ファミコン史上最も面白いアクションゲームは?2

0001NAME OVER2009/09/11(金) 15:54:13ID:XZzhYvfa

0518NAME OVER2023/05/27(土) 08:46:35.89ID:WDIOtfaW0
>>517
アクションがメインのメトロイドって感じのゲーム。
カプコン製作。
海外版は「2010 ストリートファイター ファイナルファイト」っていう更にややこしい名前w

0519NAME OVER2023/05/27(土) 09:24:13.14ID:VOmMtqBXM
わらたw

0520NAME OVER2023/05/27(土) 14:46:03.58ID:g6ht1aC80
確かファイナルファイトって当初はストリートファイターIIってタイトルで出す予定だったんでしょ?

0521NAME OVER2023/05/27(土) 19:02:13.31ID:Ng+t4Hc/0
ストリートファイター'89というタイトルだったはずやで

0522NAME OVER2023/05/27(土) 19:08:31.43ID:Ng+t4Hc/0
あんまり知られてないようだが
2010の方がSF2よりもリリースが早い

0523NAME OVER2023/05/30(火) 11:08:05.52ID:CNJG0X130
ボコスカウォーズ、当時は一度もボスに勝てなかったけど最近ボス戦前にステートセーブして戦ったら三回に一回くらいの確率で勝てることがわかった。

0524NAME OVER2023/05/30(火) 23:31:54.46ID:qUrxiblY0
デビルワールドが好きなんだが。

0525NAME OVER2023/05/31(水) 06:54:37.02ID:YrpDyyN00
デビルワールドは悪魔の親分の仕草見てるだけで楽しかったw

0526NAME OVER2023/05/31(水) 09:36:11.79ID:RGCCDxxg0
むしろ 自分の中では 任天堂の黒歴史に入るんじゃないかな あれは
レッキングクルー もだけど

0527NAME OVER2023/05/31(水) 10:16:15.98ID:uxr8YMc70
レッキングクルーはスーファミでリメイクされたくらいだからそれなりに人気があったんじゃないかな。
GBAのファミコンミニでデビルワールドじゃなくてクルクルランドがチョイスされたのは自分的には意外だった。

0528NAME OVER2023/05/31(水) 11:11:15.77ID:vdNKhDhMM
スーパーファミコンのレッキングクルー はパズルゲームに変わってたので ほぼ 別ゲー だと思うよ

0529NAME OVER2023/05/31(水) 15:27:17.89ID:NFeqstga0
レッキングクルーは良い出来でしょ。ファミコンミニにも出たし
デビルワールドは面倒なパックマンって感じで個人的にはあまり
当時は取りあえずドットイート出しとけみたいなのはあったが

0530NAME OVER2023/08/20(日) 08:51:44.34ID:dSTLDjYu0
高橋名人とかハットリくんは隠れた名作

0531NAME OVER2023/08/22(火) 06:04:03.02ID:TMYuenKJa
隠れてないだろ

0532NAME OVER2023/10/31(火) 02:03:52.43ID:NZASI3bK0HLWN
マッピーが最高だな
スルメ的なのは鬼太郎とスパルタンX

0533NAME OVER2024/01/05(金) 06:08:47.00ID:xwpL+4on0
プーヤンはアクションでいいですか?

0534NAME OVER2024/01/05(金) 08:41:40.36ID:+aS91fsG0
シューティングちゃうの?

0535NAME OVER2024/01/05(金) 08:42:31.17ID:+aS91fsG0
>>530
両方とも隠れてない名作

0536NAME OVER2024/01/07(日) 09:07:24.89ID:Gs/ajv+jM
プーヤン は過剰評価されすぎ

0537NAME OVER2024/01/15(月) 06:50:59.30ID:zkhXh66h0
高橋名人はゲームバランス的には2〜4の方が遥かに優れてるんだが初代以外は全く話題に挙がらんな

0538NAME OVER2024/01/15(月) 10:29:43.65ID:AFfa51auM
初代が普通に名作なのは ワンダーボーイだからだと思う 2と3と4はただのアクションゲームというか
根元の部分がないからあまりいいという印象もないし あとその頃はみんなスーパーファミコンに移行してたからね

