高2時点で中央法D判定って一年で間に合う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/12/08(土) 21:56:23.63ID:LQwY7H4z
難しいかな…

0002名無しなのに合格2018/12/08(土) 22:00:46.99ID:/JH4gJEL
余裕 
早慶も狙える

0003名無しなのに合格2018/12/08(土) 22:03:51.58ID:T5dOPJsp
高2の成績なんてあてにならんよ
高2でセンター模試5割未満から今八割越えのやつも知ってるしそのままごみくずのやつも知ってる。

0004名無しなのに合格2018/12/08(土) 22:04:10.26ID:34CLE7Tg
>>2
そんなことってあるんですかね

0005名無しなのに合格2018/12/08(土) 22:04:41.22ID:34CLE7Tg
>>3
なるほど
今からどれだけ勉強するかってことっすね

0006名無しなのに合格2018/12/08(土) 22:05:09.34ID:34CLE7Tg
もう、私立洗顔にしようとは思っています

0007名無しなのに合格2018/12/08(土) 22:28:15.43ID:ke9XKLSD
内心「余裕っしょ」っておもってるんやろなあ

0008名無しなのに合格2018/12/08(土) 23:32:32.40ID:A+ucwhmr
高2の1月に北大C判で今総志望者内1位だゾ
高二の判定とかクソあてにならんから気にすんな

0009名無しなのに合格2018/12/08(土) 23:33:55.73ID:6vYOsteY
ここで危機感覚えるかどうかだよな

0010名無しなのに合格2018/12/09(日) 01:05:03.63ID:kpc50Q01
俺も高二から進研Dで受かって今通ってるよ
質問あったらどうぞ

0011名無しなのに合格2018/12/09(日) 01:43:37.13ID:CaeFkAwg
>>10
なんで法学志したの?

0012名無しなのに合格2018/12/09(日) 01:43:47.32ID:pshXnz2C
一生懸命勉強してきてその結果なら難しいだろうし、ほとんどやってなくてその結果なら
それなりの地頭があれば余裕。

0013名無しなのに合格2018/12/09(日) 02:19:44.80ID:kpc50Q01
>>11
司法試験受けるか

0014名無しなのに合格2018/12/09(日) 04:03:23.18ID:x3Ydaegx
最後の記述Eだったけど普通に受かったぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています