【新NISA】少額投資非課税制度368【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2024/03/07(木) 22:57:05.84ID:6gWbVVNB0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度367【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709780780/

0952名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:35:57.14ID:mQ80B3Xg0
利益出てる時は俺も焼肉食ったりするけどなw
まあ利確はしないけどその分入金は出来てない事になるけど
そのくらい良いんじゃねーの

0953名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:36:23.17ID:7jomXlBG0
5chやと饒舌やな

0954名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:38:23.13ID:2bUKOQpz0
さあ、ゴールドがどんどん上がっていくわ
今年3000ドルだな

0955名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:38:23.82ID:5sOrvZM30
リアルじゃ今日一言も発して無さそうなコミュ障も
5ちゃんじゃ60レスだからなw

0956名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:40:43.21ID:fFVLro7x0
>>836
楽天キャッシュ最高なんだが

0957名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:40:50.48ID:n3Rrxqej0
ID真っ赤にして悔しがってる貧乏人がいるね

0958名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:41:00.96ID:9jhGMvF60
>>950
スレ立てよろしく

0959名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:41:51.21ID:1OOCHNEl0
トレードじゃねえんだよなあ

0960名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:42:17.97ID:X3bCJZcd0
次スレ

【新NISA】少額投資非課税制度369【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709894493/

0961名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:42:21.92ID:1OOCHNEl0
>>957
現金なら億ありますがwwww

0962名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:43:07.51ID:2bUKOQpz0
今は現金で待機するのが1番だぞw

0963名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:43:30.87ID:JFOE5LyR0
ポイントとかマジで小銭なんだが
その金で年初一括したほうが期待値高いでしょ
突っ込める額無いならまぁ無いより良いけど

0964名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:43:38.84ID:RiKafLxh0
>>960

あなた来週は爆益来るよ

0965名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:44:22.39ID:iZ3AWy/r0
クレカ積立、月10万円に引き上げ SBI証券や楽天証券など対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/758f33c611976fa862f8c056a4c49d972768d4b8

マネックスはアレだね

0966名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:44:30.56ID:XVBakeEa0
配当金/分配金目的で投資してるけど、今年はまだ4000円位。
取り敢えず、年間12万円を目指したい。

0967名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:44:41.86ID:n3Rrxqej0
誰と言ってもいないのにレスするってことは、悔しいと自覚してるんだw

0968名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:44:47.96ID:01vC4+Gc0
NISA始めなくて良かった〜✌

0969名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:45:16.81ID:A7AvC3sn0
高所得高資産になれはなるほどポイ活より節税の話になるんよね

0970名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:46:29.22ID:uZMYpcor0
>>947
そうやってやるつもりなら最初からvtとかvoo買ったほうがいい
投資信託を一度取り崩せしてしまえばETFと比べた場合の複利効果のメリットが一気に弱まってしまう
ETFならETF自体を取り崩さなければ
再投資を一旦辞めたところで
そんなに影響はない

0971名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:47:19.38ID:1hQWRMY00
つーかお前ら楽天プレミアムカードなの?
俺無印カードでsp500だから0.5%しかつかんわ

0972名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:48:43.61ID:nnsFcQr70
>>931
日本の利上げが現実味を帯びてきたからかな

0973名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:49:42.32ID:01vC4+Gc0
再び円安だ!

0974名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:49:50.35ID:iGUU02Rf0
>>971
信託報酬高い奴買えば良いよ。

0975名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:50:30.40ID:cMo+q7rJ0
脱マイナス金利したらドル円いくらくらいになると思う?
140円くらいまで行くんか?

0976名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:51:10.48ID:2bUKOQpz0
>>970
おまえらさぁ、投資信託で取り崩したら複利効果がなくなるとか何言ってんの?w
マジでバカなのか?
頭悪すぎだろw
どこのアホがそれ最初に言ってんの?w

0977名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:51:19.95ID:mXj5xQvs0
円安だけど株高だから結局暴落待ち組は参入できない😭

0978名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:51:23.27ID:LkCkHf330
>>974
ポイント貰うためにポイント以上に損してたら本末転倒ぢゃん

0979ff14億り人プレイヤー(ヒカセン)2024/03/08(金) 19:51:26.46ID:8o2OArBM0
億あっても何も変わらんけどなw

0980名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:51:34.30ID:K3WukVdx0
次スレ

【新NISA】少額投資非課税制度369【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709894493/

0981名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:52:19.27ID:X3bCJZcd0
>>964
FANG+お願いします
日経平均お願いします
🍆100お願いします

0982名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:53:19.98ID:Nk3UhDRv0
>>976
減るぞバカには分からないだろうけど

0983名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:54:37.95ID:q/0AfrA00
億あるけど相場なんて何も分からん

0984名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:55:12.07ID:2bUKOQpz0
>>982
誰が言ったんた?w
おまえらのバカさはどうにもならん
どうせどっかのYouTuberだろ
さっさと名前を出せ

0985名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:58:02.73ID:YEDDYwTf0
これだれがドル売ってんの?
アメリカ人?
日本人?

0986名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 19:59:44.31ID:SnZgofRx0
>>985
俺が買ってる

0987名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:01:03.12ID:X3bCJZcd0
確かに、投資信託を取り崩すと、その時点で運用されていた資金は複利効果を生み出すことができなくなります。しかし、取り崩した資金を別の投資商品に再投資すれば、再び複利効果を得ることができます。

例えば、100万円を年利5%で10年間運用すると、元本は162万8895円になります。このうち、50万円を取り崩して5年運用すると、取り崩した資金は83万8628円になります。つまり、100万円を最初から10年間運用した場合と比べて、複利効果は減少しますが、それでも33万8628円の利益を得ることができます。

投資信託を取り崩す場合は、できるだけ少額にとどめ、再投資を続けることが重要です。そうすれば、複利効果を最大限に活用することができます。

0988名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:04:06.28ID:wqghsSnx0
ドル円だけでなく他の為替も円高だから
ドル売ってるというより円が買われているが正しい

0989名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:06:07.74ID:1s3TNcTI0
投資信託だろうがETFだろうが崩したらその比率で元本減るんだから鈍るのは当たり前じゃん
本当に株やってんのか

0990名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:11:24.98ID:Nk3UhDRv0
こういうバカが市場にいるおかげで我々は儲けられる

0991名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:11:31.94ID:2bUKOQpz0
おまえらの前提が完全に右肩上がりで下がることがないって思ってるから話しにならんわ
上がった時に売ってその利益を下がった時に全部ぶち込めば複利は最大限に活かせるやろ
アホなのかおまえらは

0992名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:13:50.33ID:2bUKOQpz0
おまえらの利益率が半端無く低くて俺には意味わからん
ゴミ利益で嬉しいのか?

0993名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:13:53.26ID:H97Hp+1B0
分かった分かった

0994名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:14:27.80ID:0IJEOOgt0
そもそも、投資は余剰資金でやっているので、取り崩す必要は無いよね。
年齢的にその段階に入った人以外は。

0995名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:14:52.89ID:aAEt5mpK0
Hな質問いいですかぁ?

0996名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:14:54.24ID:Wwwtwr3s0
利確してもいいはその通りなんだけど日本の税制だと利確すると税金かかっちゃうんだわ

0997名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:15:18.35ID:lc8ssKV50
お前ら危機感持ったほうが良いよ

0998名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:15:19.44ID:GDxovkNP0
質問いいですか?

0999名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:15:21.64ID:OwMjJLSy0
>>992
ごめんなさい私が間違っていました
年初に入れた360万全額利確しました

1000名無しさん@お金いっぱい。2024/03/08(金) 20:15:26.77ID:KbAlPegx0
>>995
次スレで詳しく聞こうか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 18分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。