0539NAME OVER2024/01/24(水) 08:43:17.93ID:6kjxMYyl0
スパルタンX グーニーズ スーパーマリオブラザーズ
ヒットラーの復活

0540NAME OVER2024/03/31(日) 13:28:58.50ID:wt8x9nz70
実はハットリくん

0541NAME OVER2024/04/01(月) 22:19:25.31ID:Sj4pyrf60
北斗の拳

0542NAME OVER2024/04/02(火) 06:07:08.85ID:NU09wAjq0
熱血硬派くにおくん

0543NAME OVER2024/04/03(水) 09:27:19.78ID:DyLRvoOB0
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ

0544NAME OVER2024/04/03(水) 21:48:18.72ID:2o1OcX6B0
バイオ戦士ダン

0545NAME OVER2024/04/04(木) 09:43:04.67ID:XOi7BEeX00404
西遊記ワールドII 天上界の魔神

0546NAME OVER2024/04/04(木) 18:59:32.49ID:+plt5ZDR00404
熱血高校ドッジボール部 サッカー編

0547NAME OVER2024/04/06(土) 05:48:52.98ID:yEXOI26a0
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ

0548NAME OVER2024/04/06(土) 18:29:19.56ID:/EskaMyq0
フィールドコンバット

0549NAME OVER2024/04/10(水) 06:12:07.91ID:pko91i760
ボンバーキング

0550NAME OVER2024/04/10(水) 16:43:21.04ID:lAuQpmm00
西遊記ワールド

0551NAME OVER2024/04/11(木) 05:58:25.03ID:dHt8Odbla
マリオブラザーズだべさ

0552NAME OVER2024/05/01(水) 22:53:42.77ID:q+vpPNH+0
グーニーズとかスパルタンX

0553NAME OVER2024/05/03(金) 22:58:11.75ID:0VttgHNx0
チャレンジャーとたけし

0554NAME OVER2024/05/06(月) 04:06:26.40ID:VAlzaN6ca
ヒトラーの復活

0555NAME OVER2024/05/06(月) 23:20:51.98ID:hKiZsgWYa
ドラゴンニンジャだべ?

0556NAME OVER2024/05/12(日) 10:22:41.44ID:1pxG3GEC0
クルクルランド

0557NAME OVER2024/05/15(水) 23:10:34.60ID:c5RlFltga
俺はグーニーズだと思う

0558NAME OVER2024/05/16(木) 08:05:18.67ID:Ml+bN6jvM
初代グーニーズは非常にバランスが取れてていいアクションだと思う

0559NAME OVER2024/05/18(土) 02:06:05.13ID:0zNF8QHN0
カラテカ
飛龍の拳

0560NAME OVER2024/05/18(土) 08:45:01.75ID:3sLlUQ9z0
ディグダグ2が好き
ムシャクシャした時に島を破壊しまくってストレス解消してた

0561NAME OVER2024/05/22(水) 00:49:00.34ID:6/HzAcyt0
ディグダグ2はアイキャッチも楽しいよな

0562NAME OVER2024/05/22(水) 22:26:33.54ID:/MFjtHnL0
俺はスパルタンXとイーアールカンフー

0563NAME OVER2024/05/24(金) 21:56:18.53ID:DuOgnWVx0
ディスクシステム プロレス

0564NAME OVER2024/05/27(月) 06:42:21.35ID:UozD21J20
やはりドラゴンボール系かな?

0565NAME OVER2024/05/30(木) 22:19:55.10ID:Oaa5l/gta
魂斗羅
ロックマン

0566NAME OVER2024/06/02(日) 08:23:00.05ID:zry8ANLB0
マッピー

0567NAME OVER2024/06/03(月) 08:09:59.95ID:A+mEzv580
スーパーマリオ以外はみんな後付けで書いてるだけだね

0568NAME OVER2024/06/04(火) 08:20:55.78ID:j39wGKTya
スパルタンXで決まりさ!

新着レスの表示
レスを投稿する