【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ330

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。2024/01/05(金) 12:29:07.07ID:f3kYj/lh0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
レバナスに投資されていない方の投稿はお控えください

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ327
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1702740090/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ329
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694036340?v=pc

レバナスノンホル専用スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100*期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704358987/l50

0155名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:23:46.53ID:O9cuwsvQ0
しかし、レバナスアンチはいまだ暗躍してるのな
負けた恨み辛み、ここで晴らしてどうにかなるわけでもない
自分の愚かさ、卑屈さ、弱さ、軟弱さ、惨めさ、をじっかりと噛みしめて生きていくんだな

さらに底で損切、ベア乗り換えで人生を終えた奴
全うに働いて人生やり直すか、生活保護でも考えなよ 笑

お前らが勝てる見込みはゼロだ

0156名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:26:40.63ID:O9cuwsvQ0
しかし、笑えるな
レバナスで利益出た
レバレッジで爆益

このワードに即座に反応

必死に暴落煽りと自作自演

元機関投資家の自作自演やステマが全て暴かれ、その手法も暴露されちまった今
同じ方法でペテンに引っ掛かるあほって、レバナス損切アンチ民くらいだろ 笑

0157名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:26:48.15ID:6AsbIB3o0
現段階のAIでは無理に低金利にしても生産性が大きく伸びない
強引にAIを導入しても生産性がたいして伸びないから
利下げするとインフレが爆裂して大変な事になる
だから 利下げ 出来ない

AI相場はAI技術が成熟するまでおあづけ
10年後だろうな

FRBのジャッジ次第だろうけど
機が熟したら 利下げだ! 緩和だ! 言い出すよ

米企業達が、一斉に低金利でカネ借りてAI導入を開始する
遠い未来においては 米経済の黄金時代が始まってる
GPT13とか出てるんだろうな
遠い未来では

企業達が、こぞってAIを取り入れだしたら
ふたたび半導体が爆上がりする
次のテックバブルは、AIの成熟とインフレの鎮火(利下げ)
このふたつが重なったタイミングで始まる

史上空前の大暴騰
2030年代は信じられない大躍進が見られる

0158名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:30:15.53ID:O9cuwsvQ0
>>157
ルール位守れ


レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
レバナスに投資されていない方の投稿はお控えください

レバナスノンホル専用スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100*期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704358987/l50

0159名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:35:37.67ID:6AsbIB3o0
どうせ インフレの鎮火 には 長い時間 が、かかる
AI技術の成熟にも時間がかかる
すぐにどうこうなるもんでもない

その間に 別のバブル が、来るだろうけど
小バブル じゃね?

不動産バブルとかなっても ゆーてそんな極端な値上がりは無いでしょ?

どうせ本命は 金バブル だろうけど
金・銀 が、アホみたいに上がって行く

最終的には、なんかヤバい事が起こって
マーケット全体が大暴落して リセット

これでやっとインフレが吹き飛んで
再度、緩和政策へ移行できる
おまちかねの QE5 だね

旧時代のAI企業達と(生き残るのは数社だけ)
QE5と共に登場する新たなスター銘柄群で織りなす
2030年代 超AIバブル相場

今とはまったく違った世界になってる
超便利な時代になってるよ
たぶんね

0160名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:38:02.86ID:H2yNGOaS0
予想を立てずに落ちたリンゴを拾い続けるレースとは
夢も希望も抱かずにただ目の前のリンゴを拾うだけ

0161名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:38:15.62ID:O9cuwsvQ0
>>159
来るとこ間違ってるぞ
お前はアナルスレだろ

レバナスノンホル専用スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100*期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704358987/l50

0162名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:41:37.69ID:O9cuwsvQ0
そう言う事
ボケた予測や占いを信じたやつは全員負けていった
退場して、二度と戻れなくなった
それが相場の掟

勝ちづけてるやつやプロは、予想で相場を張ったりはしない
予想を言って、自分だけ勝つような事をしたりはするけどな
他人を儲けさす、なんて事は100%無い

0163名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:42:21.92ID:O9cuwsvQ0
2022大暴落でレバナスは天井から−62%

概ね14000〜16000付近で買った人が一番多かっただろう
-50%付近で損切しろ、一刻も早く損切しろ、
ナスダックは6000になる10年上がらない
下落で儲けましょう等、こういった動画やインフルエンサーを信じた人達の末路
俺のように、大きく下落してからナンピン買い増し、戻りで部分利確の後、大幅リターンとか
10%未満で損切、底を狙って買い直すなんて、99.9%無理
そんな、高難度な例外を一般化しても意味がない
大衆投資の結果はどうなったのか?結果をみてみよう

10000円からスタート

結果

放置
10000円→7000円 -30%

-50%で損切
10000円→5000円 -50%

-50%で損切 レバ3倍ベアナス
10000円→1000円 -90%

-50%で損切 インデックス乗り換え
10000→5000円に+30%→6500円 −35%

ツミレバ
10000円→12300円 +23%

レバレッジや個別は敗者のゲーム
勝てたのはツミレバだったという
これがレバナス大衆投資9割以上の結果なんだわ

もっと早くに損切してインデックスに乗り換えた人もいるだろうし
どん底で損切して、ドル150円からインデックスに乗り換えた人もいるだろうけど
概ねこんな感じだね

何故ツミレバだけが大暴落を食らったのに全員勝てたのか
一括は確率だけを見れば一番勝てるはず
なのにほぼ全員負けた
これは何故なのか?

いちど自分で考えて見れば?
それくらいは自分で考えて答えを見つけられないと、今後も負け続ける事になるんだな

教えて貰った事など、いざって時なんのやくにも立たんのよ

0164名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:47:35.81ID:i1rwIC/J0
100おじはビットコイン推奨
半減期とも重なるし、今年はビットコインで決まりだなぁ

0165名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:52:35.46ID:O9cuwsvQ0
何故ツミレバは勝てるのか?
これを解っている人だけが大暴落でもツミレバを継続し、レバナス長期を可能とした

暴落すれば、早期損切して買い直す?
暴落すれば、底で大きく買付すればいい?
ナンピンなんて出来るのか?
あれだけ大見えを切った一本リーマンは愚か風丸ですら、底で大きく買ってナンピン
なーんて出来てない

それが実情なんだな
大暴落が来れば、総悲観の中、底に近づくほど恐怖は増加され
「売り」へ思考転換・方向転換、してしまうのが人間の性
欲と恐怖に支配される人間構造

実際暴落食らって、底で2倍 3倍ナンピンなんて出来た奴、このスレは皆無だったわな
逆に12000や11000でショート推奨
多く人がナスダックショートに走って爆損してしまった

0166名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:52:57.73ID:O9cuwsvQ0
何故ツミレバは勝てるのか?

ツミレバってのは、毎月でも毎週でも、積立だから一回の入金は多くない
だから、ある程度欲を捨てられる代わりに、恐怖にも強い
まず第一に金額の問題なんだわ

第二は暴落時の有効性
評価額10000の物が5000円なった
買付額は5000円だけどな、口数は2倍となるわけ
ここが株数と金額買い付けの大きな差なんだな

10000円で100口だったものが
5000円になれば5000円で100口

一回の買付け金額、10000円なら200口なる

そう、無理せずとも、暴落で-50%でなら自動的に2倍ナンピンとなってしまうわけ

1万+1万=2万 口数は300口
評価額5000に対して平均値は6666

10000のまま放置 -50%
ツミレバ -25%

この時点で、2倍の差が生まれ

7000円時点では
10000万放置 -30%
ツミレバ +5%で早期に利益に変えている

もっというと、16000から11000の中央値は13500
しかし上記の構造からこの中央値より、自然に平均値は下となり
無理に倍増しナンピンなどせずとも、自ずと有利な環境下の置かれているといわけ

稲妻走って大暴騰
しかし、放置民はいまだ含み損
ツミレバ民は既に逓増状態突入

これをツミレバ続けている人は知っている、理解しているから

下れば有利、上がれば利益、が通用するわけ

だから続く
そして、大暴落が来ても、元値に戻らなくても、早期に元本回復、逓増状態に入れるって事な

下落の恐怖で怯え、震えあがってるやつは、キャンキャン吠えてるだけの
頭の悪い、チキンだって事

あほではレバレッジでは勝てんよ 笑

0167名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:53:28.19ID:i1rwIC/J0
日本の金利は上げられない、構造的に円安にならざる得ない、ドル円ロングで年間8万のスワップポイントがつくので8円円高になっても良い。

ゴミを買うよりFXで決まりや

0168名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:53:40.03ID:O9cuwsvQ0
良くレバレッジなんてやるなら、インデックス2倍買え
というインデックス民の最もらしい声が聞こえる
それは、そう
初心者や未経験者にとって、オルカンやSP500の2倍のボラを持つナスダックが
暴落時には、更に2倍のスピードで下落していくんだからたまったもんじゃない
初心者や未経験者がレバナスに手を出し、8〜9割は負けて来たであろうレバレッジ投資
逓減や減価、逓増の原理も知らず、人によっては逓減と減価の違いすらままならいレベル

では、レバ無しとレバ2倍でのアンチ民流初心者流ほったらかし投資をすればどうなるのか
やってみようか

0169名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:55:08.63ID:O9cuwsvQ0
>>167
何を買って爆損しようが自由だけど、該当スレはどうぞ

0170名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:57:00.65ID:O9cuwsvQ0
>>168
では、レバ無しとレバ2倍でのアンチ民流初心者流ほったらかし投資をすればどうなるのか
やってみようか

5%→連続10回連続下落の場合

レバ無し投資額 200
レバナス投資額 100(余力100)
としてスタート

レバ無し
200→119.7 損益-80.3 損益率-40.1%
残金119.7

レバナス
100→34.8 損益-65.3 損益率-65.2%
残金134.8


損失額はレバ無しが上
残金もレバ無しの方が少ない
損益率はレバレッジの方が大きい

が、2倍レバなので1/2にすると、損益率は-32.6%となり

これが、レバ無しより増えてる!逓増だ!
下落で逓減は起きない!
下落で起こるのは逓増だ!
という、あほ丸出しの意見
これがレバナスアンチの総意な 笑

元本から、65%も減った物が段々と増えているという認識なんだから
あほでしかない

下落で逓増 上昇で逓減 つまりレバレッジを掛ければ増える事がない
そういう認識を持つ事によって、レバレッジを避けようと言う、自己暗示
から生み出されたネガティブ思考

あのな、10回連続で下落した評価額はどうなってる?
この評価額や株価や小さくなればなるほど、レバレッジで2倍を利かせても
上昇力は弱まる
この弱さが逓減を生み出す第一のリスクな

0171名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:57:19.32ID:O9cuwsvQ0
レバ無し投資額 200
レバナス投資額 100(余力100)
次10回連続5%下落した株価が連続10回5%上昇するとどこまで戻るか

レバ無し
119.7→194.9 損益-5.1 損益率-2.6%
残金194.9

レバナス
34.8→90.2 損益-9.8 損益率-9.8%
残金190.2


この辺りが今の楽レバ民や2022年初一括やっちまった人達の環境だろう
下落すれば損益 損益率 残金全てにおいて、レバレッジは負けるって事
これがレンジでも下落でも、逓減によって大きな損失を被る事になるリスク
であって、レバレッジは上に掛けない限り、勝てない
上 下 横 この三つの内 上以外勝てるよう要素はない
2/3の確率で負けるのがレバレッジ
レンジで負け、下落で大きく負ける要素を持つのがレバレッジな

じゃあ、何故俺はそんなリスクの高いレバレッジをしかも3倍利かせてやってるんだ?
って話だが、1/3の確率で取れる上昇に乗れば、複利+レバレッジ倍率+逓増を合わせた
増価が取れるからやっている

リスクとリターンはトレードオフ
リターン大小は全てタイミング次第

突っ込んだ資金に未練を持つタイプじゃ、まず勝てんよ
いつまでも引きずって、早期損切が出来ない、底での買い増し、ナンピンもできない
レバレッジ投資を有利にするために、アクティブに動いけない限り
レバレッジをやれば、負ける
初心者じゃ、まず90%の確率で負けるだろうな
偶然勝っても、それを実力だとか勘違いしたり、勝った時にはドーパミンという快楽物質が
分泌され、その快楽が忘れられなくなる、という、ギャンブル依存症のような現象によって
どん底に突き落とされる事の方が多い
それはショートポジションでの利益でも同じだが、決してそれは投資やトレードという
正確無比なる、戦術や戦略とは無縁の物だからだ
思考ではなく、快楽を求めてやるレバレッジはギャンブルでしかない

0172名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:57:29.42ID:2oM21HoD0
>>164
>>147

靴磨き100おじがマジでビットコイン言ってるじゃんw
やめろよー
せっかく2022年からビットコイン積み立ててたのに
靴磨きが注目しはじねたらそろそろ売らなきゃいけないじゃん

0173名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:57:31.97ID:H2yNGOaS0
どんなシナリオを思い描いてもレバナスでは一円の儲けにもならない

君はマンダムウォーカー

0174名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:57:38.24ID:O9cuwsvQ0
レバ無し投資額 200
レバナス投資額 100(余力100)

この逓減によって負けているレバナス、ここから、上昇していけばどうなるのか?
5%→10回連続で検証

レバ無し
194.9→317.4
残金317.4

レバナス
90.2→233.9 
残金333.9 

この先上昇トレンドが続けば、楽レバ民や年初一括民は助かる事になるが
アクティブにタイミングを取った投資が出来ない以上、爆益なんて不可能なのさ

0175名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 19:59:38.96ID:O9cuwsvQ0
5%→連続10回連続下落時に買い増しナンピンした場合
底を掴むってのは、まず不可能
連続したトレードでにおいて、相当に力量がないとまず大底を掴める事なんてないわけ
なので、元指数25%下落した時、資金投入というルールでやる

5%→連続10回連続下落の場合

1株1円でスタート
レバ無し投資額 200株200円
レバナス投資額 100株100円(余力100円)
としてスタートレバ無し150時点でレバに100投入

レバ無し
200株→119.7円 
損益-80.3円 損益率-40.1%
評価額 119.7円

レバナス
100株→50円で資金100円投入→250株→182.2円 
損益-17.8円 損益率-8.9%
評価額 182.2円

0176名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:00:41.88ID:O9cuwsvQ0
このナンピン買い増しによるレバナス、ここから、上昇して戻せばどうなるか?
5%→10回連続で検証


レバ無し
119.7→194.9 損益-5.1 損益率-2.6%
残金194.9

レバナス
182.2→472.5 損益+272.5 損益率+136.2%
残金472.5


ナンピンによってすでに逓増下にあるレバナス、ここから、上昇していけばどうなるのか?
5%→10回連続で検証


レバ無し
194.9→317.4 損益率+58.2%
残金317.4

レバナス
472.5→1,225.5 損益率+512.7%
残金1,225.5

これが俺の爆益の大きな理由な
下落の恐怖で買い迎えず、放置ならこうなり、損きりならもう取り戻せない
ましてベアやってた日にゃ、人生オワコンにも成りうる、レバレッジ投資

0177名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:03:39.27ID:i1rwIC/J0
100おじは天才だぞ
22年の暴落も予言してた

0178名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:04:08.88ID:7yN48lNq0
絶好調だなおい

0179名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:05:06.05ID:2oM21HoD0
>>177
22年買えなかった奴は靴磨きだよw

0180名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:05:55.41ID:O9cuwsvQ0
>>173

だな〜
お前ら利益ところか、爆損退場強いられたよな 笑

ほんとまぬけ〜

レバナスで利益を得たのは一握りの、選ばれた者、だけだったしな

お前らの英雄 ウーバーも、ひよってレバナスぶん投げ、その後のリターン取り逃がしたし

でも良かったじゃん
お前らの英雄、ウーバー君がレバナス放棄してくれて、少しは自分が認めらた気にでもなれたか?

いったろ負けてのは、負け組同士傷をなめ合う物だってな 笑

0181名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:08:25.48ID:i1rwIC/J0
>>179
1月1日に売れと警告してたんよ
そっから数日後に急落ね
天才としか言いようがない

0182名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:10:49.95ID:2oM21HoD0
>>181
100おじはいつも売れつってるじゃんw
てか証拠のURLは?

