お前らはめい大と言ったらどっち思い浮かべる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/09/14(月) 21:04:23.32ID:Aac3UR2A
ふつう名大だよな

0023名無しなのに合格2020/09/15(火) 10:17:24.22ID:1W+B8UFN
お前らはしん大と言ったらどれを思い浮かべる?

0024名無しなのに合格2020/09/15(火) 10:21:36.35ID:Ml8xplGD
めいだいは名古屋でしょ
明治はめいじって呼ぶし

0025名無しなのに合格2020/09/15(火) 10:28:16.40ID:nzGZcj65
>>23
東京住みだけどちょっと考えて信州大学かな
都内では見当たらないからね

0026名無しなのに合格2020/09/15(火) 10:42:24.08ID:jv/IVtcc
首都圏だけど名大。明治はメェジって読んでる。

0027名無しなのに合格2020/09/15(火) 11:17:29.26ID:Ut39ImkJ
東京だとメイダイ明治大。そもそも駅名とかにもなっているし。
レベルは名古屋大>>明治大というのは当然分かっているよ。
それでも東京というか関東ではメイダイ=明治大。
国立大シンパも、大学知名度や大学名浸透度は、地域性に最高に左右されるということを理解しなさいよ。「メイダイ=明治大だと考える低学歴はクソ」なんていきり立っても、無意味だよ。
いい加減分かれ。

0028名無しなのに合格2020/09/15(火) 11:24:41.17ID:1W+B8UFN
>>25
神戸大学>新潟大学>信州大学

0029名無しなのに合格2020/09/15(火) 11:37:02.00ID:nzGZcj65
>>28
神戸も「しんだい」って言うのか
こっちだと神奈川大は「じんだい」だからピンと来ないな
新潟は確かにそうなんだけど信州の次に浮かんだ

0030名無しなのに合格2020/09/15(火) 11:43:16.05ID:OZhbnwB4
>>27
首都圏民だが、名古屋大学は「めいだい」、明治大学は「めいじ」。
人によって「めいだい」が名古屋大学か明治大学か自分の使い方と
違うと感じたら、そのまま大学名を言うか、「なだい」と「めいだい」と区別する。
明大附属高校は「めいだい」で読む。それ以外は「めいじ」のが多いだろう。

0031名無しなのに合格2020/09/15(火) 11:49:10.22ID:BYLZr3lJ
「ソウダイ」は創価大学 これ豆

0032名無しなのに合格2020/09/15(火) 11:51:18.98ID:aRbFUvjp
神奈川だとめいだい→明治大学だね。
東大20人程度の某県立高校でもそうだ。

0033名無しなのに合格2020/09/15(火) 11:58:43.96ID:OZhbnwB4
>>32
東大60-80人の頃だと「めいじ」なんて恥ずかしくて話題にものぼらなかったが、
当時の先生は名大なら「めいだい、なだい」と言ってもいた。
明治大学は眼中になし、明治だと同窓会にも出てこない。

0034名無しなのに合格2020/09/15(火) 12:25:55.68ID:lTFPR1Ew
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市

0035名無しなのに合格2020/09/15(火) 12:29:50.89ID:XTJwQOZP
>>21アホスレと言う割には詳しく回答してて草

0036名無しなのに合格2020/09/15(火) 12:42:28.32ID:66gHqF0S
>>30
高校まで名古屋だった。大学から首都圏。高校同級同期で名大何人もいる。
名古屋で名大を「なだい」ということはない。絶対にない。
テキトーな思いつき並べるのヤメとけ。

0037名無しなのに合格2020/09/15(火) 13:03:43.14ID:Ut39ImkJ
さすがに「なだい」呼ばわりは一度も聞いたこと無いな。

0038名無しなのに合格2020/09/15(火) 15:24:49.93ID:QQiV+15A
「なだい」を更に略して「なだ」にすればレベルアップしたように聞こえる。

0039名無しなのに合格2020/09/15(火) 16:00:23.54ID:7WA0kHnl
この命題に対する公明正大な解答は明大

0040名無しなのに合格2020/09/15(火) 16:04:03.07ID:zIBhFRUw
めいだいまえ
は特急止まる主要接続駅だからな

0041名無しなのに合格2020/09/15(火) 16:11:54.00ID:UKKb1Hq5
明治大学 めいだい
名古屋大 みゃあでゃい

0042名無しなのに合格2020/09/15(火) 20:12:35.70ID:HDGerZVg
ナゴ大とメェジ
単にめい大なら名古屋

0043名無しなのに合格2020/09/15(火) 20:13:31.45ID:lvfQeYXw
都内に住んでる時は明治だったけど名古屋に住んでた時は名古屋大学だったよ

0044名無しなのに合格2020/09/15(火) 23:11:05.78ID:DjXH6n52
>>1
これは割と分かりやすいリトマスになるな

めい大と言って思い浮かぶ大学
@名古屋大学→それなりの学歴有りか、そう言った系統の親族の多い家系から繋がりの有る人々
A明治大学→首都圏在住の阿保さん、おのぼりさんで大卒の親族はほぼいないような家系

はっきりと分かれる

0045名無しなのに合格2020/09/16(水) 00:39:10.68ID:mBcl+HUv
名古屋大て「なだい」て読むんじゃなかったっけ?

0046名無しなのに合格2020/09/16(水) 00:41:37.64ID:1GhlMlGC
明治大学 めいだい
名古屋大 みゃあでゃい


これな

0047名無しなのに合格2020/09/16(水) 01:06:00.38ID:5ntbHtAP
これは普通に名古屋圧勝
しんだいが気になる

0048名無しなのに合格2020/09/16(水) 01:15:00.31ID:E1sUjI/0
え?

横浜でオレっち(国大生)が学会で知り合った
名大の院生は「なだいです。」って自己紹介
して来たよ。「あ、めいだいですね。」って
返したけど。

0049名無しなのに合格2020/09/16(水) 01:18:10.96ID:5ntbHtAP
めいだい 90%
なごやだい 9%
なだい 1%以下
これぐらいの使用頻度だと思う

0050名無しなのに合格2020/09/16(水) 01:24:34.46ID:yEZCfI/g
>>49

みゃあでゃい

0051名無しなのに合格2020/09/16(水) 01:26:30.32ID:5ntbHtAP
>>50
現実では聞いたことない

0052名無しなのに合格2020/09/16(水) 01:28:44.05ID:E1sUjI/0
名大の人は首都圏で「なだい」
阪大の人は首都圏で「さかだい」
って言いながら自己紹介するイメージがあるけど?

0053名無しなのに合格2020/09/16(水) 02:13:29.54ID:JxKVXBFu
新宿に出る時いつも明大前と聞くので明大だわな
これに関しては学歴の高さとかあんまり関係ないと思う

0054名無しなのに合格2020/09/16(水) 02:15:23.66ID:JxKVXBFu
ちなみに駒場東大に行くときも明大前で乗り換えるわ

0055名無しなのに合格2020/09/16(水) 02:37:32.27ID:T+J6Ojc5
俺っち名大生にょーーん。明治はバカで間抜けで障害もちw、旧帝パワーでねじ伏せる!
あーーせっくすしたいにょーーーん

0056名無しなのに合格2020/09/16(水) 02:40:12.71ID:m/HvS+7T
さかだいとか人生で初めて聞いたわ

0057名無しなのに合格2020/09/16(水) 12:50:32.18ID:A07ODi/3
早稲田だけどこれは明治でしょ

0058名無しなのに合格2020/09/16(水) 13:28:04.15ID:wlfLudj1
>>1-2
おい待てわずか30秒でコピペ持って駆け付けるコンプ丸出しの明治工作員ってwwww

それとも明治自ら用意して立てたコンプスレか?

0059名無しなのに合2020/09/16(水) 17:30:18.23ID:v2CCbg4b
名大と思い浮かべる奴は土人

0060名無しなのに合格2020/09/16(水) 20:20:37.98ID:CedjXPRD
名古屋大学OB社長企業(時価総額2.82兆円)

豊田自動織機(2.17兆)
愛知時計(0.02兆)
ネットイヤーグループ(0.004兆)
東海染工(0.004兆)
名糖産業(0.02兆)
住友理工(0.06兆)
ノリタケカンパニー(0.05兆)
十六銀行(0.07兆)
三重銀行(0.03兆)
第三銀行(0.03兆)
愛知電機(0.02兆)
京阪神ビル(0.08兆)
ブルボン(0.05兆)
日本製線(0.02兆)
オークマ(0.18兆)
ホクシン(0.003兆)
日本ピグメント(0.002兆)
北越メタル(0.005兆)
ジェコー(0.004兆)
長大(0.01兆)



明治大学OB社長企業(2018)(時価総額9.2兆円)(未上場等参考含む12.7兆円)

○ 東京エレクトロン(3.53兆)
○ 日東電工(1.41兆)
○ りそな銀行(1.35兆)
○ ユニーホールディングス(1.08兆)
○ 大丸Jフロントリテーリングス(0.49兆)
○ 野村不動産(0.49兆)
○ キャノンマーケティング(0.41兆)
○ 関電工(0.24兆)
○ イトーヨーカドー(セブンiホールディングス3.96兆×30%=1.18兆)
○ 大和総研(未上場 参考野村総研1.23兆×80%=0.8兆)
○ ロッテ(生え抜き初)(未上場 参考明治1.2兆)
○ 大阪メトロ(関西鉄道トップ)(未上場 参考阪急阪神0.99兆)
○ 兼松(0.1兆)
○ 日本電子(0.15兆)
○ 東京精密(0.13兆)
○ 富士通ゼネラル(0.3兆)



(経済界)
明治大学(12.7兆円)>>>>>名古屋大学(2.8兆円)

(格式)
明治大学(文系)>>>名古屋大学(文系)(名古屋高商)

0061名無しなのに合格2020/09/17(木) 12:22:52.71ID:A0he/bCe
名古屋大学
明治大学
明海大学
名桜大学

好きなの選べ

0062名無しなのに合格2020/09/17(木) 12:27:48.05ID:PV3fyUkY
>>2
スレ立てから30秒でコピペ貼りは草

0063名無しなのに合格2020/09/17(木) 16:56:55.26ID:OKBpRkX8
明治のこと明大って呼ぶやつおるんか
会ったことないんやけど

0064名無しなのに合格2020/09/17(木) 17:14:29.31ID:+o9LBIfz
関東では明治で間違いない

0065名無しなのに合格2020/09/17(木) 17:44:26.51ID:A0he/bCe
>>63
附属高を明大明治とか明大中野とか普通に言うだろ

0066名無しなのに合格2020/09/17(木) 19:00:21.36ID:aAzcUuHy
>>63
明大、法大、慶大

普通に略称として使用する。

0067名無しなのに合格2020/09/17(木) 19:09:45.15ID:l2cdh6Nv
ごめんスレタイがお前孕めい大に見えた

0068名無しなのに合格2020/09/17(木) 21:15:05.34ID:coM5hoUM
都内住みだが明治はめいじって言うわ 名古屋はめいだいorなごやって言うけど
首都圏住みでめいだい=めいじって言うのは、そもそも国立目指したことすらない私立洗顔でしょ

0069名無しなのに合格2020/09/17(木) 21:38:21.57ID:aAzcUuHy
東京には明大前駅あるからね
誰でもフツーに使う

0070名無しなのに合格2020/09/17(木) 21:53:26.68ID:l2cdh6Nv
>>69
これ

0071名無しなのに合格2020/09/17(木) 23:03:06.61ID:SVVTRwX5
色が薄くなったが立派なウルフセーブル。
https://i.imgur.com/YsAHgd5.jpg

0072名無しなのに合格2020/09/18(金) 19:59:37.36ID:Flf7oMkm
慶応法

0073名無しなのに合格2020/09/18(金) 20:02:02.58ID:83CW0rmF
メェジでいいだろ、
明治学院と間違われることもあるが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています