新入生僕、法政大学を見に行ってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:17:22.45ID:GNzkbzZC
図書館ショボすぎて泣いた

0002名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:18:32.25ID:YAGsnzg7
と、メェジwww

0003名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:18:38.68ID:RPrnYmWn
山手線コンソーシアムって知ってるかい?

0004名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:20:18.59ID:GNzkbzZC
>>3
なにそれ

0005名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:20:48.42ID:RPrnYmWn
山手線沿線の私大図書館を共同利用できる制度のこと。

0006名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:22:26.05ID:GNzkbzZC
>>5
いいねー
明治の和泉図書館とか羨ましいもん

0007名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:24:04.72ID:RPrnYmWn
法政も会員だから利用できるよ。
https://www.hosei.ac.jp/library/service/gakunai/conso/

0008名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:25:17.47ID:tZz7Ku6i
>>6
メェジでなければ学生証貼れや

0009名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:26:44.38ID:YAGsnzg7
>>7
私立の二大巨頭である早稲田と慶應義塾がないではないか。話にならん。

0010名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:34:22.73ID:GNzkbzZC
>>7
夏休みとかで暇になったら各大学の図書館巡りとかしたい

0011名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:37:09.12ID:RPrnYmWn
試験期間中(1月、7月)は使えないので注意してね。

0012名無しなのに合格2020/03/20(金) 23:40:19.91ID:GNzkbzZC
>>11
ういっす

0013名無しなのに合格2020/03/21(土) 00:26:13.12ID:ibv6PaNz
明治青学國學院とかの図書館使えるだろ

0014名無しなのに合格2020/03/21(土) 02:14:35.68ID:WXKZhwj0
学生証も使えないしおそらく学校はコロナのせいで閉まってるはずだけどどうやって入ったの?

0015名無しなのに合格2020/03/21(土) 04:49:59.38ID:nGdW93n9
ゴキブリメェジ

0016名無しなのに合格2020/03/21(土) 08:01:54.09ID:I6No3qso
最初に見学した大学に7割方入学するという伝説
君は法政です。
おめでとう

0017名無しなのに合格2020/03/21(土) 08:03:18.36ID:I6No3qso
>>16
大学の新入生ね勘違いw

楽しんでください

0018名無しなのに合格2020/03/21(土) 08:19:41.90ID:ZAj0bb7J
法政の図書館は、多摩がメインとしての機能を持っています。

0019名無しなのに合格2020/03/21(土) 08:29:50.62ID:CUAeYPzk
ハリボテ大学法政

0020名無しなのに合格2020/03/21(土) 08:35:29.82ID:+vFA8mXM
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw


市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

0021名無しなのに合格2020/03/21(土) 08:37:43.39ID:hrHHCS/b
まーたメェジの工作か

0022名無しなのに合格2020/03/21(土) 08:55:44.17ID:4v51c73+
メェジゴキブリ…カサカサ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています