試験中運が悪いとめちゃくちゃ眠くなるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/15(金) 11:10:06.24ID:zZVm7nRM
緊張感ややる気が足りないだけだろ!って言われるけど、いくら緊張してても眠くなる
むしろ緊張して眠くなるまである

0002名無しなのに合格2019/02/15(金) 11:10:22.57ID:zZVm7nRM
試験中に不吉な違和感というか予兆みたいなのが押し寄せてきて、その数分後いつのまにか目を閉じている
ハッと目を開けるけど、すぐに眠気が押し寄せてくる
この繰り返しだよ

0003名無しなのに合格2019/02/15(金) 11:14:33.24ID:vMRRtnjQ
ナルコレプシーかな?

0004名無しなのに合格2019/02/15(金) 11:17:09.70ID:dzyyZAn4
眠くはないけどなんかフワフワする気分はある
そして落ちた

0005名無しなのに合格2019/02/15(金) 11:18:06.36ID:6T9qmNTx
精神科行け

0006名無しなのに合格2019/02/15(金) 11:27:39.91ID:sI63NA0Q
午後に起こる

0007名無しなのに合格2019/02/15(金) 11:29:56.97ID:zZVm7nRM
カフェインとったら眠気は収まるんだけどこんどは尿意がやばくなるからとれない

0008名無しなのに合格2019/02/15(金) 11:33:13.35ID:sI63NA0Q
毎日カフェイン取らないと何も出来ない

0009名無しなのに合格2019/02/15(金) 12:46:25.61ID:Hrb1jFcg
>>3
ほんまに
病院行ったほうがええ
ナルコレプシー得意そうなとこ探して検査してもらえ

0010名無しなのに合格2019/02/15(金) 13:55:05.32ID:uKXStfku
ギガシャキ飲んで挑むといい
ワイは試験前は必ず飲む

0011名無しなのに合格2019/02/15(金) 14:08:23.48ID:zZVm7nRM
しっかり睡眠取っても目覚めが悪いとそうなる
国立前期のときは専用のアプリ使ってレム睡眠の時に起きられるようにするつもり
多分大丈夫だと思うんだけどなあ 授業中とかも寝ること少なかったし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています