同志社大学は志願者3000人減少

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/01/17(金) 18:27:31.03ID:lHtlZt9d
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-2351/132231/file/ippan2020.1.15.pdf

チャレンジ勢とか受験者数の減少による影響?
結局難易度は変わらない感じか?

0008名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:27:35.89ID:2TIxOW8q
ワイ哲学科志願、憤死

0009名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:28:03.95ID:AhiWo9Sx
志願者速報スレッド
https://jukenbbs.com/doshisha/2128/

0010名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:29:13.85ID:QDJIeByD
法学部政治学科とか半減してんだけどwこれもうFランレベルだろ

0011名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:29:53.26ID:rAh75qBU
>>10
同志社=関大だな

0012名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:45:41.92ID:9UVLBA51
関関同立が見た目の偏差値だけでもマーチ並みになるためには
関学みたいに一般入試枠を30%まで絞るしかないね

関西の私大に他の地方から行くメリット全くなしだし

0013名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:47:20.45ID:onTLnD3l
家賃が安い

0014名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:49:35.69ID:9UVLBA51
京都は地方の割に家賃高いのが印象悪いと思う

どっちにしろ1人暮らしならもうちょい出費して東京に出るかってなる

0015名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:52:55.34ID:onTLnD3l
駅周辺でも1ルーム5万でそこそこのとこ住めるぞ
京田辺なんて4万だわ

0016名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:58:10.43ID:9UVLBA51
1ルームで狭いところなら東京でも6万そこそこは多いよ
少し高くなるけど

京田辺は意外と通学にはいいんだけど
田舎の受験生があそこに1人暮らししたいと憧れるとは思えない

0017名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:06:44.65ID:i/85Zlc9
同志社も逝ったか
地方の大学は関西でもオワコンみたいだね
受験生は東京に集まってくる

0018名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:13:09.75ID:6Axde43i
>>17
お前ニッコマだろ?w
調子乗ってんじゃねえぞ?
同志社の難易度は変わらないよ
どのみち受からない底辺層があきらめただけ

0019名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:14:59.63ID:zM7AhQs6
>>18
同志社=関大

0020名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:15:58.16ID:dHCb4Rdx
>>17
早慶マーチは志願者減ってるぞニッコマン乙

0021名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:16:58.80ID:6Axde43i
>>19
はいはい
関大と同レベルなのは関学だろ
お前もしかして関学か?w

「図星」だろ

0022名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:18:51.88ID:ZLROyqRM
マーチ以下とか専門職でない限り、大学の意味ないと思う

私立大学は東京ならマーチ以下は専門性なかったら行く意味が無いような気がしてるから…

マーチ以下のFラン大学って正直大学である意味ないと思ってるんだよね
マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番
マーチ未満は全部Fラン
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってる大学生おつかれさまです
東京だとマーチ未満は人権ないって聞いた
マーチ未満の大学は切り捨てろ
東京だとマーチ未満は鼻くそ扱いだからなー
東大生らしき二人組がマーチ未満とか存在価値ないだろとか言っていた
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃない
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった

MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?

マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだ
高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww

0023名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:21:33.67ID:eYtV613f
東京で人気を掻き集めているのは
日本大学です。
他の有名私立大学は青菜に塩です。
元気なし。

法政と日大の立ち位置が一気に変わるのかどうか
注目です。法政はトップが極楽とんぼであきまへん。

2020年度01月16日時点日大志願者数(1部2部計) 35、435人
2019年度01月16日時点日大志願者数(1部2部計) 30、742人
前年同日比                 115.3%

http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20200117103941.pdf

0024名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:24:06.40ID:6Axde43i
>>23
ポン大ウキウキでワロタ
で、お前らの一般入試の入学者の割合は…?
さすがに半分以上はいるよな?w

0025名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:31:18.92ID:ru4/Nutf
日大は日東駒専最下位


2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社  62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
東洋    57.5  --.-  60.0  57.5  55.0  57.5  57.5●
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
南山    55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  56.3 外英
近畿    57.5  --.-  57.5  55.0  55.0  55.0  56.0 言語文
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4●
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0●
西南学  55.0  --.-  55.0  52.5  57.5  --.-  55.0 外英
日本    55.0  --.-  55.0  52.5  52.5  52.5  53.5●

0026名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:35:03.43ID:eYtV613f
MARCHが日大に嫉妬してるんだもんなぁ(⌒∇⌒)


世の中変わった(⌒∇⌒)

0027名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:48:10.93ID:UT3YRvLS
去年合格者減らしまくったもんな〜。当然の報いだね。

0028名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:06:46.68ID:eYtV613f
さくねんもMARCHげんしょうしていましたよ
 
今年はザーザー漏り

今年度志願者動向 前年比
法政  80l 20%減少予想
慶應  84l
青学  84l
明治  86l
理科  86l
早稲田 87l
中央  87l
上智  88l
立教  89l

※軒並み大幅減少です。
関西地区は関大と関学が各90l、同志社92l
、立命館97l

 参考 第3回ベネッセ、駿河台模擬。

0029名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:06:46.68ID:eYtV613f
さくねんもMARCHげんしょうしていましたよ
 
今年はザーザー漏り

今年度志願者動向 前年比
法政  80l 20%減少予想
慶應  84l
青学  84l
明治  86l
理科  86l
早稲田 87l
中央  87l
上智  88l
立教  89l

※軒並み大幅減少です。
関西地区は関大と関学が各90l、同志社92l
、立命館97l

 参考 第3回ベネッセ、駿河台模擬。

0030名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:09:18.35ID:++Gnv29M
難関大学は軒並み志願者減。東大含めて。

志願者増はFラン大の証明。

0031名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:10:53.14ID:IcSgV71O
>>30
増えてるの大東亜()とか桃山学院()とかだろうな
バカが何人志望しても偏差値上がんないw

0032名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:11:29.36ID:wr+RElsX
>>29
お前ニッコマOBか?
マーチ超えるなんて向こう30年はありえねーからオナニーして寝てろ低能

0033名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:11:39.27ID:ZLROyqRM
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

0034名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:16:48.66ID:vptT2gAw
チャレンジ勢とか全部抜いたとしても3000人も減少するもんなの?

0035名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:16:49.08ID:vptT2gAw
チャレンジ勢とか全部抜いたとしても3000人も減少するもんなの?

0036名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:16:49.69ID:vptT2gAw
チャレンジ勢とか全部抜いたとしても3000人も減少するもんなの?

0037名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:48:55.37ID:2LdBXyOO
同志社も推薦枠が大きいよね

0038名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:52:25.04ID:vptT2gAw
3連発で投稿してしまった笑
バグったな

0039名無しなのに合格2020/01/17(金) 22:04:11.68ID:E/t5vkkm
なんかニッコマくせぇなぁ

0040名無しなのに合格2020/01/17(金) 22:15:56.02ID:lHtlZt9d
>>36
この代の子供数も微妙に去年より少ない
ほんの少しくらいは影響ありそう

0041名無しなのに合格2020/01/17(金) 22:22:48.21ID:ByW8KoVe
去年って2000年ちょっきしやから沢山孕んだでしょ
去年が多いだけ

0042名無しなのに合格2020/01/17(金) 22:42:55.70ID:K6rwq+b7
隔年現象

0043名無しなのに合格2020/01/17(金) 22:51:49.46ID:K6rwq+b7
去年が志願者数5万ぐらいやろ
3千減ったかて6パー減
そのぐらいの増減は珍しくない
30パー減ったならあれやけど

0044名無しなのに合格2020/01/17(金) 22:59:58.41ID:K6rwq+b7
3代ほど前の総長の時代は志願者2万8千人まで減ったからな
あのころはやばかった 老害総長は新学部もつくらず手を拱くばかりやったからな
他の大学が新学部バンバン作ってたのに

0045名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:34:22.50ID:yZgMaChv
トータルは7.5%減だが
理系や文学部や低い偏差値の学部などは変わらず

法、商のメイン学部が激減
経済が変わらないのが救い
経済学部は偏差値55の危機もあった学部やからな

0046名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:42:19.77ID:Qd5ToCu3
>>45
2、3年前の最低点ミスった年だろそれ
今は62.5あるし、安定してきてる

0047名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:44:28.81ID:CM713EIG
ワタク()なんて何処逝っても低学歴確定で凄惨なる底辺人生が待ってるのにw

0048名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:59:44.97ID:8Fy97WS9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

0049名無しなのに合格2020/01/18(土) 01:38:27.03ID:NRZPIwlZ
今日からセンター試験だが去年より2万人位志願者減らしい
早慶から大東亜まで全部減ってんだよ

0050名無しなのに合格2020/01/18(土) 02:28:09.75ID:Boftifbe
>>16
そういうとこは駅や大学から遠い
早稲田だと10万超えがザラ

0051名無しなのに合格2020/01/18(土) 06:57:45.55ID:c7Au1u9Z
2020年大学志願者予想     2019年志願者

同志社  92% − 8   92l −8
関西大  90% −10   101l +1
関学大  90% −10   92l −8
立命館  97% − 3   96l −4

0052名無しなのに合格2020/01/18(土) 07:06:55.80ID:c7Au1u9Z
2020年大学志願者予想       2019年志願者      合計
日本大学 115l +15l   88l −12l  +3l〇

法政大学  80l −20l   94l −6l   −26l●

0053名無しなのに合格2020/01/18(土) 07:18:44.50ID:TQzF9WdY
京都は阪急駅近オートロックで五万円台で借りられる物件多い。ソースは自分。

0054名無しなのに合格2020/01/18(土) 08:05:05.57ID:GeazL+LC
>>45
同志社メイン受験生の駿台では法>経>商でズーット変わらん
河合塾の偏差値見てるやつはバカw

0055名無しなのに合格2020/01/18(土) 09:49:53.14ID:1TXbW+T3
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

0056名無しなのに合格2020/01/18(土) 12:12:21.23ID:Boftifbe
関大なんて南山とか西南学院とほとんど変わらん

0057名無しなのに合格2020/01/18(土) 12:19:11.98ID:1Lp+TIdV
>>54
それ国立の滑り止めで化粧されてるだけで

実際は河合塾の偏差値だから

0058名無しなのに合格2020/01/18(土) 12:22:00.36ID:xqtaA7WB
2020年大学志願者予想       2019年志願者      合計

日本大学 115l +15l   88l −12l  +3l〇
法政大学  80l −20l   94l −6l   −26l●
慶応大学  84l −16l   97l −3l   −19l●
青山学院  84l −16l   96l −4l   −20l●
明治大学  86l −14l   93l −7l   −21l●
東京理科  86l −14l   107l +7l  −7l●
早稲田大 87l  −13l   95l −5l   −18l●
中央大学 87l  −13l   105l+5l   −8l●
上智大学 88l  −12l   90l −10l  −22l●
立教大学 89l  −11l   96l −4l   −15l●

※関東の難関私大も軒並み減少してるね。異常ですね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています