【社会主義株式】日本株式 Part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。2023/05/22(月) 19:56:42.48ID:F6fwGgPo0
日本株式にまつわる話をしたらいいと思うよ

0002名無しさん@お金いっぱい。2023/05/22(月) 20:12:43.40ID:HxGXgZ3H0
おつ
日経平均外需株50指数というのを最近知った
任天堂とか、世界に羽ばたく会社がずらりと並んでる
俺は日本には先がないと思ってるから日経やTOPIXには投資しないけど、もし日本株に投資するなら、こういう日本が少子化で人がどんどん少なくなっていってもマーケットが縮小しない会社に投資したいんで、どこか連動する投信作ってくれないかな

0003名無しさん@お金いっぱい。2023/05/22(月) 21:35:01.76ID:RjD5iRhQ0
2641 グローバルX グローバルリーダーズ ESG-日本株式 ETF

時価総額1兆円以上の海外シェアが高い企業を抽出
上位20社に投資
銘柄入替 年1回
リバランス 年2回
ESGなので、たばこ・酒・ギャンブル銘柄除外

現在の上位5銘柄
ソニー・トヨタ・三菱商事・三井物産・日立

0004名無しさん@お金いっぱい。2023/05/22(月) 21:40:56.74ID:q7OKdSQB0
今度夏にプライム150みたいな新しい指数が出るみたいだけ期待出来ないかな?jpx400みたいなことにならないといいんだけど

0005名無しさん@お金いっぱい。2023/05/23(火) 06:06:29.45ID:tiJ5htEt0
出来高が全てだとおもう
今は1306しかないかな

0006名無しさん@お金いっぱい。2023/05/23(火) 10:12:28.94ID:dIBU77se0
何日続伸したか分からなくなってきた。。

0007名無しさん@お金いっぱい。2023/05/23(火) 12:36:55.14ID:p7F5APuR0
>>6
だね
株板のやつらはすぐ下がると思ってるみたいだけど、売り豚焼きながら上がって行く気がする

0008名無しさん@お金いっぱい。2023/05/31(水) 16:42:28.10ID:SLE2dqX20
Prime指数に連動する投資信託かETFは未だ出ないの?

0009名無しさん@お金いっぱい。2023/06/22(木) 18:30:52.05ID:fhPATuDB0
日経が300も下がっているのに、TOPIXがプラスという不思議

0010名無しさん@お金いっぱい。2023/06/22(木) 18:34:52.98ID:dVrfLPO+0
SBIAMが信託報酬安い奴出すみたいだけど、Slimは下げてくれるのだろうか?

0011名無しさん@お金いっぱい。2023/06/23(金) 13:42:25.61ID:pwVrlzfk0
素人が日本株買うなら個別より日経平均の投信のほうがいいかな?emaxis slimのやつ。

0012名無しさん@お金いっぱい。2023/06/23(金) 14:45:12.57ID:qUjWgmJN0
日経平均よりもTOPIXのほうが良い

0013名無しさん@お金いっぱい。2023/06/23(金) 15:26:32.43ID:7EUELjer0
三井住友 日本株配当貴族インデックス、良いぞ

0014名無しさん@お金いっぱい。2023/06/23(金) 15:30:04.18ID:P8s2Fa110
イイね

0015名無しさん@お金いっぱい。2023/06/23(金) 15:52:26.42ID:4Q5UjO1H0
>>12
なんで?

0016名無しさん@お金いっぱい。2023/06/23(金) 16:20:21.64ID:qUjWgmJN0
日本株配当貴族は安定してるので結構保有してる
人気ない理由がわからないな

0017名無しさん@お金いっぱい。2023/06/23(金) 16:21:00.79ID:qUjWgmJN0
インデックス投資で考えるも時価総額加重平均が前提だからでは?

0018名無しさん@お金いっぱい。2023/08/05(土) 22:05:35.97ID:W0/BbgYR0
ttps://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20230805_692495/
日経平均再浮上の「重要サイン」が点灯しつつある 3万4000円突破に必要な「3つの条件」とは何か

0019名無しさん@お金いっぱい。2023/08/07(月) 21:59:18.65ID:Pf3hWDj20
ttps://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20230807_692768/
日経平均株価が本格反転するのはいつになるのか 低調な全体相場のストレスは個別株で発散へ?

0020名無しさん@お金いっぱい。2023/08/13(日) 19:40:05.48ID:bcuPjnt+0
ttps://news.infoseek.co.jp/article/goldonline_52865/
リーマンショックから3年越しの復活も、すぐに底割れした日本株…“夜明け前”の相場に現れていた「買い」のサイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています