【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 104ボトル目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん2018/09/29(土) 23:22:58.05ID:MD/EWuOM
( ´_ゝ`)
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

石鹸派はこちらへ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1530337321/

洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 103ボトル目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1534981998/

0952おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 00:56:04.84ID:Ne4rbyZX
>>951
アリエールジェルボールみたいな強烈な残り香がないよね

0953おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 00:59:34.79ID:ugaE9NsZ
粉末の酸素系漂白剤使用時の湯温は60度はちょいと高過ぎ

0954おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 01:18:00.49ID:P9Qgg27J
>>952
アリエールジェルボールはひどすぎるよね

0955おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 01:20:45.67ID:IBwuKLaj
レノアグリーンブリーズとモイスチャーのやつ買って両方使ったけど
グリーンブリーズは悪い意味でレノアっぽさがやっぱり残る感じ…
モイスチャーは意外といいかも。
ただ、冬季限定なんだね

0956おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 01:25:00.67ID:wA30ayIa
てか、レノア苦手なんだけど種類が多いから売り場面積をすっごく占領してるのが嫌
ファーファトリップとかFUNSとか置いて欲しいのに、もう消えちゃったし。

0957おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 01:55:52.58ID:8b//ksnb
フレッシュHYの製造会社って親会社chinaやん
日本の会社登記2017年だし
巧妙だけど穴があり過ぎ

0958おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 02:05:03.77ID:eHkiVsIR
匂いと殺菌効果なら、セスキ炭酸ソーダを30リットルに対して30グラム、計算は簡単ですね
付属のスプーン5グラムなので使いやすい
お気に入りの洗剤と併用したら、汚れもよく落ちるし
洗剤は半分で良いだろう
臭い菌の殺菌はガッテンによると一か月に1度くらいで良いとの事
またはガス乾燥機で菌は完全に死にます

うちはセスキとマグネシウムでガス乾燥機だけどね

0959おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 02:36:23.10ID:OKRDijMi
>>958
セスキ炭酸ソーダには除菌効果無いです

0960おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 03:30:33.24ID:eHkiVsIR
量にもよるけど強アルカリ性だから確実に菌は死ぬ
手も溶ける
信じられないなら手で試せるかな
長いとかなり荒れるぞ

0961おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 05:33:38.48ID:WSnzsHts
>>960
セスキ炭酸ソーダの水溶液はpH10程度の弱アルカリ性。
苛性ソーダと勘違いか?

0962おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 08:38:17.37ID:P9Qgg27J
>>957
そうそこがひっかるのよね
お試し容量買ったけど次は買わないと思う

0963おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 13:16:04.94ID:IK5IOJ+y
ブルーダイヤダメだったわ
部屋に干すと昔のママレモンみたいな香りが
しつこく残ってな
明日、靴下お湯でつけ置きしてる

0964おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 13:18:09.56ID:W4oRqS/q
注水すすぎ一回OK洗剤とかあるけど、本当にすすげてるのか不安になる
やっぱり注水二回以上は必要ですよね?

0965おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 13:29:06.22ID:WT+J88Pn
>>964
注水よりためすすぎのほうがしっかりすすげる

うちでは1回すすぎOKの洗剤でも必ず2回すすいでる
タオル類は3回
臭い残りがあったことはない

0966おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 13:49:23.31ID:yvOjvKhl
知人に勧められフレアフレグランスの白、スパイシーなんとかを購入。激臭すぎて全部洗い直した。それなのに臭い取れないしほんとありえないおっさんの匂いです。なぜこんな臭いのに会社側はゴーサインを出したのか理解できない

0967おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 14:52:00.01ID:IK5IOJ+y
>>964
騙されてる

0968おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 14:53:39.72ID:yK8wT0qo
すすぎ1回OKではなく注水すすぎ1回OKてどの洗剤のことよ?

0969おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 14:56:15.36ID:yK8wT0qo
注水すすぎ1回と貯めすすぎ1回なら注水すすぎ1回の方がすすぎ効果は高い
注水すすぎ1回と貯めすすぎ2回とでは使用水量は貯めすすぎ2回の方が少なくすすぎ効果は貯めすすぎ2回の方が高くなることが多い

0970おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 15:37:55.65ID:WShdcTKm
>>964
注水すすぎは節水すすぎ
節水以外のメリットは無いから、俺は使わない

0971おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 15:41:28.95ID:WShdcTKm
建ててくる

0972おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 15:44:03.93ID:WShdcTKm
次スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 105ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1541832184/

0973おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 16:21:28.89ID:5VtB7EN0
>>966
洗い直して匂い取れないって、それそもそも洗濯下手なんじゃないの
普段の洗濯も汚れとか取れてなさそう

0974おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 17:11:34.92ID:mlOL1+zZ
アタック抗菌EXスーパークリアジェル買ってきた
使うの楽しみ〜 バイオジェルのリピートはないかな

https://i.imgur.com/5mYozaR.jpg

0975おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 17:52:06.97ID:IK5IOJ+y
ホテルのトイレのにおいw

0976おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 19:31:00.26ID:zedgVn0Y
液体洗剤を色々試した結果
ウルトラアタック緑
アタックネオ抗菌青
ワイドハイターEX
それぞれ規定量使って
すすぎ一回多めに行き着いた

ヌルヌルするから粉洗剤使ってなかったけど
粉が手につかないベストな使い方あればなー

0977おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 20:11:49.13ID:7qbIIPfu
>>976
スプーンを容器に入れたままにしてる?
次に持つとき手が汚れるので、外に出しておくとか

ググると、ボトル容器に移してる人もいるね

0978おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 20:27:55.79ID:eEsLe9Fh
普通に計量スプーンを使っていれば、手に付かないと思うんだけど、違うの?

0979おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 20:36:20.52ID:qbEOlvEI
予想通り、夏に売れ残ったアロマリッチミンティフローラルアロマのボトルが178円でドンキで投げ売りw
なんで探してる時には全然売ってないのに、こんな時期に見つかるんだか。

0980おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 21:06:01.36ID:BpDVVRKh
アリエールとナノックスとハイジア混ぜて使ったら臭すぎて人が死ぬんじゃないかと思う

0981おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 22:00:18.93ID:zedgVn0Y
>>978
スプーン使用後に手を洗うとヌルヌルするんよ
液体洗剤みたく落ちやすければ良いんだけど
そうじゃないし

977の方の通りスプーンの入れっぱなしが大きな原因だろうけど、使用後に洗ったり紛失する危険もね
液体洗剤みたく粉洗剤も容器を工夫してくれんかな

0982おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 22:33:10.03ID:IK5IOJ+y
>>981
スプーン粉に挿しておけばいいよ
まさかそのまま使ったらもどしてるだけとか?

0983おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 22:44:24.43ID:WSnzsHts
>>970
注水すすぎは貯めすすぎより使用水量は多いよ。
貯めすすぎの状態から連続的に給水するのだから。
節水すすぎとは異なる。

0984おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 22:53:18.50ID:eEsLe9Fh
スプーンは持ち手に洗剤が付かないよう、粉に刺してる

0985おさかなくわえた名無しさん2018/11/10(土) 23:42:38.66ID:mfhhyCZm
>>943
そんな面倒くさい事しなくても、グランズレメディ使えば
靴も靴下も足も完全無臭になる。

ただしだ、価格は1000円ほど高いが国内正規品な。
並行輸入の非国内正規品は、安いがほとんどニセモノと思っていい。
効かないか効きが悪い。

国内正規品だったら、公式HPにある使い方を守って使いさえすえば完全無臭になる。

0986おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 00:29:25.33ID:Q2PycySd
>>948
あんまり変わらないよ

0987おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 01:01:05.61ID:9BPPoqP+
>>965
世の中節水節水だけど洗剤で溶かされた汚れを落とすのは水なんだから
水は大事な要素だよね

0988おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 08:53:01.69ID:NZ4XnyCZ
埋めようぜ

0989おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 17:18:55.92ID:pICjE5Yp

0990おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 17:21:51.59ID:nsmNMiLa
ウメ

0991おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 18:02:50.76ID:JJeaqcI4
ume

0992おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 18:06:23.61ID:pyOj1+uy
産め

0993おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 19:12:48.32ID:OY3na1+2
うむ

0994おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 19:19:10.49ID:pICjE5Yp
埋め

0995おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 19:51:21.68ID:JJeaqcI4
埋没法

0996おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 21:18:49.49ID:JW7rKOBR
ライオン

0997おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 21:19:08.68ID:JW7rKOBR
P&G

0998おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 21:19:18.52ID:JW7rKOBR
花王

0999おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 21:57:15.19ID:R0mSsXAg
ウメ

1000おさかなくわえた名無しさん2018/11/11(日) 22:20:11.41ID:ZtcWCERG
1000!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 22時間 57分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。