グローバル3倍ファンド

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2019/02/12(火) 08:33:48.03ID:WXaLAPDe0
隔離用

0952名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 16:42:37.17ID:iK/Yc6HT0
次スレは?

0953名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 16:49:54.08ID:E7sTbvB50
インデックスファンドスレ316の440にグロ3減価を計算してるレスがある
合ってるかどうかは不明

0954名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 16:54:45.55ID:iK/Yc6HT0
グロ3の実質コストは、しんたろうおかねのはなしってブログで解析されてたよ

0955名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 17:23:44.60ID:zKqacwHk0
>>954
解析ってか月間レポートのコストをパーセントにしただけじゃん
クソブログ開いてしまった・・・

0956名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 17:53:40.21ID:E7i826Oy0
コストは7%だろ!

0957名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:04:56.84ID:2vobd7zh0
資金10で株6、リート4、ヘッジ付き債券20に投資
信託報酬+減価リスク+先物コスト年1%くらい

これで理解あってる?

0958名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:23:15.30ID:npWk43Ew0
株+1% グロ3-0.5%
「思ったより下げなかった!」

これが続くとねぇ

0959名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:25:38.25ID:6vmJ50VO0
今の状況だとしばらく続きそう

0960名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:42:19.60ID:zKqacwHk0
>>957
実質コスト(信託報酬+コスト)は0.6%ぐらい(SBI証券なら0.2%ポイントバックがあるので0.4%)はいいとして、
日次でリバランスした場合の13ヶ月減価減価計算値0.37%をコスト扱いするのは、何と比較してるのか分からない数字になる

架空のグロ1に比べて、日次リバランスした架空のグロ3は、リターンが3倍より0.37%低いはず、という話で、
現実の商品はどこにも出てこないし他の金融商品のコストとは比較する数字にならない

減価・リバランスボーナスは発生するのは間違いないが

0961名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:31.42ID:9Y8nuv7v0
日経は爆上げだがリート下がったからなのか?

0962名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:26:09.18ID:i3fPxEuM0
バラ肉の調子が出るまで1年ぐらいかかりそうw
積立額減らそうかな? 少なくとも毎日はやめておこう
減らした分はグロンサンに!

0963名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:39.47ID:VwA+NamE0
>>961
過去のチャート見てもそういった逆相関はゴールドよりも薄い気がする
株価もリートも上昇してた時期なんていくらでもある。
長期金利の上昇のせいで住宅ローン金利が高騰したのかもって考えるほうが
しっくりくる。
短期間で3%超えまでいくとまた景気悪くなって今度こそリーマンショック級の
株価大暴落に繋がりそう。

0964名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 08:14:40.14ID:3Pyl2BQD0
USA360とか見て思ったけど、グロ3はよく練られているなという印象
新興国とかリート組み入れは賛否両論あるが、
レバファンドで全負けリスクを減らすのは重要

0965名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 10:40:44.51ID:6sFCcSwB0
もうレバランスファンドに人生を賭けますw

0966名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 10:56:41.44ID:4sG9VAmj0
株高の今だと難しいね

0967名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 11:07:24.32ID:+8XONHlP0
そこで株ファンドにも投資してリバランスですよ

0968名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 11:38:45.64ID:6sFCcSwB0
レバランスでリバランス!

0969名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 13:16:05.37ID:qaAgY/LD0
USA360のバックテスト
ブログのネタにされたくないから転載禁止
ttps://i.imgur.com/VNA4pQm.png
対数目盛
ttps://i.imgur.com/rEM7I96.png

0970名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 15:31:30.23ID:KvhtMNeP0
グロ3の米国株の割合は何%になるんですか?
先進国株の内の半分くらい?

0971名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 15:34:34.12ID:4s1NV+Pz0
>>970
80%

0972名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 15:42:25.02ID:KvhtMNeP0
ありがとうございます
ほぼ米株なんだ

0973名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 15:42:31.30ID:4s1NV+Pz0
嘘だけどな
自分で調べろよ

0974名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 15:45:38.54ID:4s1NV+Pz0
本当は65.27%
次は英国で7.3%

0975名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 15:46:34.24ID:KvhtMNeP0
>>973
嘘をつくんじゃないよ
プロに聞いた方が早いやん

0976名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 15:47:35.18ID:4s1NV+Pz0
>>975
真面目な話さ、自分の大事なお金を掛けるんだから自分で調べないと

0977名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 15:49:51.97ID:3+SX4htx0
自分で調べたほうが早いだろ
どんだけPC操作遅いんだ

0978名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 16:29:03.33ID:KvhtMNeP0
下調べは大事やね
目論見書はよく見とく

0979名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 16:56:30.97ID:NlJF5O3H0
グロ3の積み立てストップした、明日のリートが落ちるようなら、利確することにするわ

0980名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 17:38:00.77ID:W/HdE33F0
あー下げたら買い増しなのに…

0981名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 17:44:54.41ID:On9z658i0
これから1年半くらいは厳しいかもな
あまりにも債権高リート高が長引きすぎた反動はいつかやってくるだろうなとは思ってたし
永遠に上がり続ける金融商品なんて無いからね
うまい話なんて無いんだから業者任せにしないで自分でうまく運用するしか無いよ

0982名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 17:46:47.54ID:HjPOYKoq0
投信やってる層は20年30年見てるから1年半厳しいって脅し何も響かんのでは?
むしろ1年半で終わるなら買い増しだし
20年30年下げ続ける時だけ教えて

0983名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 17:54:28.89ID:s3a9f16/0
>>970
よくあるMSCI コクサイでの比率は68.6%

https://www.msci.com/documents/10199/75637607-5053-4a11-bc59-30a604cab1fa

グロ3の先進国株比率は20%なので13.7%ってとこ

0984名無しさん@お金いっぱい。2019/11/10(日) 18:04:30.48ID:hWFUVhZH0
>>981
自分でうまく運用できないから、投信を買うんだけど(笑)

インデックスのように機械的に銘柄を選ぶような投信ならリスクもある程度予想できるし、良いと思うけどね。
銘柄選定をファンドマネージャの感みたいなものでやる投信はやめたほうが良いね。

0985名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 03:34:19.49ID:/B5lzaVj0
日本や米国に限らずほとんどの国が借金まみれなんだから、
利率が上がりすぎないようにして適度に下がる政策をこれからもとり続けるんじゃない?
一時的に上がる時期があったりするのは勿論だけど、長期的に上がり続けることはあり得ないと思うよ

0986名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 09:37:26.63ID:VFzNp/hU0
さようならグロ3😨

0987名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 10:47:06.08ID:NT60ZYXj0
さよなら

0988名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 10:48:41.53ID:IQrWutsb0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

0989名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 10:52:05.15ID:UOotOasr0
もうすぐ外は白い冬

0990名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 13:25:25.74ID:gmdpvJYf0
レバレッジバランスファンド総合にしてええか?

グローバル3倍3分法
ウルトラバランス世界株式
米国3倍4資産リスク分散ファンド
楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360)
米国分散投資戦略ファンド (3倍コース 5倍コース)

他何かあったっけ

0991名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 13:46:15.30ID:VFzNp/hU0
来年にはレバランス消えてなくなってそうw

0992名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 13:51:42.38ID:aY+djgmM0
取り上げるほどでもないかもしれんがこれも一応レバレッジバランスファンドかな
https://www.wisdomtree.com/etfs/asset-allocation/ntsx

0993名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 13:53:26.11ID:HcVgkgWt0
>>990
異議なし

0994名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 14:29:20.75ID:gmdpvJYf0
立てようとしたら俺の意図する物がもうあってマジでポルナレフ状態

レバレッジ型バランスファンド
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573387656/

0995名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 14:35:48.76ID:DwNwBiVy0
これまでグロ3が調子よかったのは、世界的な金利低下による債券高と、バク上げREITのおかげだ。特にREITは、日銀が買っているのと同額くらいまで積み上がっている。国内REITは天井近いから、下がればグロ3もただじゃ済まない。

0996名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 14:40:06.17ID:dtkCiTky0
>>995
いまさら?
それグロ3持ってる人みんな承知だと思ってるけど

0997名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 14:58:31.63ID:BYCQYSP40
負け犬の馬鹿は半年以上前から同じこと言ってるんだよ

0998名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 16:55:43.79ID:VFzNp/hU0
アディオス!グロ3😨

0999名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 17:15:34.17ID:Br2vNlg00
>>998
バイバイもう来んなよ

1000名無しさん@お金いっぱい。2019/11/11(月) 17:17:04.30ID:FrlC7gIj0
見えないやつに埋められてる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 272日 8時間 43分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。