3作以上ヒットした漫画家

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん2018/04/01(日) 08:49:42.39ID:NAL39dvy
黎明期(50〜70年代世代)

手塚治虫 アトム 火の鳥 ブラックジャック リボンの騎士 三つ目がとおる アドルフに告ぐetc
藤子F不二雄 オバケのQ太郎 パーマン ドラえもんetc
藤子不二雄A ハットリくん 怪物くん 笑ゥセールスマン 魔太郎が来る プロゴルファー猿 まんが道etc
赤塚不二夫  おそ松くん アッコちゃん バカボン ア太郎
つのだじろう  ピュンピュン丸 空手バカ一代 恐怖新聞 うしろの百太郎 5五の龍
横山光輝    鉄人28号  伊賀の影丸 サリーちゃん バビル2世 三国志etc
白土三平   サスケ ワタリ カムイ伝

60〜70年代世代
ちばてつや   みそっかす ハリスの旋風 おれは鉄兵 あした天気になあれ のたり松太郎etc 
楳図かずお  漂流教室 まことちゃん わたしは真悟 神の左手悪魔の右手
水島新司    男どアホウ甲子園 ドカベン 球道くん 野球狂の詩 あぶさん
川崎のぼる   いなかっぺ大将 荒野の少年イサム てんとう虫の歌
本宮ひろ志   男一匹ガキ大将 俺の空 サラリーマン金太郎etc
永井豪     ハレンチ学園 デビルマン マジンガーZ あばしり一家etc
小山ゆう    おれは直角 がんばれ元気 おーい竜馬 あずみ
柳沢きみお   女だらけ 月とスッポン 翔んだカップル 只野仁 大市民

0106愛蔵版名無しさん2019/12/15(日) 03:13:23.71ID:3n8My35I
「ゆでたまご」先生はスゴイだろう!
確かに3作品アニメ化されておるし

0107愛蔵版名無しさん2020/01/02(木) 01:10:58.67ID:???
川原正敏 修羅の門、海皇紀、龍師の翼はどうでしょう??

0108愛蔵版名無しさん2020/01/08(水) 06:46:49.79ID:???
>>107
パラダイス学園は…

0109愛蔵版名無しさん2020/02/06(木) 20:28:43.16ID:jqYFpc3q
今村洋子 チャコちゃんの日記 ハッスルゆうちゃん ぺちゃこちゃん

0110愛蔵版名無しさん2020/02/06(木) 20:44:42.23ID:TBIdNxpR
宮下あきら
・檄!極虎一家
・男塾
・民明書房

0111愛蔵版名無しさん2020/02/06(木) 21:39:49.92ID:uKzr/jf+
水木しげる
ゲゲゲの鬼太郎、悪魔くん、河童の三平
のんのんばあとオレ、昭和史、戦争漫画など

0112愛蔵版名無しさん2020/02/06(木) 22:11:37.27ID:???
佐々木倫子だっけ?「動物のお医者さん」「おたんこナース」「チャンネルはそのまま」は微妙か
塀内夏子は「オフサイド」「Jドリーム」うーん他が出てこない

0113愛蔵版名無しさん2020/02/07(金) 22:13:22.00ID:???
>>112
佐々木倫子は「Heaven」もあるよ
あと花とゆめ時代なら「ペパミント・スパイ」とか「忘却シリーズ」は人気だったけどヒットまではいかないか?
塀内夏子は「おれたちの頂」と「イカロスの山」は外せないと個人的には思ってる
あと「フィフティーン・ラブ」とかあったか

0114愛蔵版名無しさん2020/03/31(火) 07:13:19.31ID:YGLTFb2i
赤塚不二夫
おそ松くん 天才バカボン ひみつのアッコちゃん

0115愛蔵版名無しさん2020/03/31(火) 10:36:11.25ID:???
>>114
せめて>>1くらい読め

0116愛蔵版名無しさん2020/04/03(金) 06:30:11.09ID:???
どおくまん『嗚呼!花の応援団』『暴力大将』『怪人ヒイロ』『熱笑!花沢高校』

0117愛蔵版名無しさん2020/04/07(火) 08:20:26.37ID:???
植田まさし コボちゃん、かりあげくん、おとぼけ課長

0118愛蔵版名無しさん2020/04/08(水) 19:06:29.37ID:JJLDpg/D
桂弘和 ウィングマン、DNA2、電脳少女

0119愛蔵版名無しさん2020/04/09(木) 21:30:21.91ID:GIOUk+05
>>118
DNAよりアイズだな。

0120愛蔵版名無しさん2020/04/09(木) 21:45:17.95ID:???
ゼットマンはそれほど売れてはいないのか

0121愛蔵版名無しさん2020/04/09(木) 22:15:37.55ID:???
>高橋留美子  うる星やつら めぞん一刻 らんま1/2 犬夜叉etc

etcって書いてるけどこの4つでカンストだろ

0122愛蔵版名無しさん2020/04/09(木) 23:07:54.68ID:???
桂は昭和時代の読み切りに当たりが多い

0123愛蔵版名無しさん2020/04/10(金) 20:22:52.97ID:zjMqH2y4
>>110
ボギー「オイ!」

0124愛蔵版名無しさん2020/04/22(水) 17:12:50.95ID:???
>>122
KANAとか好きだった

0125愛蔵版名無しさん2020/04/24(金) 22:21:17.30ID:???
>>118
一応言っとくけど桂正和だから

0126愛蔵版名無しさん2020/06/15(月) 12:28:52.10ID:???
こうして見ると3作ヒットはいないわ
これは良スレ
2作で限界だ 人気出たら引き伸ばしがあるからだろう

0127愛蔵版名無しさん2020/06/15(月) 17:07:15.31ID:???
じゃっぷ語は難しいですか?頑張ってくださいね

0128愛蔵版名無しさん2020/09/09(水) 07:32:14.80ID:Bs9Q7tPl

0129愛蔵版名無しさん2020/09/13(日) 17:10:14.18ID:???
ヒット作を、どのレベルを指すのかで結果が大分変ってくるが、
樫本学ヴは作品が3作以上アニメ化してるから入りそう。

0130愛蔵版名無しさん2020/09/19(土) 10:16:09.50ID:???
アニメ化基準で考えたら、ヲタ作品書いてる作家が断然有利になるな

0131愛蔵版名無しさん2020/11/07(土) 23:14:25.46ID:???
加瀬あつし カメレオン ジゴロ次五郎 くろアゲハは、ちと苦しいかな?

0132愛蔵版名無しさん2021/05/16(日) 04:19:01.87ID:pvVKut4T
さだやす圭
ああ播磨灘、なんと孫六、フォーシーム

0133愛蔵版名無しさん2021/05/16(日) 05:10:15.55ID:GoMJA3RP
久米田康治
かってに改蔵、絶望先生、かくしごと

片山まさゆき
ギャンブラー自己中心派、ノーマーク爆牌党
オバカミーコ、sweet三国志、スーバーヅガン

0134愛蔵版名無しさん2021/05/16(日) 05:33:34.10ID:cCRqRFsc
佐藤秀峰
ブラックジャックによろしく、うみざる、特攻の島

0135愛蔵版名無しさん2021/05/16(日) 05:38:38.06ID:cCRqRFsc
甲斐谷忍
ライアーゲーム、ワンナウト、ウイナーズサークルへようこそ

0136愛蔵版名無しさん2021/05/16(日) 06:03:25.59ID:/CX+t08s
平松伸二
ブラックエンジェルす、ドーベルマン刑事、マーダーライセンス牙、どすこいジゴロ

0137愛蔵版名無しさん2021/05/16(日) 17:43:33.26ID:SBv37nks
ヒットメーカーは
福本、高橋留美子、久米田、手塚様、永井豪、
浦沢、細野、遊人
かなー。描くものほぼ当たりな気が。

0138愛蔵版名無しさん2021/05/19(水) 14:32:38.37ID:???
哭きの竜のコミックの広告ページに福本伸行の天の名前があって
こんな昔から描いてたのかと驚いたが
当時すでにデビューしてから10年くらい経ってたんだよな

0139愛蔵版名無しさん2021/05/21(金) 03:33:10.13ID:F61Dpqq3
石垣ゆうき
 100万ドルキッド あいつはアインシュタイン 
MMR ← 入れていいよね?

0140愛蔵版名無しさん2021/07/14(水) 19:22:51.90ID:bTrAnPw6
植田まさし
コボちゃん、かりあげクン、おとぼけ課長

0141愛蔵版名無しさん2021/07/22(木) 03:05:51.99ID:H7tISW/e
長谷川町子
「サザエさん」「いじわるばぁさん」「エプロンおばさん」

0142愛蔵版名無しさん2021/08/30(月) 18:34:14.90ID:???
>>140
芳文社 コボ、おとぼけ
竹書房 フリテン
双葉社 かりあげ

0143愛蔵版名無しさん2022/01/30(日) 00:00:19.59ID:???
石ノ森は「少女クラブ」時代の短編がいいのであって、009は大味としか思えん
それでもキングの009はいいのだがマガジンやサンデーのは…

0144愛蔵版名無しさん2022/03/20(日) 18:37:58.43ID:???
荒木先生は8作も成功させている超人
ファントムブラッド〜ジョジョリオンまで

0145愛蔵版名無しさん2022/04/03(日) 03:41:01.02ID:???
ジョジョしか書けないって
ジョジョに降りたひとだからね
結果、漫画マニア、芸人、地元で展覧会開かれる程愛される人になっちゃったけど

0146愛蔵版名無しさん2022/04/06(水) 23:33:28.55ID:???
山岸涼子 アラベスク 日出処の天子 テレプシコーラ
基本的に短編作家だが上の3作は長期連載で大ヒット

0147愛蔵版名無しさん2022/06/24(金) 10:51:26.70ID:???
>>26
あやかしトライアングルも入りそうだな

0148愛蔵版名無しさん2023/08/13(日) 18:46:56.00ID:???
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

0149愛蔵版名無しさん2023/10/20(金) 10:03:56.52ID:???
昨日、ルンバが家出した

0150愛蔵版名無しさん2024/02/07(水) 22:13:56.55ID:???
望月三起也は?「ワイルド7」(TVドラマとOVA化)「秘密探偵JA」「ケネディ騎士団(ナイツ)」(アニメ化が没になった)
寺沢武一は「コブラ」だけ突出してるんだよナー「ゴクウ」や「鴉天狗カブト」もアニメ化してるが

0151愛蔵版名無しさん2024/03/23(土) 01:53:32.97ID:QdOIjHRA
普通の同世代より精神年齢制限あるサイトとかあれば
今思うと

0152愛蔵版名無しさん2024/03/23(土) 02:16:59.78ID:8HXl5jGM
>>10
謎に見た方が勝っても俺のインペックスどうしたんだ?

0153愛蔵版名無しさん2024/03/23(土) 02:23:24.90ID:3QOu7DZ8
野党第一党の立憲が、評価の分岐点となって喚いてるだけでそんな感じだろうなあ。

0154愛蔵版名無しさん2024/03/29(金) 21:45:47.37ID:???
岡本倫はいかがでしょうか
「エルフェンリート」「ノノノノ」「極黒のブリュンヒルデ」「パラレルパラダイス」
オリコンや人気の調べ方がわからん

0155愛蔵版名無しさん2024/04/03(水) 20:34:41.19ID:vqxG690M
この乳首探し変態野郎!現実みな!気持ち悪い!」とつづった。
一人暮らしして実家に戻ったやんけ

0156愛蔵版名無しさん2024/04/03(水) 20:35:54.01ID:???
朝から晩まで
メンタル的にも立花だな
それにたいする答えてのは全く意味ないならままによんでもらってね
https://ltd.q7s.0e3/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています