【吾峠呼世晴】鬼滅の刃478斬

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e33f-sg8N)2021/02/15(月) 19:15:54.76ID:b9D53HYg0
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃477斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1613311094/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952愛蔵版名無しさん (ガラプー KK6e-uin4)2021/02/16(火) 20:04:37.76ID:xCavEMPbK
>>949
他の鬼は全部錆兎が倒してるよ

0953愛蔵版名無しさん (アウアウエー Saaa-6VcR)2021/02/16(火) 20:04:39.30ID:9o9UztJNa
>>947
那田蜘蛛山での善逸は知らないよ
善逸は後から入山したから炭治郎、伊之助と別行動だもの
その後村田さんがお見舞いに来たときに善逸が誰?って聞いてるのはアニオリ(無限城での知り合いなんだ!助けてくれ!の為かな)
その後一応交流あるのは柱稽古かな
岩に抱きつけって言われてる

0954愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef10-5+RR)2021/02/16(火) 20:05:43.54ID:WpZxuL090
>>941
「継子じゃないけど弟子にしてくれた」とは書いてない、捏造しないで
岩は最初、玄弥が呼吸を使えないので継子にしないと言った
それでも、玄弥は食い下がって鬼食いまでした
それを察した岩が玄弥の才能と気概を見込んで弟子(つまり継子)にした
この解釈だとファンブック1の表記も矛盾しない
ファンブック1に継子と書いてあるのに何故そのまま受け取れないのか

0955愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df15-2Prx)2021/02/16(火) 20:07:16.97ID:yYjEKh/10
>>954
本編に継子ダメだけど弟子にしてくれたって読み取れるからでは

0956愛蔵版名無しさん (スププ Sd32-9x1A)2021/02/16(火) 20:09:23.92ID:MdsPIUMsd
スパルタの風や陰湿な蛇、死亡率の高い蟲の継子はやだなあとかあったんかな

0957愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac3-eemK)2021/02/16(火) 20:12:38.34ID:ECU1rrega
アニプレックスは昨日の番組YouTubeで全放送とか太っ腹だな

0958愛蔵版名無しさん (アウアウエー Saaa-OxJ8)2021/02/16(火) 20:14:28.17ID:tWYmPkbha
>>948
呪いなし場所把握なし思考把握なしで、病み上がり壱萬歳無惨様となら良い勝負になりそう
逆に言えば、人間薬分解の疲労と老化がなければ歯牙にも掛けないレベルだろう

0959愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-OxJ8)2021/02/16(火) 20:15:00.74ID:K5gED8C/0
村田に義勇を託して錆兎死ぬ→村田に炭次郎託して義勇死ぬ

連載当時読んでて絶対この展開だと思ってたわ

0960愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9261-kQ6T)2021/02/16(火) 20:15:53.92ID:a1FH2CfC0
建てますよ

0961愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f2c9-YVlV)2021/02/16(火) 20:17:01.81ID:TVcm5AsL0
あくまで弟子という立ち位置であって継子じゃないと思うな

鏑丸、何でカナヲの所に行ったのかな?
友達の大事なものだよね
風はどこかに旅立つ風だったから、馴染みのある土地に置いときたかったのか…
蛇って何年くらい生きるのか

0962愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f2c8-rSdg)2021/02/16(火) 20:18:51.50ID:M3wD6z4v0
>>954
>弟子(つまり継子)にした
勝手に捏造してるじゃん

0963愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f2c9-YVlV)2021/02/16(火) 20:18:59.51ID:TVcm5AsL0
あっ、お願いします

0964愛蔵版名無しさん (アウアウエー Saaa-6VcR)2021/02/16(火) 20:19:11.60ID:9o9UztJNa
弟子の中でも呼吸や剣士としての才覚があるものが継子なんじゃないのかなあ
カナヲや蜜璃みたいに
玄弥は残念な事に呼吸が使えず剣士としての才覚もない、岩も蟲も鬼食いを知ってるものは止めろと言ってたみたいだし鬼殺隊としては決して認めていい能力ではないと思う
だから風も激怒する

0965愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93e6-0KC/)2021/02/16(火) 20:20:38.93ID:qlHUeso30
>>960
お願いします。

0966愛蔵版名無しさん (スッップ Sd32-lrpJ)2021/02/16(火) 20:20:55.38ID:8za6O+rZd
>>954
ファンブ2だと「弟子入りを許可された」となってる
そもそも継子なら継子と書けばいいだけなのになんでわざわざ弟子という表現をしたのかって話

0967愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9261-kQ6T)2021/02/16(火) 20:21:37.77ID:a1FH2CfC0
お待たせ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃479斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1613474170/

0968愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93e6-0KC/)2021/02/16(火) 20:23:19.82ID:qlHUeso30
>>967
一瞬にも満たない速さのスレ立て!
乙!

0969愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f2c8-rSdg)2021/02/16(火) 20:23:35.98ID:M3wD6z4v0
>>964
ナレーションで鬼喰いは稀有な才能とは書かれてたけどやっぱり周りから良くは思われなてかったっぽいよな
案の定暴走もしてたし

>>967

0970愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 163c-GDsi)2021/02/16(火) 20:24:08.40ID:+ef7XeNt0
いまさらながら原作とアニメ一長一短あるよなやっぱ
一枚絵の方がよいシーン動きがある方がよいシーン

0971愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 47bd-XGmU)2021/02/16(火) 20:24:09.54ID:df8bGGqe0
悲鳴嶼さんが対外的には玄弥を継子としているが
呼吸を使えない玄弥の気持ちを汲んで、あえて本人にはお前は継子ではない弟子だ
みたいに扱っていたとでもするか

0972愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3305-sbf8)2021/02/16(火) 20:24:19.66ID:Be733ukc0
>>967
乙乙!

0973愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac3-vz46)2021/02/16(火) 20:24:51.28ID:kdytIo4ra
>>946
危ないところを助けたのは錆兎だけど
朦朧とする義勇をサポートして助けたのは村田
錆兎が鬼のほとんどを倒したから
義勇と一緒に危機だけ回避したら何とかなったんだと思うが
村田が自分だけ助かろうとする奴だったら義勇助かってないと思う
炭治郎に助けられたのに囮にして逃げた奴いたじゃん
あんな奴ではなかった

0974愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7bd-gtE8)2021/02/16(火) 20:25:00.66ID:TzI0EJ4o0
東大生が選ぶ「勉強になる漫画」9位オメ

0975愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 163c-GDsi)2021/02/16(火) 20:27:42.47ID:+ef7XeNt0
>>974
そういうランキングはずっとあさきゆめみしが1位だった記憶があるなw

0976愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 16ef-b83C)2021/02/16(火) 20:27:53.87ID:Sl5QC5b40
>>953
ゼンイツが活躍してたくさんが救われた経緯は
村田が耳に入れてて当然だと思うのね
柱稽古では階級すっ飛ばし組として認知されてると思う

0977愛蔵版名無しさん (スププ Sd32-9x1A)2021/02/16(火) 20:28:07.76ID:MdsPIUMsd
漫画なんてその場で笑って泣いてでいいんだよ
賢くなりたきゃ参考書でも読んでな

0978愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f2c9-YVlV)2021/02/16(火) 20:28:54.17ID:TVcm5AsL0
>>967
乙!

0979愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c220-qcYt)2021/02/16(火) 20:28:55.07ID:rXcphbuK0
>>944
ちょっとでも本誌で追えてたのがうらやましい!
ビッグウェーブにのっとけばよかった。覆水盆に返らずだわ

その頃には水も死ぬと思われてただろうね
風なんかキャラ的に真っ先に死にそうなのに生き残ってるし
ワニが誰を殺して誰を残すかどう決めたのか気になる

0980愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM07-qcYt)2021/02/16(火) 20:32:01.64ID:L/JxSgJeM
>>967
速すぎる・・・ゴフッ

0981愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 163c-GDsi)2021/02/16(火) 20:34:20.09ID:+ef7XeNt0
おいおいw戦争を学べる漫画に幼女戦記挙げてる奴いるぞw
面白いけどまず石の花とかだろ普通

0982愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 16ef-b83C)2021/02/16(火) 20:36:39.26ID:Sl5QC5b40
>>961
視力サポートだよ

0983愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3389-kUi7)2021/02/16(火) 20:39:59.06ID:b9mIYEOE0
童琴ー!!!!
公式カップル

0984愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d64c-DrOF)2021/02/16(火) 20:40:21.74ID:vKZw77Ap0
>>967


>>974のは恋のパンケーキとレオタードについてだったよ

0985愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc7-jHEp)2021/02/16(火) 20:41:26.00ID:Cdwvoct+p
つまり蜘蛛山で村田さんの命を守る救ったしのぶさんは神だな

0986愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1faf-yNzz)2021/02/16(火) 20:42:33.43ID:1D7WiPix0
>>952
ほとんど倒したとしか言ってない

0987愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM6e-eWFX)2021/02/16(火) 20:43:46.31ID:y6qr7SiyM
遊廓編は天元さんよりネズコの活躍が見所だな

0988愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc7-jHEp)2021/02/16(火) 20:44:39.21ID:Cdwvoct+p
>>961
当時は何で?って思っていたけどファンブック2で実弥がカナエを好きだった、伊黒と初対面からウマがあって仲良しだったで合点がいった

0989愛蔵版名無しさん (ガラプー KK6e-uin4)2021/02/16(火) 20:44:53.35ID:xCavEMPbK
>>967

すみません、950取っていたとは気づきませんでした
ありがとう

0990愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac3-/ozz)2021/02/16(火) 20:45:41.44ID:BHrxrNGka
>>936
ジョジョ5部のスタンドの名前だろ

0991愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac3-/ozz)2021/02/16(火) 20:49:38.49ID:BHrxrNGka
>>974
なんでだろう

0992愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 16ef-b83C)2021/02/16(火) 20:50:38.09ID:Sl5QC5b40
>>981
漫画なら、市場競争に全く働きかけない
声の出せない心象を読んで欲しいものだ
大島弓子とか「カオルくん」とか

>>990
thx!

0993愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac3-lrpJ)2021/02/16(火) 20:53:26.90ID:ItrvMOJ4a
俺は安全に出世したいんだよ

0994愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c8-DLXh)2021/02/16(火) 20:54:09.81ID:1GbajSho0
PV明日には1000万再生行くかな

0995愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff6c-VajS)2021/02/16(火) 20:56:58.16ID:NyBIIvsM0
鬼食いをして暴走しているところに岩が来たのであって
弟子にしてほしいがために鬼食いしたわけじゃない

継子にしたら玄弥が暴走した時に
ひめじまさんが腹まで切るはめになるから
周りは許可しないよ

0996愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b724-O7zM)2021/02/16(火) 20:58:25.41ID:arNLmSSC0
鬼滅祭アニプレチャンネルに動画配信来てるよー

0997愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7bd-gtE8)2021/02/16(火) 21:00:40.20ID:TzI0EJ4o0
>>991
大正という時代背景に忠実とか
鬼の名前が、昔流行った疫病から来てるとか

ちなみに1位は「ドラえもん」w

0998愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a724-nOGz)2021/02/16(火) 21:02:10.37ID:ZGRZxh4s0
「継子」はあくまで柱の呼吸の後継を前提とした弟子だろう。煉獄さん弟の言う「継子として備える」の意味合いがそのまま継子の意味合いなのかと
多分煉獄家の鍛錬方が炎の呼吸に特化していて、体に合わない別な呼吸の使い手は、弟子であり「呼吸の後継者」の意味合いがないんでしょう
煉獄さんや宇髄さんが「継子」と言ったのは、それぞれの呼吸の鍛錬をする前だからな

本来は義勇さんが、水の呼吸の炭治郎を継子として育てるのもありだったんだろうけど、義勇さんはその気がなかった(というより急激な成長に気づかなかった)

0999愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 163c-GDsi)2021/02/16(火) 21:02:11.31ID:+ef7XeNt0
>>996
炭治郎が禰豆子斬り飛ばしててワロタw
なんだこのゲームw

1000愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM6e-eWFX)2021/02/16(火) 21:02:26.12ID:y6qr7SiyM
>>993
ある意味楽に出世したよな、サイコロステーキ先輩、安全では無かったけど

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 46分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。