ノスタルジア Op.2総合スレ 49鍵目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

君の旋律が世界をひらく

コナミアミューズメントがおくる、ピアノがテーマの音楽ゲーム『ノスタルジア』。
最新作「ノスタルジア Op.2」2018年9月26日より絶賛稼動中です。

・次スレは >>970 が立ててください。(重複を防ぐため、スレ立てする人は前もって宣言をしてください。)
その際、スレの1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を一行増やして立ててください
・楽曲・他機種・スタッフ・コンポーザー・プレイヤー等個人、特定のグループ叩きは荒らしです。馴れ合いはほどほどに。
・荒らしや煽りは華麗にスルー、触った人も同類です。専用ブラウザでNG登録しましょう。
・遅延議論、スレチ議論、NEAR ON/OFF議論、押し方議論は荒れがちなのでほどほどに。
・現在のところ実力での制限はありません。どなたでも参加できます。

公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/op2/welcome/
公式Twitter
https://twitter.com/NOSTALGIA_573
BEMANI wiki 2nd
http://bemaniwiki.com/

前スレ
ノスタルジア Op.2総合スレ 48鍵目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1552827855/
◇リサイタル評価項目
・テンポ
  スコアが低いと評価が落ちます
・テーマ性
  リサイタルテーマに沿った選曲ができていないと評価が落ちます
・音程の正確さ
  1つのノーツに対して3鍵以上押下すると評価が落ちます
・優雅さ
  打鍵の強弱が指示通りにできていないと評価が落ちます
・ミスタッチ
  ノーツの無いところを押下すると評価が落ちます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>948
コンボが2割
Notesが多いほど増える
ぐらい分かればいいよ

ノスタルジアをサブ機種として遊ぶ人には縛りプレイ強要されるリサイタルは面倒くさいかもね、好きな人は好きだろうけど少数派だろうし

ノス稼ぎとKAC以外にやる目的がないのがな…
KACは年一だしノスはカンストしてるから選ぶ意味がない

リサイタル専用新曲とか、リサイタルしないと常駐しない譜面とか来ない限りそうそうやる人増えないと思う

一応1級のためにリサイタルも5500までは上げたけど
やっぱベーシックの方が好き

単曲でリサイタルスコア残ればやるんだけどね
何がどうだったからのgrdなのか覚えてないからやる気が起きない

リサイタルは画面見辛いし音が変になるからやらないな
黄金パレスが出た時だけしかたなくやるけど正直苦行でしかない

ロケテとかのアンケートでも書いたけどリサイタルプレイ必須にはしないでほしいな

リサイタルはピアノシミュレーションゲーム
ベーシックはリズムゲームて事で分けて考えれば良いんでない?

売上考えればベーシックがプレイ人数多くて強いけど
スタッフがしたいのはリサイタルって感じじゃないの?

プレイヤーがお互いのネガティブ論争続けばノスタルジア消えそうだわな
持ちつ持たれつになれないものか

現状リサイタル好きくない人も多いみたいだしこのタイミングで楽曲解禁条件リサイタル45.0以上とかやったらノ廃る事案待った無しだね

リサイタルなかったらこのゲーム続けてなかったわ

テーマ廃止
ミスタ数等の内訳がわかるように
評価も猫単位100段階から細分化(というか猫要らない)
ハイスコアを曲単位で記録

くらいはやって欲しい

やっと5級
といっても前作より楽だった

プレーシェア使えるようになって欲しいぜ

>>962
自分もそれ、リサイタル凄く楽しい
後op.2になってからずっと判定が合わなくてベーシック思うようにスコアが出せなくなった
ピカグレ枠広がって前作の同じくらいの腕の人は理論値ゲーになってるのについて行けなくなった負け犬です

桃色に見えるけどグレーとは?

いろいろ意識持ってかれてスコアが多少下がるのはもうあんま気にならなくなったし
中難易度でも強弱で楽しめるんでリサイタルやってるわ
どんどん盛り上がってくsummerとか何度やっても飽きない

>>962
あれ俺いつの間に書き込んでたんだろ…

とりあえず、猫評価システムとテーマ点はリサイタル好きな人を含めて誰も得してないから辞めてほしい

踏んだわ、たててみる


0973爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5771-Cg3z [58.138.12.136])2019/05/07(火) 22:56:50.47ID:xEzLct2g0
大好きな曲の強弱が真逆だったり突然カンカンカンカン鳴り出したり
マジでリサイタルは意味不明すぎるんだよ
プレイしてほしいならちゃんと真面目に作ってくれ

あとリサイタルはコンボゲーなのが謎過ぎるんだよなぁ
結局難所はスライドミシンで繋いだ方がグレード高くなるってコンセプトとしてどうなん

>>972
10.0 10.0 10.0 10.0 10.0
>>974
それわかる コンボの比重高すぎるせいでグレード的にはなりふり構わない繋ぎが大正義なの不満
あと、リサイタルグレードこそ理論値ボーナスや正確さ優雅さミスタッチ全て9.5以上辺りにボーナスあった方がバランスいい気がする

今のグレード計算式だと
ベーシックの延長でグレード稼げちゃうからな

リサイタルの猫審査員、あの世界観ならではの要素でわりと好きなんだけどなー
まぁテーマ性フリーのリサイタルも何かしらの形でやらせて欲しいと思うけど

スコアはいっぱい伸びたけどコンボ繋がらなくなったので結局グレード伸びないです

テーマ性だけは要らんと思うわ…

テーマ性を除いた40点満点のリサイタルスコアが記録され、タッチで切り替え表示
SとかPのマークの隣に漢字一文字が記録されるようになればリサイタルのモチベも上がる

〜19.9:不
20〜:可
25〜:良
30〜:優
35〜:秀
40:秀(虹)

全曲で優を出すとか、Lv11以下を全て秀で埋めるとかの目標が生まれる
音ゲーマーにとって、ハイスコアが残らないゲームなんてやる意味が分からない
リサイタル強要での客離れを警戒してnosがちょっと有利程度にとどめたんだろうけど、
曲解禁にさえ絡めなければベーシックだけやってればいいんだし

虹じゃねえわ、ニアコンとフルコンを区別するあの色

>>980
現状その40点にコンボをプラスしたのがグレードなんだから高グレード出すのを目標にすればいいんじゃないの?

>>982
グレードがあるからという理由でスコアが残らないベーシックモードを想像してほしい

現状のグレードと級がモチベになってない人にとっては40点採点も同じじゃないか?

ある程度やったらグレードなんて急に延びるもんじゃないしついでだな

リサイタル理論値取れても、テーマ性が邪魔してリザルトの満点感が皆無でがっかり感半端ないんだよな

リザルトにミスの詳細とテーマと審査員に左右されないけど獲得ノスはベーシック程度のリサイタル島欲しい、その上なら各島に君の選曲センスと優雅さを皆に見せてくれよ!とかいう猫が居ても文句は無いわな

猫がいない練習室的なの作ってくれ、そこに籠るから

テーマいらんリサイタルスコア記録しろは散々言われてるのに対応される気配もないから
次のバージョンまで諦めたほうがいいかもね

たしかにテーマは獲得nos上乗せ程度のオマケ要素にした方が良かったな
評価に絡ませたせいでイライラの素になってる

まったくだ、ミネット氏ね

ミネット「ベーシック民にはそこら辺の草でも食わせておけ!」(くわっ)

折角明日から新曲来るのに荒れるなよ…

0994爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp3b-qY+p [126.182.2.62])2019/05/08(水) 10:54:04.75ID:Cldk1wjcp
https://pbs.twimg.com/media/D6AaXajUYAIoBlH.jpg

キーマニ曲入るのいいぞー
というか公式ツイッター遅すぎるんだよなあ

Beyond the Oceanマジか!
ちょっと復帰のリハビリするわ

>>994
キーマニから名曲が来てしまったか

0997爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4ef9-svTN [153.166.190.12])2019/05/08(水) 11:46:22.34ID:NCeZPRzd0
山本真央樹の「リバイアサン」って、deemoに入ってる曲か?

>>997
いやdeemoのは山本真央樹の曲じゃないだろ
なんでそうなる

Beyond the Oceanかあ
ポプに移植されたときは音が何か変だったな

どうせならSTEAM AND DREAMとJourney to the Wonderlandも移植して

>>1000ならUSAO-KUN移植

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 13時間 20分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。