関西の自称進学校卒だが指定校の枠と評定教える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん2019/08/23(金) 13:10:01.89ID:F9bbkk8s0
覚えてる範囲で

0002大学への名無しさん2019/08/23(金) 13:35:02.18ID:3znKPDxg0
さっさと書け脳無し。そして消えろ。

0003関連スレ2019/08/23(金) 23:52:09.32ID:AeE4fEKj0
京都の高校から指定校推薦で首都圏の大学目指す
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1565432298/

0004大学への名無しさん2019/08/24(土) 08:17:40.79ID:Km3cnyQk0
指定校ある時点で進学校じゃなくね?
関関同立や早慶なんて合格しても蹴り飛ばすのが普通の学校

0005大学への名無しさん2019/08/24(土) 12:04:04.80ID:r7JSp0/K0
そういう寝言はいいから、さっさと書けやクズ

0006大学への名無しさん2019/08/24(土) 18:47:19.65ID:qmbeiGQr0
>>4
関関同立はともかく早慶を蹴るなんて、よっぽどの事だよ(経済的事情があるなら別だけど)

0007大学への名無しさん2019/08/24(土) 23:11:46.80ID:GsXOfxl90
>>1
阪工大と協定結んでいるRice University(米ライス大:南のハーバード大と言われる)も名門私立大学

IoT時代に必須なナノテクノロジのライス大の研究プログラム「Nano Japan」に
理工系大学としては、東工大と阪工大のみが参加している
https://nanojapan.rice.edu/educationOutreach_nanorice_for_international_students.shtml
University of Tokyo(東大)
Tokyo Institute of Technology(東工大★)
Osaka University(阪大)
Tohoku University (東北大)
Hokkaido University (北大)
Chiba University (千葉大)
Keio University (慶応大)
Osaka Institute of Technology (阪工大★)

0008大学への名無しさん2019/08/29(木) 12:53:27.35ID:oz1EHahp0
大阪工業大学は日本有数の国立単科工業大学!
東京工業大学には負けないぞ!

0009大学への名無しさん2019/08/30(金) 23:46:28.42ID:423dEjuZ0
動物保護管理センター 犬 ねこ 猫 | 愛知県
http://www.pref.aichi.jp/douai/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています