちゃんアナウンサーの実況は必見

0702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1299-EMrx)2024/03/29(金) 07:58:18.36ID:HDZkjfGW0
>>698
春木とか紀三井寺とか

0703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6724-W32L)2024/04/30(火) 07:41:35.66ID:WlSZh3Nt0
サルベージしとく

0704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff2c-oGRF)2024/04/30(火) 18:35:45.91ID:sfnYnD280
ageるぞスクリプト対策

新着レスの表示
レスを投稿する