eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2023/05/08(月) 21:02:18.89ID:mSJxYWHs0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1683160946/

0952名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 18:51:09.62ID:CRwO7agB0
10年単位やぞ
潮目が変わったんや
歴史に学んでこい

0953名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 18:51:48.24ID:0P+/a3yv0
為替に左右されないってのは魅力的だけど
残念ながら日経225に割ける金がない

0954名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 18:54:06.55ID:nQiiC8mK0
ブームは間違いなく終わるなこれ
パフォーマンスに惹かれて群がっていたイナゴどもが日本にすら負ける状況に我慢できるわけがない
強がっていても2ヶ月ってところだな

0955名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 18:57:48.83ID:Yt3adL8j0
新ニーサが始まり書店に日本株の本が所狭しと並ぶ前に買えれば勝てるだろ
まだ初動

0956名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:00:36.27ID:mE3qiDPF0
「ジャッ株wwwwwwwww」
「暴落が来たら買う!」

まあお前らはそんなもんだ

0957名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:02:17.84ID:XjtDh3kd0
>>944
というか日本より労働人口少ない国なんていくらでもあるし理由にならん

0958名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:03:50.23ID:FuoX8B2U0
新nisaはアベノミクスの負債を市民に押し付けるものかと思ったら米国を支えるものになりそうだ

0959名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:04:37.65ID:bC/zrOh+0
>>954
だと思うよ
会社で去年あたりから投資なんか全くやってなかった層がこぞって500を積立始めた
で、上がらないだの下がっただのガタガタ言ってる

俺は日本株買えやって言ってんのに
日本は衰退するからだの、YouTuberがどうだの言ってる

投資系YouTuberが日本株号令かけたら
イナゴが群がるよ

0960名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:04:45.31ID:wwVZbAFr0
「日本株いいぞ」って何ヶ月か前からこのスレでも言われてたじゃん
乗り遅れた奴なんていないよな?

0961名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:06:04.38ID:XjtDh3kd0
むろん米国株の巨大な時価総額からしてすぐに崩れることはない
でも着実に衰退してくる
sp500は決して勝利を約束しない

0962名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:08:20.52ID:bC/zrOh+0
>>958
俺もそう思ってる
割と多くの奴が今のまま500に1800万積み立てる
数年間は投資効率はかなり悪い可能性高いのに

0963名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:08:27.05ID:c1137zw+0
運用は逆張りが基本だからな
イナゴの群れに凸るよりもクソミソ言われて叩き売られてるものを買った方が儲かるに決まってる
USAコール煽りながら225買い漁っててサーセン

0964名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:08:55.43ID:4cjqa3kz0
投資信託は米国or全世界
個別株は国内

結局これが一番多いんだろうな

0965スレッタ・マーキュリー2023/05/17(水) 19:11:54.43ID:D4h1cQ6V0
バフェット氏が、自身の持ち株会社バークシャー・ハサウェイを通じて保有しているETFは1種類です。それは、S&P500指数に連動するETFで、具体的には、バンガードS&P500 ETF(VOO)とSPDR S&P500 ETFトラスト(SPY)です。

S&P500指数連動型ETFというのは、同指数の構成銘柄と同じ銘柄を保有し、指数と同じパフォーマンスを目指す投資信託です。S&P500指数は米国市場に上場する最大手500社で構成されるため、S&P500指数連動型ETFに投資することで、これら500社すべてに投資していることになります。

バフェット氏は以前からS&P500指数連動型ETFにお墨付きを与えており、しばしば投資家に推奨してきました。2008年には同氏が、バンガードS&P500 ETF がアクティブ運用のヘッジファンド5本に勝つかどうかで賭けたという有名な話もあります。

バフェット氏はこの賭けに圧倒的に勝利し、ヘッジファンドの10年間のリターンが平均36%だったのに対し、同氏の投資は約126%というリターンを上げました。

現在、S&P500指数連動型ETFは、最も安全な投資の1つでもあります。同指数は過去数十年の間に、数えきれないほどの調整、暴落、弱気相場、景気後退を経験してきましたが、そのすべてから立ち直っています。将来に何が起ころうとも、安定した資産を守ることはほぼ保証されているのです。

0966名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:12:23.44ID:Yt3adL8j0
>>960
新NISAとper対策で日本株は上がるから
高配当株に投資しろって何回かここに書いたわ
その度にバフェットが嫁に、右肩、日本株w
って感じで叩かれたよ

緩和の間は信用取引使って手堅くやれる方法まで書いたのに
信用wアホかみたいな叩かれるしよ

0967名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:12:40.44ID:Yt3adL8j0
pbrだわ

0968スレッタ・マーキュリー2023/05/17(水) 19:13:46.18ID:D4h1cQ6V0
>>966みたいな何も分かってないど素人より10兆稼いだ実績ある世界一の投資神さまのほうが世の中では信頼されるのでw

0969名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:14:54.02ID:LzZmVB1x0
そのバフェットが日本株買ってる件w

0970名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:14:59.56ID:lob3DEMF0
私はSP500を続けるよ
もう半分は日本だけど

0971名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:15:02.35ID:zt1Ywq6t0
これで日銀は大量保有してるETFを国民に押し付けられるなw

0972名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:15:52.14ID:jR6hBXIz0
勢いすげえな、日経イナゴタワーできそう

0973名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:15:56.44ID:zt1Ywq6t0
今から買っても間に合う?

0974スレッタ・マーキュリー2023/05/17(水) 19:17:08.80ID:D4h1cQ6V0
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

0975名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:17:59.44ID:Yt3adL8j0
>>968
だから俺は5大商社に全力で行ったよ
で配当抜きで30パー以上利益出てる
バフェットが買うから買っただけ

0976スレッタ・マーキュリー2023/05/17(水) 19:20:23.66ID:D4h1cQ6V0
>>975
投資神さまを信じる者は救われる

0977名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:21:32.74ID:EQjCdx220
2030年には日経10万だとエミンユルマズは言ってるぞ
今から始めても遅いことはない

0978名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:22:47.13ID:md4mYvr10
>>975
わしも買ったよ
日本人が日本株買わずに何を買うのか
バカなインフルエンサーに踊らされすぎた

0979名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:23:06.01ID:mE3qiDPF0
このスレ民がジャッ株に来た瞬間に米国上がるんじゃないかな
俺は投資初心者だけどこのスレの反対に勝ちがあることは確信してる

0980スレッタ・マーキュリー2023/05/17(水) 19:23:36.42ID:D4h1cQ6V0
>>977
1兆すら稼いだ実績ないど素人の妄想
10兆稼いだ実績ある世界一の投資神の意見

世の中ではどっちが説得力あるのかなw

0981名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:23:37.66ID:Yt3adL8j0
>>976
マジでそれなんよ
バフェットが買った次の日に成りで買ってほっとくだけ
あとはバフェットが手放すまで放置

0982名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:25:23.53ID:Yt3adL8j0
>>979
だから全力で日本株いけって話じゃないのよ
どっちも買えって話

0983名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:26:06.30ID:e+lIKhvF0
日経はこれから100万500万とビットコインのように上がっていく
今乗らなきゃ明日にはあっという間に10万だわな
俺は行かせてもらうぜ日経全力

0984名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:26:30.56ID:oKMLC/mz0
>>978
インフルエンサーは信じるのに
バフェットは信じないのはなんなんだろうね

バフェット太郎が楽天買え言うたら買うのかね

0985名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:27:15.01ID:SgiKNNCo0
なんで3万超えてから買いだすのよw
ちょい前は25000円だったのに。

0986名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:27:41.69ID:md4mYvr10
>>985
尻尾と頭はくれてやる、だよ

0987名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:28:10.80ID:7TcX3Ng00
日本株来てる
乗るしかないこのビッグウェーブに🇯🇵

0988名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:28:16.90ID:jR6hBXIz0
>>985
それな

0989名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:28:21.23ID:I267OX7l0
まあ見てろよ
そのうちチューバーが日本株日本株言い出すから

0990名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:29:06.56ID:SgiKNNCo0
数々のイナゴタワーを目撃してきたけど
日経もそうならないといいね。
俺も握ってるし。

0991名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:29:18.46ID:+XLc93qC0
バフェットと同じことやってりゃ億万長者になれるならみんなそうしとるわ
でも現実はそうじゃないよね

0992名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:29:56.88ID:wwVZbAFr0
>>985
いやレンジ相場をはっきり抜けたのを確認してから買った奴も普通に優秀だろ
ダメなのは日本相場の変化がレンジ抜けした今ですら認識が変わってない奴

0993名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:30:16.94ID:uh8gkxhc0
今が高いと思うのが間違ってる
10年後から見れば鼻くそ
長期目線なんだろ?

0994名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:31:12.80ID:D0vh9NGW0
皆さんイナゴを馬鹿にするけど、イナゴというのは上昇トレンドに乗ると同義。正しい投資手法であります。

0995名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:32:05.50ID:bYURIDB/0
日本株の中でも手堅い株を長期で保有してればあとは勝手に配当金が入ってくる事に気付いてしまったわ

0996名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:32:36.84ID:GXdko6xp0
>>994
確かに!

0997スレッタ・マーキュリー2023/05/17(水) 19:33:06.99ID:1DUdWh6i0
>>984
創価、オウム、統一を信じるバカまでいる国なめんなよw

0998名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:34:05.86ID:rA+n4UmG0
日本株の値上がりとか、行き場がなく膨れ上がった海外投資家の金がパフェットの号令でイナゴのように集まってるだけなのに、何舞い上がってるの?

0999名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:34:06.04ID:z/2pDYlp0
>>980
個別株で10兆稼いだ実績ある人の話の一部を聞いて、10万すら稼げないセーラーマーキュリー
せめて、1億稼いだ人の方法を真似て、100万稼ぐ方が現実的だわな
それにバフェットは君がSPを買う前に、米株は高すぎる、バブルだといって日本株を買った
最近でも、バフェットは日本にまで来て日本株を買う
そう言ってる

バフェットの言葉を信じるなら、今は日本株
ま、銘柄選び失敗したらオワコンだけどな
10万すら稼げないセーラーマーキュリーでは敷居が高すぎるな

1000名無しさん@お金いっぱい。2023/05/17(水) 19:34:51.26ID:AnDVR8Xx0
なんで日経3万あたりを天井に30年以上ずっと高値を更新できずにいるのに、
今回だけは上に抜けると思えるんだよ
そこまでの好材料あるか?今の日本に

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 22時間 32分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。