【伝説の格ゲー】バトルマスター〜究極の戦士たち〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2011/01/12(水) 15:56:15ID:???
93年にして空中ガード、必殺技キャンセル、喰らいキャンセル、ガードキャンセル
投げ受身、空中コンボ、キャラ選択キャンセルなど様々な斬新なシステムを先取りした
伝説の格ゲー、バトマスことバトルマスターを語ろう

0011NAME OVER2011/01/23(日) 00:19:55ID:???
ジャレコの「デッドダンス」は、
体力ゲージが縦だとか、前にためる必殺技があるとか、
どうでもいいところにオリジナリティがあった。

0012NAME OVER2011/05/22(日) 02:22:37.34ID:???
バトルマスターロングプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=syFFiqstzA4

0013NAME OVER2011/08/07(日) 15:48:06.34ID:???
age

0014NAME OVER2012/01/21(土) 11:14:00.55ID:???
カルチャーブレーンの押忍!!空手部が好きだった
根性ガードするとゲージが溜まっていくアレ
ゲージが溜まるごとに防御力がアップしたり根性必殺技や気合い溜め攻撃出せたり復活に使えたり
溜めた後にどう使うかを悩ませてくれるいいゲームだった
根性必殺技がヒット確定するとカットインが入ったり

0015NAME OVER2012/09/24(月) 02:29:29.47ID:???
age

0016NAME OVER2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:xi6+AmV6
時代を10年くらい先取りして早すぎた名作
バーチャルコンソールで配信するべき

0017NAME OVER2013/12/15(日) 14:30:10.59ID:???
昨日、説明書付きで200円で近所のリサイクルショップで買ってきた。

0018NAME OVER2014/03/07(金) 02:08:05.23ID:5w7wYHYs
バトマスの攻略サイト消えてない?
背景黒くてすごい情報量のサイト
ダイヤグラムもあった
ググってもヒットしない

0019NAME OVER2014/03/08(土) 07:34:59.84ID:???
自己レスだけど攻略サイトあったわ
需要あるかわからんけど貼っておこう
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3210/index.html

0020NAME OVER2014/12/24(水) 15:46:06.50ID:???
20保守

0021NAME OVER2015/02/18(水) 17:37:14.10ID:???
格闘ゲーム総合サイト FFLより
格闘ゲームリスト
http://kakuge.info/d/
バトル・マスター 究極の戦士たち
http://kakuge.info/d/t/battlemaster_sfc.htm

0022NAME OVER2015/06/25(木) 11:19:22.48ID:fFGT+I8S
>>10
でも下請けは同じシステムビジョンという・・

0023NAME OVER2015/06/25(木) 16:44:48.77ID:???
生きることを 教えてくれたの
いつの間にか 心はあなたへ
届けたい この願い そっと胸の想い
伝えたい 夢があるの

0024NAME OVER2015/06/26(金) 08:20:08.26ID:???
>>19
自分もそこを昔見かけて以来見つからなかったから良かった
そこそこやりこんだつもりだったけど想像以上に大暴れできるゲームだ

0025NAME OVER2016/11/04(金) 16:10:50.39ID:???
バトルタイクーン

0026NAME OVER2016/11/04(金) 23:53:32.13ID:???
>>25
その前にフラッシュハイダースを忘れるなよ

0027NAME OVER2016/11/08(火) 13:13:01.14ID:???
SFCて結構格ゲーあるね。マイナーなの多い。

0028NAME OVER2016/11/17(木) 21:48:44.52ID:2lJBjPVxd
タートルズは名作らしいな。

0029NAME OVER2016/11/20(日) 09:43:28.49ID:ReUfPJxZ0HAPPY
アメリカ人の女キャラの飛び道具が出しづらいコマンドだったな
蘭丸は飛び道具を持ってないからちょっと使わなかった

0030NAME OVER2016/12/16(金) 18:24:30.13ID:+viR11udd
詳しくは知らんが元SNK社員?だかが、SFCで格ゲー出すとか。今どき?

0031NAME OVER2017/02/15(水) 07:56:24.76ID:t1T0aTbD0
シラネ

0032NAME OVER2017/02/19(日) 12:40:36.45ID:y9J5FHKU0
俺も

0033NAME OVER2017/02/19(日) 12:43:12.13ID:iekedUusd
ガチやで。

0034NAME OVER2017/02/24(金) 13:36:24.32ID:1EuN/j+oa
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

0035NAME OVER2017/07/13(木) 14:11:42.01ID:kO7ME/ngd
時代を考えると斬新だったな

0036NAME OVER2018/01/28(日) 08:12:28.42ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

JDJ8O

0037NAME OVER2018/12/07(金) 00:13:18.99ID:Vzj/+Msn0
達人

0038NAME OVER2019/05/02(木) 17:56:32.70ID:m1nb3sJG0
PSの最後ロボットを作っるやつじゃないの?

0039NAME OVER2019/10/07(月) 01:52:14.75ID:e0yiWyK10
うん

0040NAME OVER2020/10/18(日) 10:41:14.51ID:pj9WpP9s0
糞ゲーのスレに最高の格ゲーの話を持ってきた
それはジョジョの奇妙な冒険だ プレステに出てて格ゲー化した最高のゲームだ
ジョジョのゲームで最高傑作は言うまでもない

0041NAME OVER2021/05/28(金) 15:38:41.92ID:80Il6JE/M
個人的になんか好きだった 
なんかしょぼそうだったけどなんか面白かった記憶がある

0042NAME OVER2021/05/28(金) 16:41:49.71ID:8dq6LchDM
今は珍しくないけど必殺技をさらにキャンセルとか、投げ抜けとか、ガーキャンとか当時に無かった要素がいっぱい詰まってたイメージ

0043NAME OVER2021/05/28(金) 16:45:29.64ID:PVxQydXRM
初代プレイステーションで出た GUILTY GEAR みたいなもんかな

0044NAME OVER2021/05/28(金) 17:05:33.12ID:8dq6LchDM
>>43
何か目新しいシステム有ったっけ?
ヴァンパイアがチェーンコンボ有ったし、X-MENでエイリアルも有ったし、サムスピで一撃必殺も有ったけど

0045NAME OVER2021/06/05(土) 10:06:41.28ID:+VjmsTuJM
不知火舞スレで
絶賛盛り上がり中

0046NAME OVER2022/07/10(日) 10:37:21.95ID:EmBQXaTca
アメリカ人の女キャラの飛び道具が出しづらいコマンドだったな
蘭丸は飛び道具を持ってないからちょっと使わなかった

0047NAME OVER2022/07/16(土) 10:10:51.71ID:4tebV7zQ0
涙忘れるカクテル

0048NAME OVER2022/07/18(月) 17:44:20.61ID:yDn5u6hia
昇竜コマンドが微妙に特殊

0049NAME OVER2022/07/22(金) 08:02:44.52ID:LCVBgAi80
93年にして空中ガード、必殺技キャンセル、喰らいキャンセル、ガードキャンセル
投げ受身、空中コンボ、キャラ選択キャンセルなど様々な斬新なシステムを先取りした
伝説の格ゲー、バトマスことバトルマスターを語ろう

0050NAME OVER2022/08/02(火) 00:32:32.45ID:CzczwOP4a
93年にして空中ガード、必殺技キャンセル、喰らいキャンセル、ガードキャンセル
投げ受身、空中コンボ、キャラ選択キャンセルなど様々な斬新なシステムを先取りした
伝説の格ゲー、バトマスことバトルマスターを語ろう

0051NAME OVER2022/08/17(水) 11:11:44.35ID:mEhNTJ8R0
バトマス懐かしいな
空中で何度でも必殺技が出せるからずっと中に浮いてることが出来たりと
初めてプレイした時は素でバグってるのかと思った

0052NAME OVER2022/08/23(火) 13:30:36.46ID:uZ52gscj0
93年にして空中ガード、必殺技キャンセル、喰らいキャンセル、ガードキャンセル
投げ受身、空中コンボ、キャラ選択キャンセルなど様々な斬新なシステムを先取りした
伝説の格ゲー、バトマスことバトルマスターを語ろう

0053NAME OVER2022/08/30(火) 10:12:05.41ID:jf0dBFiQ0
93年にして空中ガード、必殺技キャンセル、喰らいキャンセル、ガードキャンセル
投げ受身、空中コンボ、キャラ選択キャンセルなど様々な斬新なシステムを先取りした
伝説の格ゲー、バトマスことバトルマスターを語ろう

0054NAME OVER2022/09/04(日) 07:56:25.42ID:q3vdORmua
93年にして空中ガード、必殺技キャンセル、喰らいキャンセル、ガードキャンセル
投げ受身、空中コンボ、キャラ選択キャンセルなど様々な斬新なシステムを先取りした
伝説の格ゲー、バトマスことバトルマスターを語ろう

0055NAME OVER2022/09/17(土) 14:05:20.33ID:mN3ycdfQ0
バトマス懐かしいな
空中で何度でも必殺技が出せるからずっと中に浮いてることが出来たりと
初めてプレイした時は素でバグってるのかと思ったぜ

0056NAME OVER2022/09/26(月) 09:23:18.74ID:iiKI7Ql8a
昔ユーゲーでSFC特集された時に隠れた名作として高く評価されていた
リメイクもしくはVCで配信されないかなぁ、

0057NAME OVER2022/09/26(月) 09:25:18.97ID:ne9rGxG0a
本当かw?

0058NAME OVER2022/11/05(土) 23:10:09.42ID:dH/ZMNKe0

0059NAME OVER2022/11/05(土) 23:23:03.33ID:dH/ZMNKe0

0060NAME OVER2023/09/26(火) 15:13:35.86ID:m/xHjWMJ0
火カシテ(o・_・)y―~―v(・。・o)ドゾ

0061NAME OVER2024/02/21(水) 09:59:03.04ID:1Yazh9mm0
隠れた、いや
むしろ皮を被った包作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています