透視図って神じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/15(金) 16:32:38.44ID:KdZUxzte
駅弁の問題がくそ簡単に見える不思議

0002名無しなのに合格2019/02/15(金) 16:45:37.86ID:PHrh5oHn
ポレポレより難しい?

0003名無しなのに合格2019/02/15(金) 16:47:01.23ID:KdZUxzte
>>2
ポレポレはやってないから分からんけど解説はかなり丁寧だと思う

0004名無しなのに合格2019/02/15(金) 16:58:52.72ID:2ORq7Ba3
んなもんやらんでも駅弁の問題は簡単という
駅弁最高峰の神戸大学ですらセンターとあまり変わらない

0005名無しなのに合格2019/02/15(金) 16:59:14.93ID:UFxwAtJ7
>>2
ポレポレの難しさは文本体というより解説の適当さやと思う。

0006名無しなのに合格2019/02/15(金) 18:31:58.69ID:MLkba50T
基礎英文からの透視図はいいゾー

0007名無しなのに合格2019/02/15(金) 18:34:55.46ID:kMkLZWfv
ポレポレと問題けっこう被ってて難易度もほぼ一致
ポレポレ周回しまくったほうがいい

0008名無しなのに合格2019/02/15(金) 18:35:47.01ID:CE+gMb/s
京都阪大受けるやつ以外いらんだろ

0009名無しなのに合格2019/02/15(金) 23:15:27.03ID:ADpOAGg7
ちなみにコレ、一部の問題は抜いてあるそうだ
篠田先生生きてた時は先生に言えば抜いてた問題もらえたけど今はお亡くなりなのでもらえません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています