【新NISA】少額投資非課税制度342【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2024/02/17(土) 12:39:56.15ID:P5GMsabq0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※以上ここまでがテンプレ

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度340【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708005890/
【新NISA】少額投資非課税制度341【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708086075/

0952名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:18:48.66ID:YFWOQPpU0
>>950
だから何回言わすんだよ
特定で買えるならもうすでにうんぜん万円うん億円あるって事だろ
何のアドバイスだよそれ

0953名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:18:59.30ID:i8i3Yjsc0
>>872
お姉さんの年齢や月給知らんから何とも言えんが、手取りの1割がいいらしいよ

0954名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:20:58.55ID:YFWOQPpU0
そもそも無限に入金できる金があるなら別の事に金使えよ

0955名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:21:37.24ID:gThbCXxy0
>>872
正直入金力弱すぎて焼け石に水やん
まあ貧乏なら仕方ないけど

0956名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:23:25.10ID:kdWlZPAV0
三千円って
折角NISA知ったらもうちょいなんとかならんのかい
いつまで経っても負け犬臭半端ないで

0957名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:24:13.01ID:0aCJtL7A0
世の中の大半はその額すら貯金出来ずに使ってるという現実

0958名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:24:29.17ID:2CfrqSqm0
みんなお金持ちすぎない?
22歳の僕は成長枠埋めるのと半分いかないくらい積み立て埋めるのがやっとなんだけど...

0959名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:25:30.63ID:+0DMrF3Z0
>>943
60代とかだと大暴落したあとに株価が戻るのに数十年かかった場合間に合わないことなのよな
20代30代とかならどれだけ大きな暴落が起きようと流石に株価は戻るだろうという希望があるけど

0960名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:26:06.37ID:iqTtuS7D0
20代ならそんなもん、余裕資金は都度ぶっ込んでいきましょう

0961名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:26:19.01ID:kdWlZPAV0
>>957
下を見たらきりないで
上を見ろって

0962名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:27:50.21ID:K424xnd30
バフェットが現金保有率高めてるって言うからそれに倣って俺も現金保有してたけど正直これ意味あるのかなと思ってるわ

0963名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:29:46.12ID:kdWlZPAV0
>>959
悲惨だよね
まぁ最悪売却せず亡くなって家族に残すしかないやろね。
亡くなったらNISAから特定に移されるみたいだし。

0964名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:29:54.03ID:5hQENcLr0
米国株やばいです!買いです!を繰り返してるゴミユーチューバーがいんだけどそいつが前の動画で米国株やばいですやってて今朝の動画で買いますとかいってて
ホント最低の人間だなって思ったずいぶん前からサムネしか見てないけどあんなの見ちゃだめだよ

0965名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:32:15.24ID:+0DMrF3Z0
>>964
名前教えてw

0966名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:32:34.09ID:wcaz+56e0
>>962
バフェット結構外してるからな

0967名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:33:10.47ID:fwryYPFp0
35歳から毎月2万積立×30年すれば、65歳で2000万くらい
一般的にはこのくらいで十分なラインだと思う

ぶっちゃけ2000万持って引退しても使い切れんやろ
爺婆と生活してると分かるけどどんどん金使わなくなるしな

0968名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:33:55.44ID:96tvM4JQ0

0969名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:34:19.75ID:o6KM5gBv0
>>958
22歳でそこまで出来るなら
充分ようやっとる

0970名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:34:48.79ID:+danjJPm0
トラさん家のセミリタイア戦略だろ
ずっと暴落煽りして再生数稼いでるゴミ

0971名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:35:35.37ID:VqB/fIne0
5年で満額入れてからそこから下がったらどうするの答えが特定で積み立てるならなんでもありじゃん。
1800万の枠内でやるなら無理に最速5年で埋めるより10年とかで薄めるのもありよ。

0972名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:35:37.85ID:1vC/CzVi0
>>967
30年後の2000万円って現在の価値でいくらよ

0973名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:36:32.89ID:k7T3eWDq0
>>964
なんか意味がよくわからんけど
やばいです買いですって姿勢は一貫してるようだからいいんじゃないの?

0974名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:36:47.34ID:GyTy4N3i0
>>967
確かによくよく考えたら退職金2500万、確定拠出年金2000万、会社の個人年金1000万あるし
5500万から税金とられても4500万くらいは残ること考えると、そんな無茶苦茶増やさなくてもと思ってきた。
高級老人ホームに入れるかどうかくらいの差やなぁ

0975名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:36:48.30ID:fwryYPFp0
トラさんバフェ太郎あたりの暴落煽りは全く信用してない
いや理由説明部分は別に否定する気ないが
そんなもん全て市場は知ってるから売り買いの理由ならん

0976名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:38:00.18ID:+0DMrF3Z0
>>970
知ってる人だった
あの人買えっていうこともあるのかw

0977名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:38:21.97ID:P9JpDeXx0
>>191
おじいちゃんそれは6-7年前の情報でしょw

0978名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:38:25.10ID:2CfrqSqm0
>>960
>>969
ありがとう!友達とかとお金とか投資の話しにくいし
これでも遊び完全に我慢したりって生活じゃないからどうかと思ってたんだけど安心した
長い目でボチボチやっていきますわ~

0979名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:39:03.35ID:fwryYPFp0
>>972
1250万くらいちゃうか
それでもまあなんとかなるやろ…

0980名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:40:13.68ID:mI1KXxIe0
全然上がらないじゃんSPもオルカンも
結局上がったら調整入って下がってを一生繰り返すんでしょ?

0981名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:40:19.52ID:cY4diTzE0
>>971
ねーよ
時間という武器を自ら捨てて何がしたいんだよ
右肩上がりだと思えないならインデックス投資自体やめた方がいい
分割はベア買ってるやつと本質的には変わらんぞ

0982名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:40:47.57ID:fl8aImrT0
>>858
それだけ積立できるなら十分勝組の部類に入ると思うんだが
貯蓄額の平均値じゃなくて中央値と比べてみろ

ここで一括を煽ってマウント取ってる奴なんて、コンプレックスの裏返しなんだから気にするな
自分のできる範囲で淡々と積み上げていけば幸せになれるよ

0983名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:41:05.60ID:kdWlZPAV0
>>964
意味わからん
全部買いますになってんじゃん

0984名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:41:16.53ID:fwryYPFp0
>>981
完全に同意
リスク先送りしてるだけというかなんなら元本割れリスク増えてそう

0985名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:41:22.55ID:EcLnVQfS0
>>980
三歩進んで二歩下がるを繰り返すんだよ

0986名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:41:31.98ID:gThbCXxy0
>>964
そのてのアホサムネは即ブロックしとる

0987名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:42:47.33ID:gThbCXxy0
>>967
年金額がクソになってるし
安全とは言えんだろ
インフレ率やら あと持ち家無いときついな

0988名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:43:08.99ID:ELHvOAmv0
>>949
成長枠は年間240万円なんでしょ?240万以上設定できるのがおかしいなと思って

0989名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:44:11.74ID:gThbCXxy0
>>971
10年に伸ばす方が元本割れ率は高くなる

0990名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:44:16.81ID:k7T3eWDq0
暴落というかリセッション起こりそうだというのは、過去の歴史から金融引き締めによるスローダウンや逆イールドのタイミングと合うから推測としては間違ってもないでしょ

0991名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:45:37.59ID:kdWlZPAV0
>>971
ようは金に余裕がないんでしょ
そりゃ10年にした方がいいでしょ
金がないんだからさ

0992名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:47:17.71ID:IkRK7sdz0
今どき退職金2500万貰える人は巷の2000万円問題とは全く関係ない人でしょ

0993名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:47:42.15ID:0QNLayWE0
>>980
特定入れたらオルカン+151万だぞ
年収200万だからビビるわ
最終的に+100万でも満足
会社では投資家デビューと言いふらしてるけど投資額は言ってない

0994名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:48:26.96ID:JObZhnVE0
SBIの積立設定は上限とかなくて実際に買うときに枠がないと買えない仕様だよ
だからボーナス設定で120万一括とか簡単にできる

0995名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:53:38.37ID:89v+ni5f0
投資家デビューって表現気もすぎて笑う
手帳持ちって笑われてることを笑わせてるって勘違いしてそうでいいよね

0996名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:55:17.19ID:WLz9dKGw0
>>993
何年前からオルカンやってるの?

0997名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:55:27.29ID:S74wrNnu0
投資してるとか他人には言わないことだよ
成功より失敗するほうが多いのだから

0998名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:55:46.22ID:xiwg1C1C0
投資家デビューします

0999名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:56:06.50ID:xiwg1C1C0
質問もしていいですか?

1000名無しさん@お金いっぱい。2024/02/18(日) 09:56:26.41ID:MO1HkHe90
ダメです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 16分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。