【FRONTIER】フロンティア 46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2020/02/06(木) 05:55:38.670
ヤマダ電機の連結子会社ショップブランド、フロンティアのスレです
FRONTIER 直販
http://www.frontier-direct.jp/
運営会社インバースネット
http://www.inversenet.co.jp/

前スレ
【FRONTIER】フロンティア 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1579104415/

【FRONTIER】フロンティア 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1577943158/

0952名無しさん2020/02/26(水) 06:12:48.130
>>688
ネットからusbメモリにwindows10落としたら、dvdドライブすらいらないぞ

0953名無しさん2020/02/26(水) 06:27:50.650
>>951
未知の不具合w
それが何かを言えない時点で不具合が見つかってないってことを認めてるだろガイジw
それに比べてインテルの脆弱性は何十個も記事になって証明されてる
どっちのCPUに問題があるかは比べるまでもない
お前はバカだからそんなこともわからない

0954名無しさん2020/02/26(水) 06:37:45.770
GAって何ミリまでの高さのサイドフロークラー付くの

0955名無しさん2020/02/26(水) 07:12:39.310
DVDは要らねーよ
年寄りならまだしも

0956名無しさん2020/02/26(水) 07:43:26.300
突然どうした

0957名無しさん2020/02/26(水) 07:47:45.530
ケースは要らねーよ
初デスクトップならまだしも

0958名無しさん2020/02/26(水) 08:16:27.180
ワークステーションならVT-x載ってるIntel一択だよ

0959名無しさん2020/02/26(水) 09:07:46.390
AMDは宗教だからな

0960名無しさん2020/02/26(水) 09:33:59.450
脆弱性はもう良いよ。実害無いし少なくともBTOに乗っかってるCPUには関係無い話

0961名無しさん2020/02/26(水) 09:49:50.790
もうIntelおじさんもAMD おじさんもお腹一杯ここは
GA ケースについて語るスレだから

0962名無しさん2020/02/26(水) 09:51:26.980
力説してくれた人のAMD以外を選ぶことは絶対に許さんみたいな考えが心底気持ち悪いのでIntelにします

0963名無しさん2020/02/26(水) 10:18:55.900
PCの付属品でDisplayPortケーブルは付いてますか?

0964名無しさん2020/02/26(水) 10:24:42.760
付属品はちゃんと書いてあるから
書いてないもんは付いてない

0965名無しさん2020/02/26(水) 10:46:34.370
最近買ったゲーミングモニターには付いてたな

0966名無しさん2020/02/26(水) 10:53:34.780
むしろモニター用のケーブル類はモニター側につくものでパソコン本体にはついてこないよな?

0967名無しさん2020/02/26(水) 10:57:28.290
>>962
恐らく多くの人間がこう考えるだろうなw
AMDがすごいならシェア伸びてくるだろうから
そしたら乗り換えれば良いだけの話

0968名無しさん2020/02/26(水) 11:02:35.900
シェアでは選ばないけどなあ

0969名無しさん2020/02/26(水) 12:15:14.560
Ryzenとかインテルとかいうくだらないこと長々書くな

0970名無しさん2020/02/26(水) 12:21:42.870
>>969
言うほどくだらないか?
フロンティアでPC購入する際にどうしても二択を迫られるところだが

0971名無しさん2020/02/26(水) 12:43:28.330
CPUネタは自作板でワイワイやってるからそっちでやればいい

0972名無しさん2020/02/26(水) 13:00:39.000
死ぬほどくだらないと思うよ
悩めるくらい知識あるならこのスレに書いてあることが
参考にならない事は解るし
よくわかんないならどっち買っても一緒だもん

0973名無しさん2020/02/26(水) 13:10:45.490
フロンティアのPCって
IW-EA035 USB3.0 E
これを使ってると思うけど
CPUクーラーは高さ130ミリくらいのしかつかなさそうな気がするね

0974名無しさん2020/02/26(水) 13:25:00.800
今回のセールに見所がないのが悪い

0975名無しさん2020/02/26(水) 14:17:18.100
>>963
普通はモニターを買えば付いてくるだろ。パソコン本体には電源ケーブルだけ。

0976名無しさん2020/02/26(水) 14:29:59.920
数年かけてめちゃくちゃスペックダウンしてる筈なのに
AMDが覇権取れてないって事が全てを物語ってるような

株価推移も今週のダウ暴落で勿論一緒に落ちてるけど
今月頭には2000年itバブル時の過去最高額に迫る程まで上がってたし

0977名無しさん2020/02/26(水) 16:51:47.610
出荷メールこないと思ってたら明日やった

0978名無しさん2020/02/26(水) 17:34:47.190
俺のPCは出荷5日だわ

0979名無しさん2020/02/26(水) 17:41:22.320
ここで買う人って圧倒的にGAが多いよね
安いセールがGAが多いからなんだろうけど・・・

0980名無しさん2020/02/26(水) 17:58:18.850
俺は他に比べて安いからフロンティアにしたよ

0981名無しさん2020/02/26(水) 18:04:53.610
ワイは山口県民やからフロンティアにした

0982名無しさん2020/02/26(水) 18:10:04.860
SonyもMicrosoftもGoogleも次世代ゲーム機をRyzenにしたな
こうなるとRyzenで作ってRyzenで動作確認するからもう勝負はついた

0983名無しさん2020/02/26(水) 18:48:49.170
>>982
おめーなんで同じことを繰り返して言ってんの?(>>922>>982)

0984名無しさん2020/02/26(水) 18:49:54.070
若年性痴呆症

0985名無しさん2020/02/26(水) 19:24:13.390
今のノートパソコンどこで売ったらいいだろうか
パソコン届いたらアキバで最高値で買ってくれるとこ探す旅に出るか…

0986名無しさん2020/02/26(水) 19:33:19.220
今はRyzen一択なだけで盛り返せばインテルに戻るよ
まともなCPU使いたいからな

0987名無しさん2020/02/26(水) 20:06:07.060
プロゲーマーでamd選んでるやつ見たことないんだけど

0988名無しさん2020/02/26(水) 20:33:25.580
最高のCPU使うだけだしメーカーなんて関係ないです

0989名無しさん2020/02/26(水) 20:55:32.920
左上のRyzen 7 + RTX 2070 SUPER、再入荷分も売り切れたな

0990名無しさん2020/02/26(水) 21:35:17.750
最高のグラボだと10フレームぐらい差が付くからプロゲーマーならAMDという選択肢はない

0991名無しさん2020/02/26(水) 21:44:06.790
>>979
GH買ったが快適だぞ
価格設定ミスでセールより安かったし

0992名無しさん2020/02/26(水) 21:50:41.400
GAより何が快適?

0993名無しさん2020/02/26(水) 23:41:16.250
次スレ立てられんかった。どなたかお願い。

0994名無しさん2020/02/26(水) 23:45:05.710
立てた

0995名無しさん2020/02/27(木) 00:08:26.390
脆弱性があるCPUなんて使うのは情弱だけ

0996名無しさん2020/02/27(木) 00:11:35.220
脆弱性騒ぐやつに脆弱性の説明を求めてもなにも帰ってこない件

0997名無しさん2020/02/27(木) 00:14:18.390
脆弱、脆弱ゥ!

0998名無しさん2020/02/27(木) 00:14:44.950
>>996
ネットで検索すればいくら出てくるだろ
そもそも1つじゃない
インテルの脆弱性は何年にもわたって何十個の脆弱性が出てるから
それぞれが発覚した時にどういう問題があるかその都度記事になってる
そんなことも自分で調べる能力が無い情弱の馬鹿が買うんだろうなw

0999名無しさん2020/02/27(木) 00:34:15.900
ネットで調べたら出てくるw

1000名無しさん2020/02/27(木) 00:34:33.740
質問良いですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 18時間 38分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。