SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 06:02:27.01ID:1xNqP22g0
設定日:2023/12/12
信託報酬:0.099%(+隠れコスト)
決算日:1,4,7,10月 初回分配月→4月
リバランス:四半期毎

https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=18931123C
※前スレ
SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705683671/

0021名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 16:28:35.14ID:VCOL/DxP0
最悪分配前に手放す可能性もある

0022名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 17:32:18.86ID:IqhENLSA0
即キャピ狙いじゃないと微妙っておハゲのユーチューバー言ってたけど本当?

0023名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 18:36:31.55ID:F8eSwzfu0
円奏会っていうのがあって、あれの二の舞になるのではと言われてる

0024名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 18:57:39.42ID:fTyqAZNo0
円奏会みたいなゴミ手数料と比べるのかわいそうすぎる

0025名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 19:14:50.97ID:I/sxY2xM0
リバランスいつだっけ?

0026名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 19:43:20.47ID:AF1nYZvV0
タコの円奏会でブチ切れたおじいちゃん
○○○に殴り込み
退職金を注込んで年金のおまけと考えたんだろう
そんなにおいしい話はありません

0027名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 20:36:25.46ID:fTyqAZNo0
円奏会は国内債券75%とかいう分配に向かなさ過ぎる中身なのに分配してるのがめちゃくちゃ

0028名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 20:40:33.18ID:slIqkqjn0
分配のヤバさを昨日初めて知った

0029名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 21:52:47.99ID:j2FSbEhj0
年間2~4回分配金が出るインデックスファンドで、NISAで買えるやつは
ttps://i.imgur.com/sDemGYF.png
結構あるんだね。

0030名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 21:54:32.03ID:PVlrNTF20
>>29
分配利回りはどの列ですか?

0031名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 21:58:59.34ID:j2FSbEhj0
>>30
> 分配利回りはどの列ですか?
残念ながら、その項目はありません…
一番右が、直近3年間のトータルリターンです。

0032名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 22:25:47.14ID:WLFljk9C0
>>29

そのリストの年2回って体外分配金出ないやつだぞ

0033名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 22:37:31.25ID:Kf5nZ1HX0
ニーサはオルカンとこっちの2本でいくで

0034名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 22:57:46.78ID:yFRDN3OS0
下げ 8.66%

0035名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 23:16:21.40ID:jjlN3w070
あした朝起きたらスレあるかな?

0036名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 23:19:09.36ID:nG3Viz4Z0
去年めっちゃ好成績だったのにコモンズ30は分配金出さんかった
ここもそんなことあるんかな

0037名無しさん@お金いっぱい。2024/01/24(水) 23:26:15.04ID:j2FSbEhj0
4月が最初の分配金だけど、どの位出ると予想しますか?
自分は50円!

0038名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 01:20:33.58ID:JScteN8X0
あげ

0039名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 02:42:16.74ID:qD1xNfYS0
あげ

0040名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 02:58:24.50ID:3WFH/sYe0
>>27
円奏会は債券が強い時代だったから当然そうしたんだと思う
だがコロナを食らって債券だけで回せなくなった
株式が全くダメな時代が来た場合、この商品もタ

0041名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 05:07:10.62ID:OGBN7fya0
あげ

0042名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 06:24:04.15ID:ZZ9X506O0
タコガイジって分配金に親でも56されたんか?
わざわざスレにきてネガキャンしてばかり

0043名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 09:46:54.86ID:Oqvju7KX0
日本人の高配当株人気に便乗して安定して短期でキャピタル取れるって感じの運用でもいいけどな

0044名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 14:10:36.20ID:6AIMpyC00
スレ落ち予防

0045名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 17:03:55.94ID:rybzqrwU0
この11日間ほとんど上がってないというか動いてないのはなぜなの?これだけ日経平均が爆上げしてるのに謎過ぎる。
インカム狙いとはいえもう少し上がってくれないと。

0046名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 17:16:38.85ID:v3CDIr9O0
何故なの?ってそら組入銘柄が全く上がってないからでしょ
均等買付のおかげで時価総額低い銘柄をパワープレイで上げたけど無理矢理上げも限界はくるしな
とにかく組入銘柄に全く魅力がない
どことは敢えては言わないけど30銘柄しかないのに危険な銘柄が多すぎる

0047名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 17:18:01.22ID:bwM09B8M0
上がってると思うが…
派手な値動きが欲しいならプライムJPXとか持った方が良いのでは

0048名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 17:18:21.08ID:nOkHvTEY0
まぁ年間4回リバランスですしおすし

0049名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 17:33:17.17ID:eYVlFWYD0
日本株の高配当はもう個別で吟味しないといけないフェーズだよ。

高配当系の投資信託はタコ足配当になるか、配当下がるかのどっちかだから、ババ引かされないように気をつけろよ。

0050名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 18:17:35.76ID:T91MtG4s0
まあちょいギャンブルだよな
春には9000円台、配当もゴミ、みたいなこともありえる

0051名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 18:24:28.55ID:0gJy4gSk0
年4回とか関係なく運用は随時アクティブだよ

0052名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 19:49:47.99ID:YYyIsGjs0
明日金曜の15時までに発注したとすると、翌営業日になる月曜に約定されるの。それとも国内投信は15時までの発注なら当日中の約定になる?海外投信しか買ってないので要領がよくわからない。

0053名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 19:59:38.85ID:CyWLA5+b0
>>52

今注文出すと約定日は1/26
1/26 15:00までの注文で1/26約定だろう。

0054名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 20:04:26.96ID:YYyIsGjs0
>>53
ありがとう。助かった。

0055名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 20:44:18.79ID:AX/jVQBR0
取り敢えず、時価総額加重平均(だっけ?)に変更してくれないかな。

0056名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 21:04:54.19ID:ONBWWZTZ0
まあひとまわりしてからやな
様子を見させてもらいますわ

0057名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 21:52:49.92ID:Ja21R0ni0
今月31日から運用開始のtracers日経高配当株50とSBI日本高配当のどちらにするかで迷ってる人いる。
信託報酬もまあ似たようなものだけど、tracersのほうがより景気敏感株が多めなのかな。

0058名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 23:05:00.98ID:nOkHvTEY0
10,920

0059名無しさん@お金いっぱい。2024/01/25(木) 23:20:46.53ID:AX/jVQBR0
>>57
> 今月31日から運用開始のtracers日経高配当株50とSBI日本高配当のどちらにするかで迷ってる人いる。
自分は迷ってないな。
取り敢えずどっちもやるし。
で、暫くして成績の良い方に一本化、かなと…

0060名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 00:46:56.63ID:gPNfQeGz0
>>57
1489とこれも持ってるが1489信託報酬0.308なので長期的にどうするか迷ってる
1489利確したくないんだよな

0061名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 00:48:15.31ID:GwGpeowC0
>tracers日経高配当株50
これ既に注文できるの?

0062名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 02:23:00.29ID:ZJVumCk90
>>61
1/31 からだった筈。

0063名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 04:44:09.04ID:PqQbMgHo0
あげ

0064名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 08:29:22.42ID:jo/JvC9j0
>>60
俺は1489派
理由は実績と構成銘柄の好み

0065名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 11:50:41.02ID:fI2uI0eh0
だから市場規模小さい新興国株がオルカンのクレカ積立に合わせて買われそうなのよな

0066名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 12:19:55.11ID:ZJVumCk90
ttps://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2024/0126_14367.html
SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド(年4回決算型)
SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド(年4回決算型)
SBI・iシェアーズ・米国投資適格社債(1-5年)インデックス・ファンド(年4回決算型)
SBI・iシェアーズ・米国ハイイールド債券インデックス・ファンド(年4回決算型)

0067名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 12:43:03.33ID:gPNfQeGz0
あげ

0068名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 12:53:24.12ID:ZJVumCk90
1/4/7/10月
SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
    愛称:SBI日本シリーズ?日本高配当株式(分配)
SBI日本国債(分配)ファンド(年4回決算型)
    愛称:SBI日本シリーズ?日本国債(分配)

2/5/8/11月
SBI・SPDR・S&P500高配当株式インデックス・ファンド(年4回決算型)
    愛称:雪だるま(S&P500高配当株式 - 分配重視型 )
SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(年4回決算型)
    愛称:SBI・V・米国高配当株式(分配重視型)
SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド(年4回決算型)
    愛称:SBI・V・米国増配株式(分配重視型)

3/6/9/11月
SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
    愛称:SBI欧州シリーズ -欧州高配当株式(分配)
SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド(年4回決算型)
    愛称:サクっと米国総合債券(分配重視型)
SBI・iシェアーズ・米国投資適格社債(1-5年)インデックス・ファンド(年4回決算型)
    愛称:サクっと米国適格債(1-5年)(分配重視型)
SBI・iシェアーズ・米国ハイイールド債券インデックス・ファンド(年4回決算型)
    愛称:サクっと米国ハイイールド債(分配重視型)

0069名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 13:42:50.49ID:3mb91aMp0
この配当っていつ入ってくんの?
証券口座に勝手に入金されるんかな?
額とかメールで届くんかな?
何も情報読まないで100万だけ買ってしまった

0070名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 19:16:56.28ID:Ot4LpK4P0
すごいラインナップ

0071名無しさん@お金いっぱい。2024/01/26(金) 19:18:23.52ID:Ot4LpK4P0
>>69
それ証券会社で調べるのが早道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています