「そんな種族値高いんだ」って驚いたポケモン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 19:12:43.42ID:yb0qCV940
エースバーン A高過ぎ
ゴリランダー S70ぐらいしかなさそうと思ったら
インテレオン C110S110ぐらいの印象だった

0016名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 22:12:02.48ID:U8CiiFuX0
トゲキッスはAがえぐれてる以外準伝並みの能力値あるよね
第7世代までは高速電気に泣かされていたが天敵がいなくなったうえダイマックスを得て
今の位置は必然とも言える

0017カイオーガ2020/06/28(日) 22:15:06.78ID:rTmDHZkn0
フラージェスって600属と伝説•準伝説抜くと種族値合計552でウィンディに次いで2位なんだな。

0018カイオーガ2020/06/28(日) 22:17:22.70ID:rTmDHZkn0
>>17 アーケオスとケッキングいたわ

0019名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 22:27:31.55ID:t3Pj3XfZ0
ベントラーのS112って、デカイムカデが高速でカサカサしてると思うと少しゾワゾワする

0020名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 22:38:08.48ID:KC7BBX2q0
ケッキングだな。デメリット特性ありとは言え一般ポケなのに禁止伝説級クラスはなかなか
バトルフロンティアでは活躍させて貰ったわ

0021名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 22:43:51.93ID:3bERiym90
ザシアン

0022名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 22:50:24.68ID:yb0qCV940
>>20

第三世代当時では公式全国大会であるポケモンリーグ2005決勝大会にも出たぐらいだしな

0023名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 23:09:57.26ID:yb0qCV940
>>10

ゴーゴートって実質的には合計480ぐらいの強さしかないよな

0024名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 23:35:32.22ID:KC7BBX2q0
>>22
へぇそうなんや。第三世代のcpu程度なら拘りA特化まですればで受けきれる奴なんてそうはおらんからなw
役割破壊も地震、シャドボとまあ優秀
破壊光線はまさに一撃必殺だったな。おかげでダツラ以外は全金まで取ったわ

0025名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 23:37:03.49ID:yb0qCV940
第一世代のファイヤー

実質合計種族値620
しかし飛行のメインはゴミ技の空を飛ぶで炎のメインはPP不足の大文字のみ
種族値詐欺の元祖

0026名無しさん、君に決めた!2020/06/28(日) 23:49:07.48ID:KC7BBX2q0
>>25
ゴッドバードがあるやろ!キッ!

0027名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 00:10:30.80ID:chQTNtuk0
>>23
努力値システムに両刀が合わないし無振りは4倍弱点用
それに結局技ゲーだからノーマル草はお呼びじゃない

0028名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 00:14:31.93ID:OelhEh800
>>26

空を飛ぶはゴッドバードと違って毒々ダメージ稼ぎに使える
味方が毒々撒けば活かせる
毒渦の方が一方的に勝てるけど、実機版当時の尺度で考えると毒渦は周知されてなかったしなぁ

0029名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 06:54:33.50ID:cxpL3R/G0
初代はスターミーが強すぎた
というかかげぶんしんが悪い

0030名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 12:58:19.42ID:n/GCEy4m0
>>27
ノーマル草なのはメブキジカ
ゴーゴートは草単
理由は知らんけど

0031名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 13:20:48.47ID:EbhbEa7D0
ゴーゴートの種族値わろた
芸術だろこの弱さは

0032名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 14:31:55.78ID:OelhEh800
トゲキッスのB95

だから環境で活躍するのか
見た目B80ぐらいの雰囲気なのにね

0033名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 17:16:22.26ID:OelhEh800
ネッコアラ

A95かと思ったら115もあった

0034名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 20:01:07.78ID:LronoqsS0
ミミッキュ紙耐久のイメージだったが意外と特防が高い

0035名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 21:44:37.49ID:fGDHAulH0
ユニランのC105
ケーシィもだけどこの時点でこんなCあるのかって

0036名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 21:53:06.14ID:f28FDWwX0
ポニータ(合計410)とかもたねポケモンにしては高いよな
最終進化形のマグカルゴ(合計430)とかの立つ瀬がない

0037名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 22:08:02.69ID:cBAVCHvG0
強化される前はマグカルゴとポニータ合計種族値同じだったんだよな

0038名無しさん、君に決めた!2020/06/29(月) 22:59:43.97ID:TTqPx6wi0
>>28
ほのおのうずなんて外しまくるし、周知も糞もないだろ

0039名無しさん、君に決めた!2020/06/30(火) 07:11:12.79ID:ogVswVa80
ドククラゲの515
メノクラゲの335から一段進化でこんな上がるのか

0040名無しさん、君に決めた!2020/06/30(火) 17:02:48.33ID:/Ljb7D/+0
ブイズ525
ブースター以外は配分も悪くない

0041名無しさん、君に決めた!2020/06/30(火) 19:54:02.48ID:70XUHdlq0
リーフィアって今強いんか

0042名無しさん、君に決めた!2020/07/01(水) 00:12:15.16ID:uibfksUR0
いまの草単で強いのゴリラだけ

0043名無しさん、君に決めた!2020/07/01(水) 00:23:56.25ID:/MjFb3BO0
いまの?

