補欠Aって受かるのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2021/02/25(木) 16:24:54.91ID:EU/vlVLQ
因みに慶應経済
例年繰り上がってるけど今年に限ってね…

0008名無しなのに合格2021/02/25(木) 16:35:48.17ID:TGE73y0c
>>7
わろた
まぁ浪人は無いんだし東京一工志望の人達を応援して気楽に待っときな

0009名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:02:55.22ID:8ydHWm0u
>>7
早稲田受けてないの?

0010名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:05:43.63ID:wdmil7zx
>>4
こういうこと書く奴って中卒だよね

0011名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:22:32.64ID:E7ZDdsqs
>>9
社学だけ受けた。

0012名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:23:10.25ID:7g8V2WiN
>>10
現役KKな
死ねよ雑魚

0013名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:25:32.88ID:tgM3R+tp
>>12
なら中卒みたいなもんやな

0014名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:25:56.29ID:7g8V2WiN
>>13
学生証出してから煽れよ底辺ww

0015名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:30:07.88ID:tgM3R+tp
マーチからも受かるんだぁー


https://i.imgur.com/hMzDM3j.png

0016名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:33:33.52ID:T1c1VfGl
知的障害ザコクがここにも湧いてるやん

0017名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:34:07.29ID:8ydHWm0u
そもそも仮面で慶応行くのってマーチくらいのもんだろ
慶応は仮面して行くところじゃなくて仮面で出ていくところだろ普通

0018名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:35:06.58ID:tgM3R+tp
マーチ行くってかなり入試しくじっねるなぁーって思って

0019名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:36:01.72ID:tgM3R+tp
>>4
まあ普通は補欠どうこうに詳しくならないんだよね
正規合格して蹴るからさ

0020名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:36:40.61ID:8ydHWm0u
正直マーチって駿台より恥ずかしいわな

0021名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:36:42.62ID:UqeTGeU0
地底が言ってたら草

0022名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:36:49.89ID:7g8V2WiN
>>19
で、お前の学歴は?笑

0023名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:37:25.14ID:rxhsFHb5
>>20
地帝と駅弁も恥ずかしくね
平然と行ける奴らどういう神経してんやろ

0024名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:40:17.99ID:8ydHWm0u
>>23
東大に3割くらい行く高校だったけど横国筑波まではセーフって感じだった
電通農工まで落ちるのはちょっとね...って感じ
神奈川県だったから千葉はそもそも受ける選択肢無いね地理的に

0025名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:41:28.12ID:asNq8/fn
>>20
これよく言われるけど早慶下位とMARCHって扱い変わる?

0026名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:41:45.95ID:fxBGv20r
琉球大生も見向きもしない零細企業に喜々として就職するワタクたち


i.imgur.com/7u6Hz3f.jpg
i.imgur.com/fwHQUxv.jpg
i.imgur.com/aeP5HE0.jpg
i.imgur.com/fEXhL6k.jpg
i.imgur.com/YDHl16X.jpg
i.imgur.com/M6IpSoa.jpg
i.imgur.com/MLuUvos.jpg
i.imgur.com/0XZfDFN.jpg
i.imgur.com/Oo3PK5q.jpg
i.imgur.com/lTuPX0L.jpg
i.imgur.com/BAxvkWq.jpg
i.imgur.com/qvOAhal.jpg
i.imgur.com/iIVaXW7.jpg
i.imgur.com/KExqAbp.jpg
i.imgur.com/wjypTs8.jpg
i.imgur.com/7dEwT2L.jpg
i.imgur.com/Sxrf8ZE.jpg
i.imgur.com/1uUcMGq.jpg
i.imgur.com/DDV714v.jpg
i.imgur.com/EwlOW5p.jpg
i.imgur.com/mCQmQCT.jpg
i.imgur.com/wSn9z6p.jpg
i.imgur.com/xjaWrGo.jpg
i.imgur.com/jE6RdHE.jpg
i.imgur.com/53wf89a.jpg
i.imgur.com/LgtK1hM.jpg
i.imgur.com/qs77kpS.jpg
i.imgur.com/IjhcETa.jpg

0027名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:43:15.92ID:8ydHWm0u
>>25
文学部とかは あっ...(察し)って感じは有るけどマーチ程じゃない

0028名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:43:50.99ID:1l4rCFac
今年は国公立落ちたから慶応辞退で浪人とかが極端に少ないから無理かもね

0029名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:44:17.80ID:8ydHWm0u
>>28
何で?

0030名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:46:04.90ID:GDPEAeB9
>>27
それ慶應?
早稲田の文学部ってレベル高くね

0031名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:46:38.32ID:1l4rCFac
>>29
何がなんでも国公立の親も経済的に浪人が厳しい時代。コロナで。

逆に投資成功した連中も子供を私立に入れても問題ないし、学費払って保険代わりもありだし。

0032名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:48:29.22ID:np8x69A+
>>30
早稲田は教育、所沢
慶應は文と商がうーんってなる
ちな都内高校偏差値71

0033名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:51:59.23ID:8ydHWm0u
>>30
男子校だったのも有るのかもしれんが人文系は数学できない馬鹿っていう価値観が有ったかな...
>>31
浪人した方が安いぞ

0034名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:52:09.79ID:FQbDyyqY
まあ、ほぼ合格!おめ!
ただ、今年は早稲田政経が嫌われてるから慶應経済に去年より流れる傾向。

0035名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:54:26.38ID:8ydHWm0u
>>34
推薦増やして一般絞ってせっかく偏差値盛ったのに数学必須にして偏差値下げてて何がしたいのかと

0036名無しなのに合格2021/02/25(木) 17:57:54.41ID:UqeTGeU0
>>32
慶應商はまだマシやろ

0037名無しなのに合格2021/02/25(木) 18:00:50.11ID:qYHkNIWp
うるさいぞクソ犬
死ねや

0038名無しなのに合格2021/02/25(木) 18:05:56.04ID:s3ROTYio
>>34
嫌われてるという根拠は?受かりにくくなっただけだろう。

0039名無しなのに合格2021/02/25(木) 18:06:12.56ID:kaBjw8dd
>>4
根拠書かないとただのデマやな

0040名無しなのに合格2021/02/25(木) 18:06:24.43ID:E7ZDdsqs
ここ10年くらい、繰り上がり0人の年はないから例年通りいけば多分受かったものだと考えてるんですけど、正直とても不安です

0041名無しなのに合格2021/02/25(木) 18:06:26.83ID:s3ROTYio
>>35
定員も減ってるし、恐らく偏差値はむしろ上がると思う

0042名無しなのに合格2021/02/25(木) 18:06:57.86ID:kaBjw8dd
>>28
こうやってかもしれないで予測するのが正しい

0043名無しなのに合格2021/02/25(木) 18:07:13.79ID:kaBjw8dd
>>34
これは馬鹿

0044名無しなのに合格2021/02/25(木) 18:34:41.48ID:FQbDyyqY
>>43
お前が、おヴァカ

0045名無しなのに合格2021/02/25(木) 20:59:38.50ID:FQbDyyqY
>>43
おヴァカ、トンズラしたか。(笑)

0046名無しなのに合格2021/02/25(木) 21:13:49.82ID:FghoQ4go
>>1   
コロナで経済的な事情でも大学行ける。感染の心配もなし

地方在住の高校生も田舎で生活しながら慶大卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住

※ 2021年はコロナの為、授業は全てオンライン予定
※ 地方在住生は大チャンス。コロナの為、対面授業なし)
(詳しくは2021年度入学案内書参照 22頁11行〜)

慶大通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

※ 出願期限3月10日まで

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(遮二無二勉強すれば4年で卒業できる)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
お問い合わせ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/

※コロナの為に、2021年度スクーリング授業は全てオンライン
※地方在住者は従来の在学生よりも有利に単位取得へ

0047名無しなのに合格2021/02/25(木) 21:16:09.92ID:3G5t9oeL
>>45
明確にお前が馬鹿だぞ

0048名無しなのに合格2021/02/25(木) 21:18:01.29ID:3G5t9oeL
クソガイジやな
触れないのが正解なキチガイ

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20210225/RlFiRHl5cVk.html

0049名無しなのに合格2021/02/25(木) 21:40:32.98ID:MA2/16Sw
過去のことならAより下も結構通ってたと思うで

0050名無しなのに合格2021/02/25(木) 22:00:35.03ID:4VQDmJI3
去年がいじょうだっただけで例年なら補欠Gあたりまで取られてるだろ
去年前日遊びまくった結果補欠Bだったけど受かった

0051名無しなのに合格2021/02/25(木) 22:52:40.14ID:077krfH0
去年が異常だったとか言ってるけど
2018以降定員厳格化がさらに厳しくなっていて、
都市部の私立大は軒並み一般からの合格者数減らしているのが現況やからな
それを踏まえて言っているのかな?

0052名無しなのに合格2021/02/25(木) 23:02:16.20ID:8ydHWm0u
定員厳格化やられると実際入るかよく分からない一般は減らしたくなるよな...

0053名無しなのに合格2021/02/25(木) 23:16:55.60ID:E7ZDdsqs
>>52
慶應経済は指定校推薦を採用してない
そこが慶應経済の素晴らしいところ

0054名無しなのに合格2021/02/26(金) 01:05:04.93ID:FYj99eWM
正規合格の中央法がええな

0055名無しなのに合格2021/02/26(金) 01:12:30.21ID:iSuv6irK
補欠Qとか補欠Xとかだと、慶應100年の歴史で一度も合格になった試しが無いから、絶望してOK

0056名無しなのに合格2021/02/26(金) 01:18:12.25ID:xpI8NLki
>>7
慶応とマーチの差は大きいからな
まあ慶応経済繰り上がるだろうから楽しみにしていていいと思うよ

0057名無しなのに合格2021/02/26(金) 08:27:39.87ID:kgLHWdJ3
>>53
なお内部のボンボン

0058名無しなのに合格2021/02/26(金) 09:26:33.61ID:ZNh/ado/
ID:EU/vlVLQ

現役マーチVS一浪地帝文系
2 :名無しなのに合格[]:2021/02/25(木) 12:59:25.59 ID:EU/vlVLQ
帝大行けよ

中央大学経済学部赤本1度も開かずに受かってた
23 :名無しなのに合格[]:2021/02/25(木) 14:11:22.80 ID:EU/vlVLQ
ワイは慶経受かったわ

5 :名無しなのに合格[]:2021/02/25(木) 14:29:02.32 ID:EU/vlVLQ
横国出願ワイ家でまったりwwww




なにこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています