【NEC-HE】PCエンジンミニ★1【KONAMI】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER2019/06/12(水) 10:25:34.96ID:oCxieM41a

0952NAME OVER2019/06/15(土) 13:40:54.93ID:5NZoKoD9a
6ボタン必要か?
スト2ダッシュなんて今更入れられても誰も喜ばんだろ

0953NAME OVER2019/06/15(土) 13:42:23.94ID:YfsdTBHKM
イースWでも使えるにゃん6ボタソ

0954NAME OVER2019/06/15(土) 13:43:00.81ID:jPCaCuAKd
せめてターボパッド無いとなぁ

0955NAME OVER2019/06/15(土) 13:45:06.84ID:fJnybPoM0
>>950
外観は「本体+ROM^2+インターフェースユニット」にしたらサイズを55%に出来るんじゃ無い?

0956NAME OVER2019/06/15(土) 13:46:40.80ID:gvZrrFv20
>>916
ドリームキャストで配信したこと有るし余裕。今はスクウェアが版権持ってる
コナミと仲悪くないだろ

0957NAME OVER2019/06/15(土) 13:49:37.51ID:PbhR4iCX0

0958NAME OVER2019/06/15(土) 13:51:49.07ID:PbhR4iCX0
そういや3ボタンですらないって事は
フォゴットンは無し?

0959NAME OVER2019/06/15(土) 13:56:19.75ID:mOj6lR+N0
>>952
確かに・・・
上のアンケートの希望ソフトにも格ゲー殆ど無いしいらないかね。
ただ、ガロスペとか入るのだったら標準で6ボタンにするか
市販のゲームパッドに対応してほしい

0960NAME OVER2019/06/15(土) 13:59:13.51ID:jPCaCuAKd
>>958
あれはセレクトボタンを押しやすく配置変えただけなんだけど

0961NAME OVER2019/06/15(土) 14:51:12.91ID:8CNp7Liz0
別に大した勢いでもないし、次スレは>>980で十分だったな

0962NAME OVER2019/06/15(土) 14:52:25.31ID:yTSH7Ngm0
白パッドで連射付きあったよね、

0963NAME OVER2019/06/15(土) 14:52:39.97ID:CYXfrtadK
>>956
スクエニとも劇空間でやりあってんじゃね
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20030422/konami.htm

0964NAME OVER2019/06/15(土) 14:58:02.87ID:gwUJrE0xa
>>960
スタートボタンとUボタンの間にセレクトボタンの機能もあるVボタンが配置されている点が重要であって
フォゴットンはショット、サテライト右回転、左回転でそれぞれボタンが必要だから
ボタンが3つ横並びな方が俄然使いやすい

更に言うとアベニューパッド6及び互換パッドは2ボタン↔6ボタンの切り替えしか出来なくて
3ボタンパッドとして使用出来ないのも見過ごせない点だと思う

0965NAME OVER2019/06/15(土) 15:04:50.95ID:V5ky7dk/d
妖怪道中記
源平討魔伝
超絶倫人ベラボーマン
スプラッターハウス
ワルキューレの伝説
メルヘンメイズ

ここまでのナムコ作品は譲れない。
移植度の低い家庭用アレンジ込みとしても。

0966NAME OVER2019/06/15(土) 15:05:13.78ID:izSSbGKea
>>963
敵を作らなければ気が済まんのかコナミはw

0967NAME OVER2019/06/15(土) 15:10:29.44ID:ev4TVYWa0
妖怪はストリップのせいで無理じゃね

0968NAME OVER2019/06/15(土) 15:24:56.76ID:jPCaCuAKd
>>964
シリアル転送だけど(マルチタップ不可能になるし)間に合わせで造っただけなのが3Bなんだが
パラレル通信でピン数制限有りでセレクトスタートを上下とか左右同時押しで判断してたTOWNSと勘違いしてないか?
配置変えただけで特に中身変えてないぞ?

0969NAME OVER2019/06/15(土) 15:27:46.35ID:KjXcxdZ30
プロ野球の独占権獲って
今やってる事は
パワプロアプリとプロスピAですかい(´・ω・`)

0970NAME OVER2019/06/15(土) 15:28:08.02ID:8Vvelhi9a
妖怪道中記のストリップがエロかったイメージはないな

0971NAME OVER2019/06/15(土) 15:28:11.68ID:6nDtohdV0
>>914
作り話おっつー
お前がそれされた訳じゃねーだろ

0972NAME OVER2019/06/15(土) 15:30:33.99ID:CvG0I8rOM
アベニューパッド3はアフターバーナー2と同時期発売だったような
ブースト操作の代わりにポーズ機能連打でスローモーションやってた気が

0973NAME OVER2019/06/15(土) 15:32:07.55ID:6LsTBCX30
基板のバッテリーが切れるまで
難易度は無限に上昇していくそうな
そしてそして切れたら
難易度が格段に下がると

0974NAME OVER2019/06/15(土) 15:38:31.30ID:ONrqZsnk0
>>967
バーチャルコンソールアーケードで出てるし問題ないだろうあの程度

0975NAME OVER2019/06/15(土) 15:59:51.91ID:Fn4uRKZZ0
募集しても殆どが無理なタイトルばかりなんだろ

0976NAME OVER2019/06/15(土) 16:11:02.21ID:RIRX570P0
>>881
781です
 コナミはどんだけ恨みを買ってるんだろうか...
俺が知ってて憧れていた硬派なコナミはもう居ない......

ハドソンスタッフのプログラミング作業中にブレーカー落とすとか
そういう嫌がらせもしたらしいしね

ゲームソフトに罪はないしPCエンジンに思い入れもあるけどよくもまぁ
ミニハードブームに便乗して出してきたよなっておもう。

0977NAME OVER2019/06/15(土) 16:24:06.91ID:8CNp7Liz0
PCEの6Bパッドは>>968で言及されたTOWNSに似たような十字キー同時押し判定
(上下左右が全部押された通常パッドで不可能な状態)での残り4ボタン読み出しを、
通常8ボタン読み出しの後に続けて行うことで実現している。
3Bパッドは単にパッド内部でボタン配線の切替だけで実現してたっけ?
IIIボタンの意味をセレクトかRUNかで切替できたよね? アフターバーナーIIが遊びやすくなるやつ

0978NAME OVER2019/06/15(土) 16:24:22.28ID:CvG0I8rOM
前のコナミならそう思ったけど、
最近はレトロシリーズ出してるし魂斗羅新作も作ってるし、
ちょっと印象変わってきたな

0979NAME OVER2019/06/15(土) 16:25:08.57ID:8CNp7Liz0
>>976
ブレーカーの話kwsk
そんなんブラックすぎて絶対辞めさせられるやつやん

0980NAME OVER2019/06/15(土) 16:25:25.69ID:TjGD074/0
コナミを憎んでPCエンジンを憎まず
サードメーカーよ、頼む

0981NAME OVER2019/06/15(土) 16:27:22.69ID:Fn4uRKZZ0
スポーツジムも以前ほどじゃないしゲームにもまた力入れ始めたのか?

0982NAME OVER2019/06/15(土) 16:28:14.07ID:8CNp7Liz0
>>980越えたんで、とりあえず>>1>>957を合わせたテンプレ書いて次スレ立てをチャレンジしてみる

0983NAME OVER2019/06/15(土) 16:28:29.67ID:CvG0I8rOM
NECアベニューのは難しいのかな

0984NAME OVER2019/06/15(土) 16:33:13.44ID:ezDb1aNod
タイトルにF1てつけると版権高くなるのか。
オリンピックもつけると版権高くなるんだよな。
一般用語に思えるが。

0985NAME OVER2019/06/15(土) 16:36:27.47ID:cnQQXQIla
これ連写パッドじゃない白エンジンだけは安いのかな?

0986NAME OVER2019/06/15(土) 16:45:58.38ID:GJOhNGk70
>>980
コナミじゃなくハドソンなら集まった

0987NAME OVER2019/06/15(土) 16:46:25.78ID:VjipnwYb0
正直それはある

0988NAME OVER2019/06/15(土) 16:55:47.23ID:8CNp7Liz0
ふえー ホスト規制でスレ立てできなかった >>990頼む
テンプレは短くこれで。

コナミ公式
https://www.konami.com/games/pcemini/

日本版
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

北米版
https://www.youtube.com/watch?v=iOXlnZqPUuE

欧州版
https://www.youtube.com/watch?v=EYLINzIcO4g

公式発表された2019年6月12日現在、発売日、販売価格、収録タイトル全容は未定。
詳細情報は適宜>>2以降に追記。

●次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てる。立てられなければ後任を安価で指定。

前スレ
【NEC-HE】PCエンジンミニ★1【KONAMI】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560302734/

0989NAME OVER2019/06/15(土) 17:05:27.76ID:VjipnwYb0
ちょっと挑戦してみるわ

0990NAME OVER2019/06/15(土) 17:06:57.47ID:VjipnwYb0
スマン、俺も駄目だった…

0991NAME OVER2019/06/15(土) 17:09:43.77ID:WwMYkvsh0
やってみよか

0992NAME OVER2019/06/15(土) 17:11:20.60ID:8CNp7Liz0
おつ!

0993NAME OVER2019/06/15(土) 17:11:30.16ID:WwMYkvsh0
いけたよ
メガドライバーだけどエンジンも好きだから気にせんといてな

【NEC-HE】PCエンジンミニ★2【KONAMI】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560586212/

0994NAME OVER2019/06/15(土) 17:12:29.06ID:VjipnwYb0
>>993
スマン、助かった

0995NAME OVER2019/06/15(土) 17:13:10.04ID:Fn4uRKZZ0
>>993

0996NAME OVER2019/06/15(土) 17:13:29.56ID:WwMYkvsh0
うめとくよ

0997NAME OVER2019/06/15(土) 17:13:54.76ID:VjipnwYb0
埋め

0998NAME OVER2019/06/15(土) 17:16:18.97ID:WwMYkvsh0
テンプレ次回は修正してくれ
すまん

0999NAME OVER2019/06/15(土) 17:23:50.12ID:8CNp7Liz0
PCエンジンでeスポーツなゲームなんかあったかな?

1000NAME OVER2019/06/15(土) 17:24:10.46ID:CYXfrtadK
1000ならコナミが土下座行脚

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 58分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。