0183名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:12:08.51ID:2oM21HoD0
>>181
てか22年って100おじロボアドがどうこう言ってなかった?

0184名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:12:25.70ID:6AsbIB3o0
社債詰め合わせパックの方がリターンが高い
高金利時代ってヤバいな?

SP500が負けてる

株に投資する意味ないじゃん
リスクを取る意味が無い

利下げしないと 
マーケットがバグったままになる

でも、インフレで利下げできない

バグったマーケットがずーっとづづく

高金利 が、しばらく続くと 株大暴落 が、飛んで来て
リセットされちゃう

歴史は繰り返す?

0185名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:13:11.49ID:O9cuwsvQ0
>>177

爆損の天才は認める
多くの人を騙して、損失を与えた張本人

本人にとっては、しめしめ、騙されやがった!
ぎゃはは、だわな 笑

騙される者も、悪い

0186名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:15:21.94ID:qtah4FGd0
100おじは今のAIをオモチャだと言ってるんよ
これ実際そんな気がしてきた
いよいよバブル崩壊するだろうね

0187名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:18:26.93ID:lt2Z+8Ok0
100おじは去年こんなこと言ってたけどなw
下手くそすぎるだろw


598 名無しさん@お金いっぱい。 2023/01/03(火) 00:53:44.73 ID:ICCBADW50
どうやら来年 sp500 2500pt割れ だな
って事は 茄子6000割れ

金利的には PER14倍くらいになるわけだが
それに加えて EPSが180くらいまで落ち込むわけだから
ほんとにきっちり 2500だな

誤差をQTで調整するだろうし
完璧にやってくるね

0188名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:18:37.13ID:6AsbIB3o0
米国の人達は、ぼちぼち たっかい金利の支払いを拒否し始めてる
リボ払い破産?

もうクラッシュ寸前だろうな
こんな高金利続けられないよ

ずーっと続けられるなら 
株なんか買わずに 社債だけ買っとけばいいじゃん
そっちの方が、リターンがデカいんだから 

でもこれ永続しない 弾け飛ぶ

株大暴落 高金利終了

0189名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:21:23.11ID:lt2Z+8Ok0
>>149
100おじビットコインはもう駄目つってたぞw
靴磨きすぎだろw

20 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 17:27:15.25 ID:G8IIvjF80
一番厳しいのは、おそらく半導体

どうやらビットコインは、死亡らしい
ビットコインはチューリップバブルみたいな状態から弾けちゃった

暗号通貨のバブルに巻き込まれる形で半導体銘柄のPERが、異常に膨らんでたから
これが正常値に修正されて その後は、もうビットコは死亡だから
ふたたび異常値になる事も無いわけでソックス高値で掴んだ人はもう助からんね
もちろん、ビットコを掴まされた人はアウト

ビットコバブル・半導体バブルの悪影響の巻き添え率が、もっとも高いのは
3指数の中では 茄子

結局、茄子は死亡なんだよな・・・

0190名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:25:43.75ID:lt2Z+8Ok0
>>149
100おじがこれを書いたときのビットコインが2,250,000
で今は6,338,000

20 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 17:27:15.25 ID:G8IIvjF80
一番厳しいのは、おそらく半導体

どうやらビットコインは、死亡らしい
ビットコインはチューリップバブルみたいな状態から弾けちゃった

暗号通貨のバブルに巻き込まれる形で半導体銘柄のPERが、異常に膨らんでたから
これが正常値に修正されて その後は、もうビットコは死亡だから
ふたたび異常値になる事も無いわけでソックス高値で掴んだ人はもう助からんね
もちろん、ビットコを掴まされた人はアウト

ビットコバブル・半導体バブルの悪影響の巻き添え率が、もっとも高いのは
3指数の中では 茄子

結局、茄子は死亡なんだよな・・・

0191名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:27:29.05ID:FsGq4H8K0
>>177
自演乙

0192名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:28:51.58ID:lt2Z+8Ok0
>>149
100おじがビットコインもうだめだーつってたのがちょうどここなw
2.14m近辺w
今は6.34m
こんなの笑うだろw

https://i.imgur.com/ZJasGdh.jpg

0193名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:29:32.46ID:8wZ2ihqy0
>>190
ビットコもナスも安くなると全否定w

0194名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:33:26.29ID:lt2Z+8Ok0
>>149
21年から見ると今感じ
ちょうど一番底で100おじはもうだめだーつってるw
そのあとぐいぐい上がって、今頃買いだとか言ってるw
どんなギャグだよw
靴テカテカだろw

https://i.imgur.com/gv54COp.jpg


20 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 17:27:15.25 ID:G8IIvjF80
一番厳しいのは、おそらく半導体

どうやらビットコインは、死亡らしい
ビットコインはチューリップバブルみたいな状態から弾けちゃった

暗号通貨のバブルに巻き込まれる形で半導体銘柄のPERが、異常に膨らんでたから
これが正常値に修正されて その後は、もうビットコは死亡だから
ふたたび異常値になる事も無いわけでソックス高値で掴んだ人はもう助からんね
もちろん、ビットコを掴まされた人はアウト

ビットコバブル・半導体バブルの悪影響の巻き添え率が、もっとも高いのは
3指数の中では 茄子

結局、茄子は死亡なんだよな・・・

0195名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:34:02.11ID:8wZ2ihqy0
>>173
俺が書いたのは、お前らのやってる占いじゃなく、過去実際に投資してきた人達の結果だ
それを、論理的にまとめただけ
自分に都合の悪い事実は受け入れない
それで、自分自信がらくになれるならそれも、対処療法のひとつだけどな 
相場でボロ負けした事実は消えやしない
負けた分が返ってくることも無い

0196名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:37:19.83ID:O9cuwsvQ0
>>186
AIをオモチャだと言って、ベアナス推奨だろ
そして、それを信じたお前ら、
機会損失どころか
爆損の海 笑

0197名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:52:38.90ID:xgPULSfr0
まあ























































ろ 


0198名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:55:18.23ID:O9cuwsvQ0
>>196
しかし、レバナスやってないやつが
何故レバナスやナスダック指数が気になるんだい?
インデックスやってんなら、該当インデックススレいきゃいいのにさ

インデックスすら、投げて損切りしたやつらが、荒らしてんのか? 笑

金無いから、何も買えない
てのはあるかもな 笑

0199名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 20:57:15.16ID:O9cuwsvQ0
>>197

去ったんじゃないの?
嘘だったわけね 笑

0200名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 21:00:27.81ID:O9cuwsvQ0
100おじかな、どれだけ嘘を拡散させようとも、自分がボロ負けして、どん底に落とし込んだレバナスでアンチ活動してくれるって事に、感謝してるわけだわ

それが、負け組の連帯感 笑

でも、テックるくんの身代わりになって土下座までするやつは、皆無だったけどな

0201名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 21:01:05.30ID:w7nNJ09g0
>>197
今度こそホンマに去る設定はどうなったの?

144 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/06(土) 19:01:52.82 ID:xgPULSfr0
画面→顔面

風●アチコチ通報に我ながらワクテカしてきた
今度こそホンマに去るわ

0202名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 21:02:36.03ID:pLwomBgV0
>>197
てか無駄な書き込みダラダラやってないで通報サッサとして結果だけ書きなよ
鬱陶しいだけだわ

0203名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 21:11:20.23ID:HGhyj4Ys0
>>197
通報する通報するの口だけ芳一はウザいだけだよ

0204名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 21:55:09.10ID:gdkO40Em0
100おじが23年の1月に言ってたゴールドはこんな感じw
そのころ仮想通貨は否定してたw
おもしろすぎるw

https://i.imgur.com/neU7cAY.jpg


296 名無しさん@お金いっぱい。 2023/01/01(日) 15:56:27.69 ID:qlkzvdxM0
株はダメだよ
インフレ傾向が鮮明だし
緩和したとしても株はダメ

買うんならコモ
新興国株ならアリかも?

景気自体が強いなら たんなるハイパーインフレだから 原油・天然ガス
不況をまとったインフレなら ゴールド一択 たぶん、仮想通貨に逃げてもFTXされて死ぬだけ

0205名無しさん@お金いっぱい。2024/01/06(土) 22:30:44.52ID:ft43OztX0
マルチアイどうや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています