神戸大理系 vs 東北大理系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2021/02/03(水) 23:44:49.28ID:FHYlHmya
入学難易度だけで考えるとどっちの方が上?

0002名無しなのに合格2021/02/03(水) 23:47:40.41ID:mEjg8AiP
 
 
  研究第一主義 東北帝国大学
 
 
 

 

0003名無しなのに合格2021/02/03(水) 23:58:46.36ID:3PYZ8kTq
東北。
相手にならない。

0004名無しなのに合格2021/02/04(木) 00:10:40.93ID:F1XXWMe/
流石に東北大

0005名無しなのに合格2021/02/04(木) 00:12:32.81ID:ArJbNuby
東北だね。

0006名無しなのに合格2021/02/04(木) 00:25:46.81ID:D6VLN1zH
大学カップル
東大 京大
一橋 東工大
慶應 早稲田
東北 名古屋
九州 北大
神戸 筑波
千葉 広島
岡山 金沢
明治 同志社
青学 関学
立命館 中央
法政 関大
日大 東洋
帝京 国士舘

0007名無しなのに合格2021/02/04(木) 00:41:25.49ID:v9vZh6lW
西日本住みならフツーに神戸
更に東北と大阪府大天秤にかけて府大選択者もいる
もちろん経済事情もあると思うが
東日本なら東北やろな

0008名無しなのに合格2021/02/04(木) 00:56:47.26ID:857fLc74
西日本で東北大理系レベルは基本阪大理系に行くだろ
ボーダーギリギリなら神戸理系に下げざるを得ないかもしれないが全体の1〜2割ぐらいのもの

東北大
理学部
数学系−前、84%、60.0
物理系−前、80%、60.0
化学系−前、81%、60.0
地球科学系−前、81%、57.5
生物系−前、81%、60.0
工学部
機械知能航空−前、80%、60.0
電気情報物理−前、81%、60.0
化学バイオ工−前、80%、60.0
材料科学総合−前、80%、60.0
建築社会環境−前、80%、60.0

阪大
理学部
数学−前、78%、62.5
物理−前、79%、60.0
化学−前、79%、60.0
生−生物科学−前、78%、62.5
生−生命理学−前、78%、60.0
工学部
応用自然科学−前、81%、60.0
応用理工−前、81%、60.0
電子情報工−前、81%、62.5
環境エネルギ−前、81%、60.0
地球総合工−前、80%、60.0

神戸大
理学部
数学−前、75%、57.5
物理−前、75%、55.0
化学−前、77%、55.0
生物−前、77%、57.5
惑星−前、77%、55.0
工学部
建築−前、79%、57.5
市民工−前、77%、57.5
電気電子工−前、78%、57.5
機械工−前、77%、57.5
応用化学−前、77%、57.5
情報知能工−前、79%、57.5

0009名無しなのに合格2021/02/04(木) 01:00:08.89ID:857fLc74
府大とか前期はこのレベル
市大理系より進学優先度低いでしょ
お話になりません
前期東北大蹴って中期府大工学域とか想定して言ってるんだろうが、そんな奴は聞いたことがない

大阪府立大
理(数学)−前、71%、55.0
理(物理)−前、71%、55.0
理(化学)−前、71%、55.0
理(生物)−前、70%、55.0

0010名無しなのに合格2021/02/04(木) 01:33:21.22ID:1AlIrvc/
文科省附属機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/145477833116617599178_NISTEP-RM243-2.png


理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい

0011名無しなのに合格2021/02/04(木) 04:46:20.56ID:1AlIrvc/
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年1月20日発表)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

【理学部】

     千葉  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   57.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0  57.5  55.0
化学   57.5  55.0  57.5  57.5  55.0  55.0  57.5  55.0
生物   57.5  52.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   58.1  55.6  57.5  57.5  56.3  56.3  56.9  55.0


千葉>北大=筑波>(都立)>神戸=横国>九大>阪市

※横国は2020年度偏差値、都立は二次英語なしの軽量入試

0012名無しなのに合格2021/02/04(木) 08:39:07.29ID:5J2kRNo+
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0013名無しなのに合格2021/02/05(金) 17:12:38.40ID:Y7B46kcV
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0014名無しなのに合格2021/02/06(土) 19:35:16.72ID:KOXaY51H
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0015名無しなのに合格2021/02/07(日) 13:24:08.05ID:yIEreiGX
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0016名無しなのに合格2021/02/08(月) 14:22:54.73ID:gRU9/x+v
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0017名無しなのに合格2021/02/09(火) 18:34:29.00ID:2e0j5438
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0018名無しなのに合格2021/02/11(木) 15:30:18.57ID:/S5Fsf2X
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0019名無しなのに合格2021/02/12(金) 23:38:54.41ID:zsEk2Wgy
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0020名無しなのに合格2021/02/14(日) 09:33:30.57ID:Mw5Iwv3I
東北の頭の悪さがよく分かる文章

12 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2021/01/25(月) 23:59:28.83 ID:wAJWzVYT
東北クラスだと推薦AOの方が一般より優秀だろ

0021名無しなのに合格2021/02/14(日) 09:33:55.59ID:Mw5Iwv3I
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0022名無しなのに合格2021/02/16(火) 15:40:33.49ID:Mo14j+p/
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0023名無しなのに合格2021/02/16(火) 16:39:50.22ID:cAwcCw/8
神戸大は一次比率高いんだよね
このクラスは一次比率高い方が出しにくいから難しく感じる
今年の横国理工見たらわかるだろ

0024名無しなのに合格2021/02/18(木) 15:41:06.61ID:1Jlp3FWm
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0025名無しなのに合格2021/02/20(土) 18:20:02.36ID:YeU9hATh
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0026名無しなのに合格2021/02/21(日) 19:20:04.90ID:BBStcIaf
東北の頭の悪さがよく分かる文章

12 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2021/01/25(月) 23:59:28.83 ID:wAJWzVYT
東北クラスだと推薦AOの方が一般より優秀だろ

0027名無しなのに合格2021/02/22(月) 14:48:15.37ID:+sOhKLKI
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0028名無しなのに合格2021/02/23(火) 17:41:10.58ID:VoXAUN/J
【首都圏高校の旧帝大合格者数2020】5人以上 7月末現在
◆北海道大学(2,726人) ※後期日程の二次試験中止
20人 湘南,横浜翠嵐(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 西(東京)
16人 国立(東京)
15人 春日部(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 青山(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、戸山,○海城,○東京都市大付(東京)
10人 千葉・県立(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
9人 ○芝(東京)
8人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋,○武蔵(東京)、柏陽,○サレジオ学院(神奈川)
7人 ○栄東(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,武蔵・都立,○麻布(東京)
6人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、八王子東,日比谷,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○女子学院(東京)、厚木,小田原,横浜サイエンス,○神奈川大附,○逗子開成,○聖光学院(神奈川)
5人 不動岡,○大宮開成(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、小山台,○朋優学院(東京)、平塚江南,○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,481人)
38人 浦和・県立(埼玉)
21人 春日部,川越・県立(埼玉)
18人 ○栄東(埼玉)
17人 湘南(神奈川)
14人 西(東京)
12人 大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、国立(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 千葉・県立(千葉)
9人 ○本庄東(埼玉)、戸山,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,○大宮開成(埼玉)
7人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,立川(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○東京都市大付,○豊島岡女子学園(東京)、厚木,横浜サイエンス(神奈川)
5人 伊奈学園総合,○川越東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○開成,○芝,○巣鴨,○武蔵(東京)、○サレジオ学院,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,179人)
6人 千葉・県立(千葉)
5人 佐原(千葉)、国立(東京)
◆京都大学(2,854人)
22人 西(東京)
16人 国立(東京)
14人 湘南(神奈川)
13人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
12人 ○麻布(東京)
11人 ○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○海城,○城北(東京)、○聖光学院(神奈川)
8人 戸山(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、青山,○芝,○渋谷教育学園渋谷(東京)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,○女子学院,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 小石川中等,○早稲田(東京)、○洗足学園(神奈川)
◆大阪大学(3,323人)
8人 横浜翠嵐(神奈川)
7人 ◇東京学芸大附,西(東京)
6人 船橋・県立,○市川(千葉)、国立(東京)
5人 千葉・県立,東葛飾(千葉)
◆九州大学(2,695人)
6人 西(東京)

2019年および主要大学合格実績
国立大学の概要
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

首都圏高校の旧帝大合格者数
2011年-2020年10年分収録
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//95-127?v=pc

0029名無しなのに合格2021/02/23(火) 17:42:59.68ID:YJpckmqZ
  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・東工大・一橋大・東大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】       東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                ハン大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】            愛知県にある名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大




京都一橋は2次4科目 


ナゴヤ  はん大は2次2〜3科目   はん大は大阪人のための大阪地方大   大阪って学力最低地域だろ?

0030名無しなのに合格2021/02/24(水) 00:14:02.78ID:OWAiJh3t
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0031名無しなのに合格2021/02/25(木) 23:01:52.91ID:s2S2QOEP
府大中期=>東北前

0032名無しなのに合格2021/02/25(木) 23:09:27.53ID:DpI0QnKY
さすがに宮廷舐めたらあかんやろ

0033名無しなのに合格2021/02/27(土) 22:21:39.53ID:RFEhKLcp
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る

0034名無しなのに合格2021/03/03(水) 12:43:12.64ID:d48AWfeY
東北-医-保健  偏差50.0

0035名無しなのに合格2021/03/05(金) 13:11:20.71ID:Bd+nkyjW
現役 東京理科 >一浪 東京理科>現役 東北 >一浪 東北

0036名無しなのに合格2021/03/05(金) 20:34:23.31ID:1ZM4YeRs
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し


・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 ・中央大学 20名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
・明治大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

0037名無しなのに合格2021/03/07(日) 21:59:38.93ID:ZlTnrMR4
東北-医-保健  偏差50.0

0038名無しなのに合格2021/03/09(火) 21:30:17.88ID:Ea0F9NqX
東北-医-保健  偏差50.0

0039名無しなのに合格2021/03/11(木) 14:20:17.07ID:Lk5I6TQb
東北-医-保健  偏差50.0

0040名無しなのに合格2021/03/13(土) 10:16:33.85ID:yjRi0hzG
東北-医-保健  偏差50.0

0041名無しなのに合格2021/03/16(火) 09:45:43.61ID:S4RNBtfX
東北-医-保健  偏差50.0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています