早稲田人間科学vs慶應文

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/23(月) 14:06:59.85ID:D5MhfE/x
良い勝負やな

0002名無しなのに合格2020/03/23(月) 14:15:11.52ID:XRfPTnY8
就職や難易度は人科の方が上だと思うが、自分が行くとしたら文だな
伝統の本キャン学部だし
特に女子ならね

やっぱり所沢は行きたくないわ

0003名無しなのに合格2020/03/23(月) 14:45:27.81ID:4854MEw2
文学部はヤバい

0004名無しなのに合格2020/03/23(月) 15:04:11.26ID:wKnvi0V6
比較するならSFCでしょ

0005名無しなのに合格2020/03/23(月) 15:35:19.78ID:+LoYVEai
>>1    
理系最高峰資格で比較(理系の司法試験)
弁理士試験合格率 2019年(令和元年)5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率(82人受験して22人合格)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26%の壁
2位 京都大 25パーセントの合格率  
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率(112人受験して23人合格) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20%の壁
6位 筑波大 19パーセントの合格率  
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率(93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

【弁理士試験(理系)】最年少合格 慶大理工女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

0006名無しなのに合格2020/03/23(月) 16:33:58.22ID:XAz8k23Z
最近の早稲田の難易度上がりは凄まじいし難易度は人科の方が上だと思う
文学部通ってるんだが、やっぱり慶應文選ぶかなぁ
早稲田人間科学は魅力的なんだけど遠すぎる

0007名無しなのに合格2020/03/23(月) 16:59:39.73ID:UqJbUslZ
>>1
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

0008名無しなのに合格2020/03/23(月) 17:44:37.94ID:cqa3Or1O
慶應の本キャンwって神奈川県だぞ wwww
埼玉の所沢の方が都会だから wwww

0009名無しなのに合格2020/03/23(月) 17:46:54.78ID:XRfPTnY8
>>8
文は2年から三田だぞ
4年間所沢よりはマシ

まあ両方カスなのは置いといて

0010名無しなのに合格2020/03/23(月) 17:49:06.76ID:cqa3Or1O
治安の悪い神奈川横浜川崎エリアにある慶應本キャンw
治安のいい埼玉所沢の早稲田所キャン
どう見ても早稲田人科選ぶ
公認心理師指定大学院持ってるしな人科は

0011名無しなのに合格2020/03/23(月) 17:50:22.19ID:cqa3Or1O
三田なんてなんもねえしw
しかも狭いキャンパスw
学年割とかゴミw

0012名無しなのに合格2020/03/23(月) 17:52:22.96ID:cqa3Or1O
神奈川川崎のタワーマンションが浸水でトイレが溢れてうんこ水で街が汚染されたしなw

0013名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:13:53.00ID:cqa3Or1O
https://m.youtube.com/watch?feature=em-comments&;v=zz9Ac-i44J0
スレ主
単に自分の家から所キャンが遠いからと慶應文学部行きに決めてるw

0014名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:33:39.99ID:ygh6glUU
慶文は慶應法経済商に行けない人が行く所だし、在学中にコンプ炸裂しそうだから早稲田で良いんじゃない?
キャンパス分かれててコンプ感じないだろうし

0015名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:49:07.30ID:5Nxtyi+m
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

0016名無しなのに合格2020/03/23(月) 20:08:34.61ID:Z+WFKexv
>>15
バカ発見

0017名無しなのに合格2020/03/23(月) 20:15:28.53ID:wFdDA4+q
人家は乱れ打ちの末にやっと残飯にありつけたギリギリの人みたいなイメージがつきまとう

0018名無しなのに合格2020/03/23(月) 20:31:51.35ID:E37dmXbz
所沢は楽しいよ
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所

幸せになんてなれないよ

0019名無しなのに合格2020/03/23(月) 21:30:52.51ID:fuMnlEmb
慶應文はニッコマーチ全落ちの友達が受かっててドン引いた

0020名無しなのに合格2020/03/25(水) 22:10:14.99ID:HqjqtQBN
人家は乱れ打ちの末にやっと残飯にありつけたギリギリの人みたいなイメージがつきまとう

0021名無しなのに合格2020/03/25(水) 23:28:08.65ID:CUylG4r8
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ

0022名無しなのに合格2020/03/26(木) 09:33:47.58ID:5qz9F7uJ
>>18
所沢だってグレーじゃないか

0023名無しなのに合格2020/03/28(土) 14:14:53.36ID:RvkTvzGK
早稲田人間科学  ・・・  最近、受サロで注目されている

慶応文 ・・・  レイプ事件いらい志願者大幅減少 明確に唾棄されている。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています