ザコク土人の東京ワタクコンプが気持ち良いw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/07(木) 06:45:45.20ID:ogxV36Nq
ザコク土人って死ぬまでコンプ持ちなん?w

0120名無しなのに合格2019/02/15(金) 08:45:35.30ID:6iTgSaRR

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

0121名無しなのに合格2019/02/16(土) 06:57:46.63ID:Jt4C2/6v
ザコク土人晒し上げw

0122名無しなのに合格2019/02/16(土) 08:23:53.81ID:argyODGL
駅弁ってよく無駄に作ったよな

0123名無しなのに合格2019/02/16(土) 08:31:29.47ID:rN+FWBSw
The 国土神 さまが眠りから覚めようとしておられる
長き偏差値操作の呪いから
今 解き放たれるのじゃ
日本がこれ以上偏ってしまう前に

偏差値操作は
日本の偏りの元凶じゃ
地方を嗤うことで人を吸い上げ消費してゆく
恐ろしい恐ろしい

0124名無しなのに合格2019/02/17(日) 09:34:58.21ID:jIDNeyjw
ザコク土人晒し上げ

0125名無しなのに合格2019/02/17(日) 21:17:10.38ID:R1PJcQSF
ザコク土人って都合悪いとにげるよね

0126名無しなのに合格2019/02/17(日) 21:38:42.54ID:cwyf9cj7
ザコク煽り最高

0127名無しなのに合格2019/02/18(月) 18:22:01.92ID:Gmir+QCK
ザコク土人w

0128名無しなのに合格2019/02/18(月) 18:35:44.47ID:hf0l8zyH
THE国土神
とか新語が誕生しててワロタwww

0129名無しなのに合格2019/02/18(月) 18:50:39.48ID:BHbLUu1L
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

0130名無しなのに合格2019/02/18(月) 19:44:20.76ID:RRsW7pK2
県内高校フィルター

0131名無しなのに合格2019/02/19(火) 06:29:45.39ID:v4IGG+ku
ザコクとズゴックって似てるよね

0132名無しなのに合格2019/02/20(水) 06:46:38.03ID:Gf7EiWp4
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。

0133名無しなのに合格2019/02/20(水) 08:22:07.66ID:yn3ULz3K
やめろ

0134名無しなのに合格2019/02/20(水) 08:24:17.84ID:mfBtyNfc
ザコク土人イライラで草

0135名無しなのに合格2019/02/20(水) 08:25:20.25ID:hYytvtLU
ワタクに都合の良いスレはよく伸びるねw

0136名無しなのに合格2019/02/20(水) 13:53:47.68ID:2d8HqKEJ
ザコク土人イライラで草w

0137名無しなのに合格2019/02/21(木) 06:07:09.64ID:njHzmC7U
ザコクの東京ワタクコンプは異常w

0138名無しなのに合格2019/02/21(木) 06:48:29.78ID:jvnVC9NJ
都民ワイ、文系カッペは見下してる模様

0139名無しなのに合格2019/02/21(木) 15:15:45.44ID:o+62xwax
土人とか生きてる意味あるの?
冗談ぬきで。

0140名無しなのに合格2019/02/21(木) 15:19:35.64ID:s/OpJLFG
>>139
田舎のいくつかは人口消滅地域に指定されてるからいずれなくなるでしょ

0141名無しなのに合格2019/02/22(金) 06:51:20.64ID:3w5PVNzO
>>140
大阪でさえ人口減少してるし、人口増加は東京、神奈川、埼玉含む7都県。
国も田舎に予算割くほど余裕ないから田舎のザコクは廃校不可避だよね

0142名無しなのに合格2019/02/22(金) 07:04:12.46ID:WVyFJMp+
なんだこのスレは?私立が国立に大学として勝ってる要素は?

0143名無しなのに合格2019/02/22(金) 07:13:56.16ID:648I0grh
>>142
国立じゃなくてザコクな

0144名無しなのに合格2019/02/22(金) 07:54:25.07ID:bECstbpg
就職ならワタクの方が圧倒的にコスパいいぞ笑

0145名無しなのに合格2019/02/22(金) 13:19:06.78ID:KTVo1BJT
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w

0146名無しなのに合格2019/02/22(金) 15:10:07.76ID:awSOCrkm
>>141
私立が先に潰れそうやな
田舎の国立は無くなったらそこの人が困るし

0147名無しなのに合格2019/02/22(金) 15:52:07.25ID:E8/3Spd0
関東民の頭の悪さは異常
医学部合格力

1 灘 兵庫
2 ラサール 鹿児島
3 東海 愛知
4 久留米大学附設 福岡
5 東大寺学園 奈良


13 筑駒 東京 ←関東1位

20 桜蔭 東京 ←関東2位

25 開成 東京 

0148名無しなのに合格2019/02/22(金) 23:36:32.59ID:nP6X4pTZ
学力も知名度も人気も就職も出世も東京に嫉妬w

死ぬまでコンプw

0149名無しなのに合格2019/02/22(金) 23:47:21.89ID:VB0y3xqD
>>148
やめたれw

0150名無しなのに合格2019/02/23(土) 07:36:59.45ID:Ay/qxbWI
東京にコンプ持つのはしゃーない。

0151名無しなのに合格2019/02/23(土) 09:02:55.94ID:xGDFvMd9

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

0152名無しなのに合格2019/02/24(日) 04:23:23.15ID:3hbC83AK
県内高校フィルター

0153名無しなのに合格2019/02/25(月) 05:26:20.34ID:dRMLJXj6
ワイザコクだけどマーチに憧れるわ

0154名無しなのに合格2019/02/25(月) 06:21:19.50ID:LtTg3v/N
ワタクはワタク同士で競い合ってろ


国公立様に絡むな

0155名無しなのに合格2019/02/25(月) 06:33:03.50ID:aQE5dptP
>>154
ザコク様だろ

0156名無しなのに合格2019/02/25(月) 08:48:43.62ID:/nF8mODN
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w

0157名無しなのに合格2019/02/25(月) 08:53:10.29ID:JbLPr3Z3
東京の国公立に行けば最強じゃん
なんでわざわざワタクにいくの?
あ、学力が足りないのかw

0158名無しなのに合格2019/02/25(月) 10:29:32.94ID:2blMCvNo
田舎ザコク最高あげ

0159名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:45:34.80ID:nDZbMQtN
>>157
ザコクイライラで草

0160名無しなのに合格2019/02/26(火) 02:34:23.36ID:fllfMId3
雑魚苦土人イライラで草ァw

0161名無しなのに合格2019/02/26(火) 06:14:23.32ID:8hcj0KLz
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w

0162名無しなのに合格2019/02/26(火) 06:50:28.62ID:1EvV4xAt
ザコク土人ダンマリで草w

0163名無しなのに合格2019/02/26(火) 22:24:29.11ID:995Aa7rn
ザコクは就職も駄目、田舎で女は残りカス。
人口減少でお先真っ暗w
そりゃ東京に嫉妬しちゃうでしょwww

0164名無しなのに合格2019/02/27(水) 07:57:51.39ID:HfOggfK2
俺ザコクだけど東京がうらやましい

0165名無しなのに合格2019/02/28(木) 08:27:09.86ID:OMR7eBJY
ザコク土人

0166名無しなのに合格2019/02/28(木) 08:27:49.83ID:wp46WQh4
土人w

0167名無しなのに合格2019/02/28(木) 11:28:28.49ID:g4OR8bdL
ワタクは何か勘違いしてるようだが
地方ザコクが羨ましがってるのは都市部国立であってワタクではないぞ?

なんでワタクは同じ地域にある国立じゃなくて地方の国立と戦ってるんだ?
東京には国立無かったっけw

0168名無しなのに合格2019/02/28(木) 11:30:46.66ID:uRUklhP7
>>167
ザコ土人

0169名無しなのに合格2019/02/28(木) 12:19:06.56ID:lkkIdxI+
ザコク土人はなんか勘違いしてるぞ。
東京の人間は田舎ザコクなんか受サロ民以外存在すら知らないぞw
俺も受サロで知ったしw

0170名無しなのに合格2019/02/28(木) 13:14:29.67ID:GWSCYkBC

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています