漆原とか岡野みたいな入門者向け講義系参考書って周回するもんじゃないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/25(水) 02:10:28.59ID:jxkkH76A
ざっと読んで科目の概要を掴むためのものだよな?
あれ読んで演習問題やってから終わった単元ごとにセミナーやって
わからなかったら漆原岡野に戻ってざっと読み返して
間違ったところはセミナーを周回していけば土台としてはとりあえずいいんだよな?

0002名無しなのに合格2020/03/25(水) 02:13:04.63ID:jxkkH76A
まあ良問の風やら重要問題集に繋げてはいくとして
基礎固めは漆原岡野読んでからセミナー周回でいいんだよな?

0003名無しなのに合格2020/03/25(水) 02:31:21.03ID:Ynn7Mtrk
はじめのうちはサラッと読む程度で良いよ
それでさっさとセミナーに入る
ちなみに良問の風はセミナーとけっこうかぶってるから、別にやらなくて良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています