【UFC】海外MMA総合スレ その796【Bellator】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/12(水) 02:44:53.40ID:2AomyvK90
前スレ実質「795」
【UFC】海外MMA総合スレ その790【Bellator】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1581156928/

・前々前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その793【Bellator】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1579421611/

・前々スレ実質「794」
【UFC】海外MMA総合スレ その789【Bellator】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1580286317/

0952実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:29:29.24ID:BQIVV0xd0
921
くそ高いだろ
コーミエーに楽勝で勝てる奴なんてステジョーンズしかいない

0953実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:32:13.12ID:BQIVV0xd0
UFCの選手ってみんな年間三試合してる?結構一試合しかしてない選手がいるようだけど
生活できるのか?

0954実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:40:59.61ID:vjGkOyG+0
>>951
ヘビー級は40人ちょっと
ライト級とウエルター級はそれぞれ80人くらいまでだぞ

0955実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:42:02.36ID:vjGkOyG+0
>>952
べつにジョーンズはステじゃないし、コーミエと条件は変わらん

0956実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:42:53.14ID:BQIVV0xd0
954
細かい数字はどうでもいいけど
結局少ないってことでしょ

0957実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:44:57.99ID:vjGkOyG+0
>>953
てか基本的にはUFCの選手が一番稼いでる
そういう選手らは、特別たくさん稼いでるか他に仕事持ってるか怪我や病気で試合出来ないケースの人たち

0958実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:46:47.82ID:vjGkOyG+0
>>956
ヘビー級はボクシングやキックや柔術も少ないし、契約するような選手が少ないだろ

0959実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:47:24.81ID:BQIVV0xd0
だいたい80人も契約して40以下の実力の選手に興味ある奴いるのか?
こいつらは利益に貢献してるのか?
2メートルだったら動いてるだけで面白いけど

0960実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:50:59.15ID:BQIVV0xd0
958
それならリリースすべきじゃないだろ
弱くてもリリースすべきじゃない

0961実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 07:57:47.98ID:BQIVV0xd0
955
ケチがついてるのは事実
まあジョーンズは無敗の選手だから彼に負けたからといってレベルが低いとは言えない

0962実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 08:03:23.98ID:5mO7smeg0
まあ無敗のジョーンズでもヘビー級にはビビって上がってこないし
ヘビー級のレベルの高さがわかる

0963実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 08:23:14.63ID:T/0g4SwA0
ライトヘビー、ヘビー級はレベル低い

0964実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 08:25:45.57ID:M8df2W0k0
バスケットボールの落ちこぼれワイルダーの試合まであと3日ぐらい

0965実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 08:58:04.47ID:ErkDQX/J0
そもそもクリチコだって歴代ヘビーと比較して人気がないだけでボクシング全体では人気がある
そもそも他の階級は知られてもいない
ヘビー以外は複数制覇してやっと知名度が上がる程度
ヘビーは1階級王者で人気がつく
他の階級とは次元が違う

0966実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 09:10:17.48ID:jC1o3cW/0
>>937
ベンヘンは無いな
ペンもまあ無いけど

0967実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 09:59:15.70ID:JF1Rxsdt0
S ファーガソン、ヌルマゴ
A マクレガー 
B ポイエー、ゲイジー、アルバレス
C セラーニ、リー、ペティス

こんなもんかな
ファーガソンは今度ヌルマゴを倒して王者になる
アルバレスは今はもう壊れてるけどその前はポイエーとどっこい

0968実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 10:01:31.28ID:HXGnbOYX0
マクレガーそんなあるか?
フェザーならS以上はありそうだけどライトじゃAくらいなイメージ

0969実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 10:28:48.61ID:D6QiGj5Y0
FOXとESPNが共同でPPV放送するワイルダーvsフューリー2は100万件行くのかな

0970実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 11:08:23.17ID:fxRybP160
100万件は余裕で200万件の話になってるよ

0971実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 11:26:22.37ID:R7iYiaC20
>>970
それ大嘘付き爺ボブ・アラムの与太話な
100万件いくかどうかが本当のところ

0972実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 12:04:33.93ID:3V1qjT2f0
>>968
フェザーの実績はレジェンドだけど今のライト級コンテンダーに勝てるかどうか怪しいもんだな
壊れてたアルバレスとセラーニに勝っただけだし
ウェルターで比較的雑魚のネイトとは一勝一敗

0973実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 12:06:03.20ID:3V1qjT2f0
しかもヌルマゴには一生勝てなそうな完敗

0974実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 13:28:13.82ID:HjnFdpUs0
年間売り上げ
UFC 9億ドル(利益3億4000万ドル)
ベラトール 8000万ドル(不明)
ONE 1000万ドル(赤字)

UFC選手の年間平均ファイトマネー2500万円

0975実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 14:26:39.55ID:TsLhUOoV0
WWEは10億ドルらしいな
純利益ではUFCが圧倒してるらしいが
UFCのライバルはボクシングだけでなくプロレスもだね

0976実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 14:30:30.21ID:TXd7Zq2m0
WWEはガチではないとはいえ年間の
試合数が恐ろしく多く忙しい
らしいのでレスナーみたいMMAに
転向したいのは一定数いそう

0977実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 14:40:23.84ID:HjnFdpUs0
年間売り上げ
UFC 9億ドル(利益3億4000万ドル)
ベラトール 8000万ドル(不明)
ONE 1000万ドル(赤字)
WWE 9億3000万ドル(利益9960万ドル)

UFC選手の年間平均ファイトマネー2500万円

0978実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 14:43:30.36ID:TsLhUOoV0
MMA転向してUFCに出られたとしても通用しなかったらCMパンクみたいに消えちゃうからな
経歴に傷がつくとまたプロレスラーに戻っても不利になるんじゃない?

0979実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 14:46:01.57ID:TsLhUOoV0
>>977
これは今年UFCが売り上げで抜くかもな

0980実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 14:50:02.06ID:JnFRMtiu0
>>939
ペティスとアルドKOしてる時点で、パワーのなさは弱点とまでは言えないだろ
ポイエーとライト級でやったときはフェザーの時と体の太さほとんど変わってなかったしあれは仕方ない。急ピッチだったしな

0981実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:02:10.38ID:62Y2+RuT0
>>977
https://twitter.com/jedigoodman/status/1228282776891248641?s=19

WWEはこっちが最新版
2019年は年間売り上げ9億6000万円(利益7700万ドル)

UFCは9億ドルじゃなくて9億8000ドルね
9億ドルってのはニューヨークポストに載った端数を切り取った数字だから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0982実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:06:00.61ID:W+MzlDIV0
何でふ

0983実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:06:09.11ID:62Y2+RuT0
UFCはズッファ体制の時が4億ドルとかだったからエンデバーに買収されて売り上げが倍以上に跳ね上がった

0984実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:09:27.64ID:W+MzlDIV0
何でプロレスに負けてるんだよ
ヘビー級増やせよ

0985実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:13:32.81ID:W+MzlDIV0
UFCもプロレスの試合にでて顔売れ

0986実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:13:50.75ID:AqMT/JtS0
>>984
負けて無いよ勝ってる

0987実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:16:06.30ID:TsLhUOoV0
>>981
去年UFCが遂に抜いたのか
初だよな?
利益では4倍だし業界No.1の地位を確保してるな

0988実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:21:33.54ID:TsLhUOoV0
WWEと合同イベントやれば盛り上がるだろうね
てか今レスナーがヘビー級王者なのな
スター不在なのか?
ロック、ストンコ、HHH、カートアングル、テイカーみたいなのいないの?

0989実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:31:16.32ID:aIsFPEtq0
https://www.bloodyelbow.com/2017/1/13/14259380/golden-boy-haymon-pbc-lawsuit-more-financials-surface-boxing-news

ボクシングの「ゴールデンボーイプロモーション」がこれ

2014年 売り上げ1億4千万ドル(利益880万ドル)
2015年 売り上げ4600万ドル(利益460万ドル)


これと比較すればいかにUFCが優秀で安定してるかわかるだろ
ボクシングなんて1年で100億が吹っ飛んじゃうんだぞ
しかも選手にファイトマネー払いすぎるから会社の利益がたった8億円とか4億円とかしか無い

0990実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:35:32.15ID:aIsFPEtq0
2019年年間売り上げ
UFC 9億8000万ドル(利益3億4000万ドル)
ベラトール 8000万ドル(不明)
ONE 1000万ドル(赤字)
WWE 9億6000万ドル(利益7700万ドル)


ゴールデンボーイプロモーション
2014年 売上げ1億4000万ドル(利益880万ドル)
2015年 売上げ4600万ドル(利益460万ドル)

0991実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:38:16.81ID:aIsFPEtq0
2019年年間売り上げ
UFC 9億8000万ドル(利益3億4000万ドル)
Bellator 8000万ドル(不明)
ONE 1000万ドル(赤字)
WWE 9億6000万ドル(利益7700万ドル)


ゴールデンボーイプロモーション
2014年 売上げ1億4000万ドル(利益880万ドル)
2015年 売上げ4600万ドル(利益460万ドル)

0992実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:40:09.83ID:r1sKZpDa0
まぁWWEはもう20年近く業界トップの売り上げを誇った実績があるから見習うべきところがあるが他は問題外だなw
UFCとWWEくらいしか優秀な会社がないね

0993実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:43:46.54ID:TXd7Zq2m0
>>978
ラウジーやヴェラスケスみたいに
MMAで名をあげてプロレス転向の方が
仕事としては長く稼げるだろうな

0994実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:43:50.02ID:T6uuLTcM0
WWEって下手したらレッスルマニア1のハルクホーガンの時代から業界No.1なんじゃないの?
あの頃の観客の盛り上がりを超えるイベントって見たことないけど
観客数もむちゃくちゃ多かった記憶ある

0995実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 15:44:31.14ID:Rip4EjzM0
キックってマジでプロ格闘技最底辺だなw

0996実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 16:13:00.72ID:Ql2gDnRf0
【UFC】ニュージーランドで3試合目に挑む佐藤天、フロリダで格闘家スキルも英語力も進化中! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wmuqEqOBc0E

0997実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 16:28:50.42ID:/FjnZC7+0
>>947
ラグビー出身者って意外と少ないって事なのかな?

0998実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 16:36:50.18ID:T6uuLTcM0
そもそもラグビーとMMAの二つが人気の国って少ないんじゃね?
強いて言うなら日本

0999実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 16:55:41.15ID:uOlqske40
いくら世界的に人気のスポーツでも自国で人気なかったら普通やらんよな

1000実況厳禁@名無しの格闘家2020/02/20(木) 17:07:09.40ID:/FjnZC7+0
1000なら日本の総合界は復活する

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 14時間 22分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。