0044名無しさん、君に決めた!2020/07/01(水) 04:42:13.20ID:yWBO8was0
>>2
コレ

0045名無しさん、君に決めた!2020/07/02(木) 23:15:50.06ID:FIlBCAYh0
ドレディアも強い

0046名無しさん、君に決めた!2020/07/03(金) 12:20:22.33ID:88CynwCi0
ロズレイドも強い。めざぱ無くなったのは痛いけど
レイドでも宿り木のじわじわアタッカーとして活躍してるわ

0047名無しさん、君に決めた!2020/07/03(金) 15:49:06.77ID:MNCCx/kf0
>>43
ジャローダは未解禁

0048名無しさん、君に決めた!2020/07/04(土) 09:56:39.01ID:8Wv7NG5K0
大正義ハピナス
ダイマックスで1428になるのはほんまロマンや

0049名無しさん、君に決めた!2020/07/05(日) 01:10:09.93ID:vEeEb/TZ0
フラージェ…バイバ(ry どっちもすでにでてて草。

0050名無しさん、君に決めた!2020/07/05(日) 07:20:11.93ID:3R21eRqK0
>>47
は?

0051名無しさん、君に決めた!2020/07/05(日) 16:00:38.36ID:ixRvIfWk0
は?じゃなくて今の草単でゴリラ以外の強いの挙げればいいだけでしょ

0052名無しさん、君に決めた!2020/07/05(日) 16:43:31.05ID:3EjxrLXF0
ジャローダが剣盾で解禁されてないこと知らない子でしょ

0053名無しさん、君に決めた!2020/07/05(日) 16:48:48.85ID:gKFUFQMU0
別にこのスレ剣盾に限らないのでは…?
フラージェスは特に何も言われてないし

0054名無しさん、君に決めた!2020/07/05(日) 23:11:55.34ID:YlEspFm70
高いって訳じゃないけど、ゼルネアスイベルタルのsが99なのに悪意感じた

0055名無しさん、君に決めた!2020/07/05(日) 23:20:42.88ID:wa65HJoa0
ナッシー530もあったんか…

0056名無しさん、君に決めた!2020/07/05(日) 23:25:19.46ID:3EjxrLXF0
ナッシーは初代ライバルの最終手持ちにギャラウインディと同じサイクルで入れられてるあたり草の最強枠だったんだと思う
赤緑ナッシーウインディの合計455を超える種族値は一般ポケだとギャラパルシェンの480とカイリューの500だけだし

0057名無しさん、君に決めた!2020/07/05(日) 23:29:28.78ID:YIMGnD4Y0
初代のライバルの手持ちは覚えてるわざがひどいことで有名だけどナッシーは際立ってひどい
たまなげ さいみんじゅつ ふみつけ
タイプ一致の攻撃わざないしそもそもわざ3つだし

0058名無しさん、君に決めた!2020/07/07(火) 11:24:16.43ID:V/C5s57r0
コピー 改造許しません
活動に御協力お願い致します。

https://twitter.com/XYZXYZ27?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0059名無しさん、君に決めた!2020/07/22(水) 00:48:47.03ID:lQP3ZMMP0
>>57
初代はレベル順の技構成だからな。石進化の大半は基本技のみでレベル技は覚えないという仕様

0060名無しさん、君に決めた!2020/08/06(木) 22:17:36.70ID:9Ah+wXuE0
コイキング
ヒマナッツより種族値高いやん

0061名無しさん、君に決めた!2020/08/06(木) 22:18:27.73ID:9Ah+wXuE0
>>51
あ?フシギバナさんがいるだろ

0062名無しさん、君に決めた!2020/08/06(木) 22:52:43.49ID:6u0pP/5g0
草単じゃないじゃん

0063名無しさん、君に決めた!2020/08/08(土) 16:59:58.16ID:zfMRxBSj0
メガメガニウムにすらなれなかったメガニウムさんはいつ陽の目を拝めますかね

0064名無しさん、君に決めた!2020/08/11(火) 04:04:31.74ID:3ngHObEg0
あげ

0065名無しさん、君に決めた!2020/08/11(火) 08:23:19.74ID:pGUWbOJ80
イワーク並の攻撃力を持つ小鳥ポケモン

0066名無しさん、君に決めた!2020/08/25(火) 03:00:24.13ID:qSeSqtuL0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています