内申オール5で県立トップ校に行ったけど地頭カス過ぎて大学受験惨敗してた同級生女の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/09/02(水) 11:15:15.52ID:6PLNF4KA
いたよね。
大半は現役で私立女子大とか一浪法政or中央非法行ってお茶を濁してた。

0072名無しなのに合格2020/09/03(木) 05:09:36.14ID:Jao+cPLK
>>70
全国の一覧みたことあるけど
愛知は内申の影響小さいほうやったで

0073名無しなのに合格2020/09/03(木) 05:10:20.22ID:Jao+cPLK
進学校の話

0074名無しなのに合格2020/09/03(木) 05:18:01.02ID:X8Uh2o02
他県全然知らんけどそうなのか?
愛知県の公立トップだと当日満点なら内申35でも数字上は合格はありうるが
現実的には最低でも内申40は無いと受験できないと思う。
てことは他県だと公立トップ受験には最低でも内申40よりもっと上が必要ってことなのか?

0075名無しなのに合格2020/09/03(木) 05:32:30.17ID:Jao+cPLK
大きな県の進学校は別問題のところも多くて
本番で逆転しやすいってケースも

小さな県のトップはボーダーも低いから
当日自信ニキなら38もあれば突っ込めたり

0076名無しなのに合格2020/09/03(木) 05:55:26.17ID:WcocUgA0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0077名無しなのに合格2020/09/03(木) 06:00:51.64ID:p/qNZrYC
>>18
愛知の公立だと旭丘でさえ、早慶の指定校使わせない雰囲気かよ…
愛知県でも私立だと南山なんか早慶指定校潤沢で、毎年取り合い合戦になるのになww

0078名無しなのに合格2020/09/03(木) 06:05:02.07ID:w8p5+8fG
>>72
いやいや愛知は内申点の比率は全国でも相当高い
問題の難易度も簡単でそこら辺は数値化しにくい

0079名無しなのに合格2020/09/03(木) 06:06:59.45ID:1WAjNWse
>>58
ここは就職無双だったのに、こういう末路のひともいる。旭丘の人ももしかしたら…

126 名前:実名攻撃大好きKITTY :2020/07/08(水) 22:30:05.00 ID:BcwGzDWQ0
金城のブランド力は地に堕ちている。

昨年の事例ですが、純金の一貫生が、ガテン工事零細会社に何年かぶりかの新卒でたった一人事務職で入社。
写真の入社式の次の日からは、制服と靴下で零細の事務所で仕事。なお、男性は学歴年齢不問の中途採用。

https://i.imgur.com/YixnkBJ.jpg
https://i.imgur.com/CLJkypK.jpg
https://i.imgur.com/eZdRHdH.jpg
https://i.imgur.com/SFDFYZH.jpg

https://i.imgur.com/VUw2Ng3.jpg

中高大と金城に通わせて、高卒でも入れる事務職にさせて、親は平常心を保てるのだろうか。
皆さん、私立進学は熟慮した方が良いですよ

0080名無しなのに合格2020/09/03(木) 06:14:13.76ID:e5At81JM
内申45でろくな大学へ行けないのは中学の教師がアホだったんだろ。
そんな奴はたいてい東大か京大へ行ったわ。

0081名無しなのに合格2020/09/03(木) 06:21:35.43ID:w8p5+8fG
>>79
ぶっちゃけ偏差値的に身分相応だけどな
今の金城なんてまじでFランとかしてるよ

0082名無しなのに合格2020/09/03(木) 06:22:42.83ID:p8Ogaiwg
地方の公立1位2位は内申がないと無理なイメージ
逆にいうと内申が悪い3番手や滑り止め私立ががり勉して難関を突破のイメージ

0083名無しなのに合格2020/09/03(木) 06:56:00.41ID:dt1peLn8
0052 不要不急の名無しさん 2020/09/03 01:46:33
どこの県にもいじめはあるけど、例えば東京なんかでは嫌いな奴とは関わらない存在を避ける、何事もなく話すしグループに入れるけど入りづらい空気にするなど消極的になっていくのに対して、
愛知はむしろその逆で嫌いな人には積極的に攻撃を仕掛け、悪口を言ったり騒音を立てたりしながらどんどん向かってくる、精神的に参るよう仕向けてくるからしんどい。
嫌い=関わらないではなく、嫌い=攻撃になる。
またいじめみたいなおかしな事をしていてもいい歳して自分を擁護する都合のいい考え方をする人間が多いから、
恥ずかしくそして悪い事をやってるという感覚が薄い人間が多い。
いじめも日本ワースト上位だが、いじめられる側が悪いという悪しき考え方が蔓延してるからいつまでもいじめが減らない。
本当に子供のいる方は愛知だけは転勤辞令が出ても拒否する事をお勧め。
好戦的な基地外じみた精神異常者みたいな性格の人間が多いんだろうね。さすが3大殺人鬼を出しただけある土地だと思うしその殺人鬼からをも見捨てられた土地だと納得。

愛知の人は怒らないでね分析しただけだから。
ID:HkfkUIzp0(1/2)


0056 不要不急の名無しさん 2020/09/03 01:49:14
>>52
あるよな
生粋の愛知県人も人柄悪いけど
周囲から来てる岐阜三重静岡も低民度だし
九州から働きに来てる奴も軒並み糞
愛知県に住んでた時代はストレスMAXだった

0084名無しなのに合格2020/09/03(木) 06:58:25.01ID:dt1peLn8
受サロ見てても愛知県民って異常だと思う……
病的って言うか怖いレベル

0085名無しなのに合格2020/09/03(木) 07:04:09.50ID:p/qNZrYC
>>84
そういう根拠の無い誹謗の方が怖いと思うがww

0086名無しなのに合格2020/09/03(木) 07:07:47.06ID:dt1peLn8
>>85
根拠十分でしょ
名大スレ、南山スレ、ここもだし、愛知の人が中心になると変な雰囲気になる

0087名無しなのに合格2020/09/03(木) 07:10:07.09ID:dt1peLn8
愛知県民以外、誰も愛知の高校受験なんて興味ない

0088名無しなのに合格2020/09/03(木) 07:18:22.01ID:1WAjNWse
>>87
他のエリアの話題は良いのかね?

0089名無しなのに合格2020/09/03(木) 07:50:09.02ID:IsstLS5K
>>82
内申は悪いが5教科オール5の奴は私立の特待に行く

0090名無しなのに合格2020/09/03(木) 09:45:08.67ID:2CFqq2EZ
>>77
そんな三流私大なんかに取消されたって痛くもかゆくもないだろ

0091名無しなのに合格2020/09/03(木) 09:47:28.52ID:p/qNZrYC
>>90
早慶が三流私大って…
どこが一流私大になるの?

0092名無しなのに合格2020/09/03(木) 11:12:43.69ID:DgNyAoEa
>>83
愛知県民の闇の深さって、これでいて教師とか上司みたいな存在に対して凄まじく従順なとこ。
ゴミみたいなイジメ(かなりエグい)とかやって同年代には秩序もクソもないようなことしてる一方で、権威には絶対服従でめっちゃ聞き分けが良くて反抗とか考えもしないあたりが闇しかない。
宿題必ずやって、授業では寝ずに、能動的に授業参加して、部活や行事に全く文句言わずに精を出すような奴が同年代に対して残酷で陰険なのは不気味を通り越してもはやホラー。
サラリーマン適性めちゃくちゃ高いけど社会性、とにかく人間らしさがないんだよな。
俺8割ぐらい本気で徳川とトヨタが原因だと思ってる。
愛知県民はとにかく権威、特に公に弱い。
進学校にあって普通の大学は受けずに東京芸大だけを目指すって同級生には経緯を払う一方で、大学時代自体はせずに漫画家を目指すって奴がいたら心の底から軽蔑して白い目で見るみたいな。

0093名無しなのに合格2020/09/03(木) 12:57:55.75ID:X8Uh2o02
https://nakamura-h.aichi-c.ed.jp/sinnro/2019sinnrojoukyou.pdf

一般で受かるなら指定校枠なんて必要ないだろ。
指定校枠はこういう高校が使う。
国立は岐阜三重レベルがやっとなのに、私立は慶應はじめ結構豪華

0094名無しなのに合格2020/09/03(木) 13:05:30.81ID:4WK0mOAz
>>93
早稲田ないやん

0095名無しなのに合格2020/09/03(木) 13:06:01.79ID:01qJ2weJ
>>92
進学しない奴が馬鹿にされない学校なんて日本中どこにもないだろ
すでに連載持ってるとか賞取って担当がついてるならともかく
「目指す」ってただのメンヘラやんけ

0096名無しなのに合格2020/09/03(木) 13:13:42.37ID:+OVVDUrF
>>26
旭丘と明和は全然違うがな
尾張は旭丘が断トツトップで明和一宮が団子
旭丘受けるやつは内申は明和と大差ないが当日の出来が全然違う

0097名無しなのに合格2020/09/03(木) 13:16:45.17ID:flNizkSs
>>95
そういうチー牛思想はなるべく出さないほうがいいぞ

0098名無しなのに合格2020/09/03(木) 13:26:52.16ID:X8Uh2o02
旭丘は実質4年制
進学実績は実質河合の実績

0099名無しなのに合格2020/09/03(木) 13:56:33.85ID:3t6vIbLj
>>97
就職前提の学校ならなおさら馬鹿にされるだろ
目指す(笑)

0100名無しなのに合格2020/09/03(木) 15:13:30.36ID:E/joxHbn
旭丘は進学実績公表してないが完全に二極化してしまった上に浪人前提だから実際には公表できないんだろう

0101名無しなのに合格2020/09/03(木) 16:01:20.18ID:IMPsnxyR
>>100
何言ってんだ、サン毎や朝日でしっかり実績出てるじゃんか

0102名無しなのに合格2020/09/03(木) 17:17:29.17ID:E/joxHbn
>>101
学校が公表してるのじゃないし東大等の難関大学のみ
旭丘は二極化が他の進学校と比べて大きい
下位の成績は晒せないんだろう

0103名無しなのに合格2020/09/03(木) 17:18:31.56ID:6ckHKCYq
出身者数ベスト3

横国大 横浜翠嵐(偏75) 桐蔭学園(偏68) 柏陽(偏72)
千葉大 千葉東(偏71)  県千葉(偏74)  県船橋(偏72)

0104名無しなのに合格2020/09/03(木) 17:36:15.03ID:1WAjNWse
>>102
そんな事言ったら学校群時代の方が拡散酷かったよ。まあ、3群からも余裕で東大とか出てはいたけどね

0105名無しなのに合格2020/09/03(木) 20:50:15.94ID:jGbmk/0r
定期試験の世界史でいつも学年トップクラスなのに、模試の世界史では学年最下層な生徒が居た。
アレじゃあ成績と進学先が乖離して当然だ。
なんであんな極端な事になるんだろう?
その様子から目先の試験の知識しか持っていないと言うイメージが有るんだけど、実際の所どうなっているんだ?
心当たりがある人は答えてくれ

0106名無しなのに合格2020/09/03(木) 20:58:27.75ID:8GN2LcMt
>>105
直近に覚えたことはアタマに入っているが、まもなく記憶から消えてしまうとか。
他の科目はどんな様子なの? 英単語等は記憶しているのかな?

0107名無しなのに合格2020/09/03(木) 21:03:37.52ID:jGbmk/0r
>>106
>>105 は、ずっと昔の思い出話だから今更他人の詳しい学業事情はわからない。
ただ、日常成績と模試の偏差値が大きく乖離した生徒が居たという事だけ覚えている。

0108名無しなのに合格2020/09/05(土) 09:50:21.13ID:9wa5/Qv2
>>78
でも実際に愛知は東海高校をはじめ優秀な私立も多いし公立トップの旭ヶ丘もかなり良いから上手くいってると思う

0109名無しなのに合格2020/09/05(土) 09:53:28.48ID:cNwe98DT
>>80
未だにお中元お歳暮をこっそり渡してる卑しい母親っているからね
当たり前の様に受け取る教師も少なくない
うちの中学では運動部のレギュラー枠でさえ汚染されてた

0110名無しなのに合格2020/09/05(土) 13:31:28.58ID:ZdNJ+ngH
定期試験学内順位と模試の学内順位は必ずしも一致しない。
成績が良くても模試の偏差値が低く受験では活躍できないなんて事も起こり得る。

§39定期テストの点と実力テストの点
http://www.e-juku1st.com/gakusyuindex/gaki20.htm
>答えは簡単です。忘れてしまったのです。

0111名無しなのに合格2020/09/05(土) 14:21:41.98ID:vrBEqsox
模試が良くて定期が悪いと
教師に嫌われるからなw

0112名無しなのに合格2020/09/05(土) 16:41:10.40ID:9wa5/Qv2
>>105
なにか障害があるんだろ
そういう奴は昔から一定数いるらしいよ決して多くはないけど
>>111
授業中は教師無視して寝たり内職やって塾での勉強中心にしかやってないから相手にされないのは仕方あるまい

0113名無しなのに合格2020/09/06(日) 15:04:31.99ID:/yNjaHFt
愛知県だと旭丘岡崎よりはっきり上と言える私立高校は東海と南女だけ。
世代上位がごっそり私立に取られる関東、関西の公立と比べるとかなり有利なはず。
それでも合格実績(特に現役実績)は大差で日比谷、北野が上になってしまっている。

0114名無しなのに合格2020/09/06(日) 15:06:46.28ID:/yNjaHFt
授業を普通に受けて、提出物を全部期限内に出すとかは当たり前。
>>教師無視して寝たり内職やって
こんな奴は社会に出ても会議中寝てる奴とか納期守らない奴とかになって、結局いらない人間なので評価する必要はない。

0115名無しなのに合格2020/09/06(日) 18:01:29.65ID:tlYjYwon
いじめっ子との人間関係が原因で試験の結果を抑えている人についてはどう考えるの?

なるたるでいじめられる貝塚ひろ子
https://bibi-star.jp/posts/7094
>テストで100点を取らないようにと言われたひろ子は調整して98点にするのだが、それでは終わらない。
>結果として98点でも高得点だといちゃもんをつけられてしまい、ミミズの入っている水入りビーカーを手渡され、これを飲めと言われてしまう。

0116名無しなのに合格2020/09/06(日) 18:15:14.03ID:c8Setm8s
内申でごまかして高校入学→高校生活楽しんでますアピール→
全く勉強できない、でも一流大学行きたい→中学では内申ごまかせた実績もあり
指定校推薦をもくろむ→全く成績が及ばなくて推薦できないと言われる→泣く

0117名無しなのに合格2020/09/06(日) 22:05:02.81ID:McEmcUwt
>>113
日比谷は西と違い露骨な東大シフトだからね。
旭丘は東大と京大合算なら公立では北野に次ぐレベルだろう。

あと、愛知は私立も言われてるほど弱くない。
東大合格者をほぼ例年出す常連校は、東海、滝、南山男子、南山女子、名古屋、海陽。
特に名古屋市内限定ならほぼ公立と私立は半々なんだよな。

0118名無しなのに合格2020/09/07(月) 23:22:39.25ID:Pk/w6nup
公立高校入試のレベルだと確かに地頭悪くてもガリ勉で乗り切れるよな

0119名無しなのに合格2020/09/08(火) 08:35:07.00ID:kHUJNeaf
とうかい

0120名無しなのに合格2020/09/08(火) 12:18:34.37ID:ki8drD0N
ガリ勉できるのもある種の才能だからなぁ

0121名無しなのに合格2020/09/08(火) 19:53:04.47ID:huWuBakg
地頭ってcpuクロック?HDD容量?
まあWi-Fi繋がらないきついよなあ、、、って気づいてコミュ力が大事なのがわかった。

0122名無しなのに合格2020/09/09(水) 13:54:25.89ID:OSe6MLgD
2020東大合格者数ランキング(愛知県)

1.旭丘  30
2.東海  26
3.岡崎  19
4.海陽  14
5.一宮  10
6.刈谷  7
7.明和、滝、時習館  6
10.南山  4
11.千種、春日丘  2
13.瑞陵、菊里、名東  1

私立高校もあるにはあるが一貫校だったり、海陽なんかは愛知県以外も多かったりするので
愛知県の公立中学→私立高校→東大は殆どゼロに近いと思われる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています