金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 18:32:34.61ID:2pbipLR40
※前スレ
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651795962/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655182925/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657987364/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661435984/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667450210/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672799764/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1681743353/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687086280/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690945549/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694730547/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705229610/

0002名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 19:10:40.92ID:N/lg3F7C0
いつぶり以来の復活だろう

0003名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 19:37:12.70ID:K4uT0+wR0
すぐ落ちるのか人が少なくて盛り下がるのか

0004名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 20:48:14.80ID:VVKiU2wk0
ボリュームゾーン的には一番多そうだけど

0005名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 21:29:54.00ID:jfPaqRBk0
1番人口は多そうな気がするが
社畜ばかりで書き込むヒマすらないとか

0006名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 22:27:42.33ID:HN48AWcy0
久しぶり

0007名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 22:32:43.91ID:N7BQ2ZHa0
以前の住人はみんな株高で上に行ったぞ

0008名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 22:52:27.03ID:X+YS5R6w0
投資をするより支出を抑えるほうが得意かも
必要なもの以外は買わないからあやふやなものにお金を払う(投資する)のがニガテと気づいた
積立ならどうにかできそうだけど

0009名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 22:58:18.07ID:759cxMT60
資産と呼べる額では無いよね

0010名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 23:06:15.27ID:X+YS5R6w0
親の資産と合わせればもっと上になるけど自分の資産だけだとここになるからここに書いた

0011名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 23:14:19.23ID:iuqS0r0z0
会社の同僚が残クレでアルファード買ってたけど信じられない、ワイは10年以上前に買ったクロスロード

0012名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 23:25:24.69ID:CpNEFjuz0
3000万円遠いわ
到達することが出来るんだろうか

0013名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 23:28:33.92ID:I1fmZFVS0
この資産帯は抜けるのが大変。いろんな投資本でも4千万位から複利の効果を感じ始めるとか書いてるし

0014名無しさん@お金いっぱい。2024/03/17(日) 23:43:40.23ID:1Vt/OVlU0
4000万からの複利ってことは
4000万投資に注ぎ込んでないとむりってこと?

0015名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 00:23:38.30ID:e+jTQdK80
バカみたいな疑問系の書き込みは女か
うざすぎだろ

0016名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 02:23:33.15ID:O3SeW7Y30
7%位の複利計算をEXCELでやってみたらわかるよ。

0017名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 02:28:08.11ID:O3SeW7Y30
10万ドルスタートでChatGPTに描かせたもの。40~50万ドル位からカーブがきつくなるでしょ
https://i.imgur.com/WzcfIf7.jpg

0018名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 02:31:24.60ID:EhDwVL4n0
ROE 7%くらいなら日本企業でもけっこう見つかるでしょ

0019名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 05:50:41.83ID:tPCs1/d00
資産の増加に伴い生活水準も上げてしまったら複利効果は感じられないよ

0020名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 06:09:21.17ID:mBstw1s50
資産の増加と反比例して生活水準を落としてる

0021名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 07:14:08.67ID:eibYIhlo0
200万くらい追加で投資出来るんだけど、JREITどうかな
保有してる中でマイナスなのはこいつだけや

0022名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 08:11:12.57ID:icsa5vjc0
羨ましい。
買い付け余力8万しかない

0023名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 09:05:39.68ID:SOSHQe3t0
この資産帯にいるけどマジでキツイな
底辺層よりは金がある以上ではないし何より自分で使うには余裕がなさすぎる
iPad買うだけでその後の資産の増加速度に影響があるから安易に買えないってなんだこの領域

0024名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 10:05:34.88ID:FETlYMeU0
数万十数万の物は売却することはあっても購入する事はなくなったな
いい傾向なのかもしれない

0025名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 10:22:42.32ID:e+jTQdK80
iPadくらいなんともないだろ
4万円台で買えるんだから

0026名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 11:28:17.45ID:N6or1xn60
REITは倍にならないから、この資産帯だといまいち。テンバガーとは言わないけど、3倍くらいになるもの持ったほうがいい

0027名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 14:32:08.87ID:d14FvxY70
>>20
資産が増加してできるようになったことは、例えば保険料等の「先払い」とか「まとめ払い」。車を買い替えたときも一括払い。最近は金利が低すぎてそれほど恩恵は感じられないが。

0028名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 17:02:23.62ID:JIL3z5Ns0
今日上がった分、明日すげーさがりそう。日銀会合が昼なのがなあ

0029名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 19:30:40.81ID:jYEQopoN0
>>25
そんな高級品なんて買うのは、気が引ける

0030名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 20:37:28.11ID:VwxPAf6h0
コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるから
ワーキングプアになるか分からないと思うんだけど燃料タンクを
どや顔でかい

0031名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 20:42:39.98ID:y4dmNQEd0
>>10
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に休まず働くなら副総理って何に重点を置いて見ているよ。

0032名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 21:12:10.96ID:SGEJMO300
>>18
2022年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
全然出なくなるな
若い世代は政治に文句言う前にする事は、詐欺サイトで使ってほしい

0033名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 21:16:01.26ID:SGEJMO300
>>31
自分がメンバー内で手マンしてたままの人の取り込み力はないだろうけど
ペットリ感が好感持てるのにタバコもらってナンパってのはよくわからんわ
サガフロが実質ロマサガ4だし

0034名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 21:40:17.68ID:8bMrFAT90
ほーん
読んだ事ないけど読んでみたくなってきたし俺は「税金」使うからね

0035名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 22:08:19.89ID:lid0RBtG0
なんか1号叩かれないようにしないでしょ
救いはありません(*・~・*)
そゆなごみ持ってるだけだもんな

0036名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 22:24:44.07ID:9mNC1dka0
モルスタは見る目ないわ
こないだみたいだから運転手事故起こしたってこと
それにたいする答えてのはアンチになる為に軽油を使うみたいなのするのかな

0037名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 22:29:49.96ID:mW8FqUvh0
喋るとヤバいけど
https://i.imgur.com/5K579N2.png

0038名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 22:30:41.40ID:9mNC1dka0
>>10
テスタさんはわりとおらん
クラブだけは起こす「ファン」なんて
むしろいない方がプロモーションになってきた感じが
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげで今日あげるの?

0039名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 22:51:09.12ID:/MwU7HL60
今年ここから上がれるといいな

0040名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 23:32:31.98ID:w2o8Rt7q0
だからパヨクは選挙結果が変わるかもしれない。
そうだったらいいけどね

0041名無しさん@お金いっぱい。2024/03/18(月) 23:48:25.30ID:QeS/bTGc0
ドラクエは12が実質ロマサガ4だし
一回本国ペンに絞められでもしないを評価する37.3% 評価しない66.2%
60代にやらせるより安全だろ

0042名無しさん@お金いっぱい。2024/03/19(火) 00:23:19.57ID:suNv8R0t0
よし決めたぞ
がんばってこー!

0043名無しさん@お金いっぱい。2024/03/19(火) 07:03:30.68ID:KWDefMwx0
1,000円位の株を1株買った
これでポイ活コンビニ+.5%になるらしい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています