実際、お前らは早慶をどう思ってんの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/10/19(金) 00:22:51.12ID:3BmCZwCG
煽りとか抜きで

0101名無しなのに合格2018/10/19(金) 14:36:59.26ID:00ePC4cv
>>95
あんなのMARCH閥の多いメディアが早慶蹴落とすためにイメージづけしてるだけだろ。

0102名無しなのに合格2018/10/19(金) 14:39:11.82ID:1YrxYxGr
>>81
無試験で入ってくると言っても一般入試受けてないだけだしな
ってか、あまり他人のこと気にならないな
キミのように気に食わないとか見下したり、ないなー
こんなこと言っちゃ身も蓋も無いが、東京ってあまり他人を気にしない。田舎の人はまわりを気にする。これよく言われてることだよね

0103名無しなのに合格2018/10/19(金) 14:50:10.46ID:pZIPcJTN
>>58
外大蹴り早慶が10人いたら早慶蹴り外大は100人いるからな、早稲田蹴り明治が数人いたところで明治が早稲田未満なのは変わらないだろ?
https://i.imgur.com/3Gew98G.jpg

0104名無しなのに合格2018/10/19(金) 15:37:20.89ID:I88lgxxU
>>>102
これはガイジ

0105名無しなのに合格2018/10/19(金) 15:50:36.21ID:u56E166W
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草

wワwタwクwそっ閉じで草

0106名無しなのに合格2018/10/19(金) 15:56:20.14ID:V54F5XhH
>>78
ならないんだよね
あんなに必死こいて数盲かつ多科目受験敬遠を向けに媚売った入試して一般を思いっきり絞り込んでる入試してる大学が
その言いぐさはありえないね
大半の国立みたいな重量入試や一般枠を広げると地方駅弁と同等なのがバレちゃうからあんな入試してる

0107名無しなのに合格2018/10/19(金) 15:56:38.10ID:IEHNLxGX
>>103
外大受ける時点で国立志望組じゃないのか?

0108名無しなのに合格2018/10/19(金) 16:19:10.81ID:JaNNquYC
>>86
ほとんど看護じゃん

0109名無しなのに合格2018/10/19(金) 16:26:29.12ID:JaNNquYC
>>102
でも国立の事は気になって受サロに張り付いてる模様ww

0110名無しなのに合格2018/10/19(金) 16:31:22.17ID:VJ42Lfvz
>>102
東京の奴は何かにつけて田舎者田舎者連呼じゃん
俺は名古屋だけど四国東北の奴に田舎者とか言わない
というかそういう発想すら出てこない

田舎者コンプ持ってるのって壮大な田舎の東京の奴だけだろ

0111名無しなのに合格2018/10/19(金) 16:54:25.79ID:Gz0rpPva
>>102
他人のこと気にならないならこんなとこ見ないでしょ。笑
他人の評価が気になってここ覗いてんだろ。
まぁ素直にいい大学だと思うけどな

0112名無しなのに合格2018/10/19(金) 17:19:24.43ID:71ic19iN
マジな話すると結構賢いと思ってる
by高校生

0113名無しなのに合格2018/10/19(金) 17:42:06.78ID:1vU6jta4
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草

wワwタwクwそっ閉じで草

0114名無しなのに合格2018/10/19(金) 19:29:27.12ID:+ozdJ4rq
レイパー大学だと思っている

0115名無しなのに合格2018/10/19(金) 19:50:59.90ID:9dPnDh2r
★我慶應ぞ★

0116名無しなのに合格2018/10/19(金) 22:24:10.86ID:1YrxYxGr
>>111
いや〜違うかな
リアルな世界では一応イイヒトぶってるから受サロではホンネ垂れてる、まあゴミ箱みたいなものかなぁ
キミと一緒にしないでね

0117名無しなのに合格2018/10/19(金) 22:26:28.39ID:+ItaLKa0
いい大学とは思うけど下限がないからなぁ…

0118名無しなのに合格2018/10/19(金) 22:26:57.31ID:vKWfKHho
★★★痴貞ザコクの不都合な真実★★★

●●●センター試験廃止の理由 → 「無能ばかりを入学させる欠陥試験制度」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 
>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑ザコクの誇りだったセンターは、社会に出てから重要なコミュニケーション能力・思考力・表現力が反映されない欠陥試験制度だったw

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草w
唯一心の支えと思っているセンター試験も無能ばかり集める欠陥試験方法と否定されてしまい、
ワタクの推薦・AO入試を馬鹿にしてるのに実際は推薦・AOだらけw
人口減少・東京一極集中で田舎のザコクは今後定員割れで廃校やFランワタクと合併不可避!
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw

0119名無しなのに合格2018/10/20(土) 00:00:31.29ID:zZa2Fllu
>>4
入れねえやつが必ず言うwww

0120名無しなのに合格2018/10/20(土) 09:28:38.33ID:zZa2Fllu
とりあえず「みんな早慶大好き。一番盛り上がるコンテンツ」ってこと。

0121名無しなのに合格2018/10/20(土) 11:32:00.30ID:XH6cWmzi
なかなか的確
地方民は下位層しか知らないんだな

0122名無しなのに合格2018/10/20(土) 12:55:44.10ID:AuHeCHDY
総計でいい人間は総計までのやつ

0123名無しなのに合格2018/10/20(土) 12:58:49.40ID:ukISO9Df
とはいえ地底あたりだと早慶受かるとも思ってないよな

0124名無しなのに合格2018/10/20(土) 13:31:40.93ID:VnJC1wHy
★★★ザコクのなりすまし方法を公開★★★

ザコクは自分の都合の悪い事実を指摘されると以下のようになりすまし、事実に対する反論ではなく人格攻撃で潰そうとしますw
具体的には、書き込み人の特徴を模倣しそのワタクになりすまし、わざと誤爆で幼児性愛者スレをコピペし場を荒らします。
その後、スレッドを複数立ててまで晒すという手の込んだ方法ですw
         ↓
【悲報】ワタクさん、女子小学生のエッチな画像を集めるガチロリコンだった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1538923346/l50
しかし、本物は「痴貞ザコク」と書くのに対し、なりすましザコクは「ザコ痴貞」などと書き、仕事も雑で無能さを曝け出してるところが
ザコクらしくて微笑ましいw


名大経済、東北経済、神戸経営、慶応商、早稲田商 ならどれに行く?
117 :名無しなのに合格[]:2018/10/07(日) 22:25:34.38 ID:16vhq94c
東北文系卒の5人に1人はパチンコに就職している事実
これ、マーチどころかニッコマ、下手すりゃ大東亜以下の実績ね
ザコ痴貞ごときが早慶に並ぼうとするんじゃねーよ

名大経済、東北経済、神戸経営、慶応商、早稲田商 ならどれに行く?
120 :名無しなのに合格[]:2018/10/07(日) 22:32:37.76 ID:16vhq94c
>>119
痴貞イライラw
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1538663980/

             ↑
         ID違う別の人物の書き込み(同じ日時の書き込み)
             ↓

慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
250 :名無しなのに合格[]:2018/10/07(日) 20:34:38.77 ID:MJcMHr7d
★★★痴貞ザコクの不都合な真実★★★

ワタク「ザコクはセンター6割!中途半端!」←これ
4 :名無しなのに合格[]:2018/10/07(日) 22:35:49.58 ID:MJcMHr7d
★★★痴貞ザコクの不都合な真実★★★


●●●センター試験廃止の理由 → 「無能ばかりを入学させる欠陥試験制度」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34
↑ザコクの誇りだったセンターは、社会に出てから重要なコミュニケーション能力・思考力・表現力が反映されない欠陥試験制度だったw

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑
ザコクは、このコピペが都合が悪いみたいだねw

0125名無しなのに合格2018/10/20(土) 13:33:42.80ID:oEajPnTs
早慶本命滑り止めに地底っていないよな
こう書くと「地方に行くのは嫌だから」とか言い訳してくるけど要するに地底に受かる可能性がほとんどないから

0126名無しなのに合格2018/10/20(土) 13:52:09.67ID:gVdC1tnc
東北文系蹴り早稲田だけど、本当に勘違いしてる地方国立多すぎて腹たつわ
専願だったら早慶も受かってたって言っていい層は宮廷筑波神戸くらいなもんだと思うよ
地方国立のセンターボーダー70%程度なんて直前の1ヶ月あれば取れるようになるよ
三科の2次偏差62.5以上を取れるようになる方がよっぽど重いじゃん
確かに見た目の偏差値以上に記述式の出題形式が重いものもわかるけど、それを含めて考えても早慶の方がずっとむずいよ





ただ推薦勢の学力はしらね
一般勢と一緒に議論すんな

0127名無しなのに合格2018/10/20(土) 13:55:23.30ID:EKFyLcWj
>>126
大学側が推薦を大量入学させてるんだからそいつらを含めて総合評価されるのは当たり前
文句があるなら大学にもっと推薦減らせとでも抗議してくれば?w

0128名無しなのに合格2018/10/20(土) 13:56:18.54ID:gVdC1tnc
東北出願は東大足切りを恐れた為な
早慶=宮廷>上智MARCH
自分の中はこんな感じに考えてたんだけど東京から地方に行ってまで行きたくないか早慶選んだ
別に宮廷を早慶より下として見てるわけじゃないからあしからず

0129名無しなのに合格2018/10/20(土) 14:01:05.74ID:qI/eNY5B
>>128
言っとくけど宮廷文系とかゴミだからそんなことでイキられても困る

0130名無しなのに合格2018/10/20(土) 14:08:29.69ID:gVdC1tnc
>>129
地底、早慶以上の文系って東大京大一橋阪大しかないんだけどお前の学歴は?w

0131名無しなのに合格2018/10/20(土) 14:59:29.59ID:ukISO9Df
文系なら総合的に考えて明治>地底だろ

0132名無しなのに合格2018/10/20(土) 15:06:02.15ID:RpuAIg3r
>>126
英+社会1科目に勉強時間の8割割いて62.5すら取れなかったらもうそれ障害者じゃん

0133名無しなのに合格2018/10/20(土) 16:51:32.46ID:jMr8sIR8
>>99
早慶を滑り止めで受けるのはリスク管理のためだろって話なんですけど

0134名無しなのに合格2018/10/20(土) 16:54:03.09ID:ukISO9Df
地底にとって早慶は超チャレンジ

0135名無しなのに合格2018/10/20(土) 20:05:36.50ID:szdJ+2a+
就活であった阪大と名大のやつは例外なく無能だった
東大はバカ有能かアスぺの二択、一橋は暗かった
マーチは一人だけ立教のでいい奴いた、他雑魚
早稲田は普通、慶應も普通だった

0136名無しなのに合格2018/10/20(土) 20:06:46.96ID:qI/eNY5B
>>135
もうここまでいくとわざとか病気だろ

0137名無しなのに合格2018/10/20(土) 20:07:25.55ID:rE4KYkkd
>>135
作り話ならもうちょっとリアリティ持たせないと

0138名無しなのに合格2018/10/20(土) 20:14:49.09ID:szdJ+2a+
>>136
ガチやぞ
外コン、テレビ、広告のグルディスで当たった名阪、六人全員ガイジだったでほんまに
東大は永遠にグルディスで自己紹介続ける中国人と何が何でも自分の研究絡めてくるやつ以外は有能だった。
マーチは立教の1人のやつ以外マジで雑魚かった
早慶はみんな可もなく不可もなくだった

まあ、ワイのドローもあるやろうけどな

0139名無しなのに合格2018/10/21(日) 10:14:23.29ID:zLoLvUEZ
>>138
有益な情報ならまだしも煽りに来るなら出ていけオッサン

0140名無しなのに合格2018/10/21(日) 10:45:39.08ID:d1qRSuRJ
東京で私文は数弱、避けてるってのは間違い
少なくとも高校受験ではそれなりの上位成績で入学してる者たちで中には数学得意もいる
3教科に絞れる私立って選択肢有りが高校カリキュラム、嫌いな科目避けを生んでる。

0141名無しなのに合格2018/10/21(日) 11:18:19.53ID:AtywJput
>>140
少なくとも高校受験ではそれなりの上位成績で入学してる者たち

二流三流校の中で上位成績ってこと?
↓早稲田の実際の入学者
サンデー毎日2017.6.25号 難関有名大現役進学者数
早稲田(20名以上) 国立1 公立22 私立33
44 ○市川
41 ○城北
40 ○桐光学園
38 川和
37 県立千葉 湘南 横浜緑ヶ丘
34 ○渋幕 ○昭和学院秀英 柏陽
33 戸山
32 大宮 ○芝 ○本郷 ○山手学院
30 ○頌栄女子学院 ○洗足学園
29 ○攻玉社 厚木
28 ○共立女子 横浜翠嵐
27 ○栄東 東葛飾 ○桐蔭学園
26 川越 県立船橋 ○國學院久我山
25 ○開智 薬園台 希望ヶ丘 ○横浜共立学園
24 ○神奈川大付
23 ○江戸川学園取手 国際 ○豊島岡女子 光陵 ○浅野
22 浦和第一女子 千葉東 青山 ○桜蔭 ○海城
21 稲毛 新宿 ○国際基督教大学 ○渋教渋谷 ○青稜 ○世田谷学園 小田原 ○公文国際
20 ○専大松戸 ◇学芸大附 武蔵野北 ○鴎友学園女子 ○吉祥女子 ○富士見 ○逗子開成

0142名無しなのに合格2018/10/21(日) 13:32:41.27ID:MfC7e9Fc
早稲田の平均的な学力は横国教育並みで、上位学部は横国経済と理工並み。

0143名無しなのに合格2018/10/21(日) 13:52:00.83ID:B95DJQz2
3科目バカが横国レベルに合格するわけなし
おりしー

0144名無しなのに合格2018/10/21(日) 14:12:53.28ID:L0PlzHos
>>141
神奈川県で10番前後の高校が、入学者数で1位と大差ない上位にいますね。
横国で言えば、せいぜい教育学部クラスでしょう。

0145名無しなのに合格2018/10/21(日) 14:43:39.03ID:7fykzPGg
東大、京大の次に来る大学

0146名無しなのに合格2018/10/22(月) 23:31:08.26ID:rRtmKnxD
早稲田と慶応の世間的なイメージ

勘違い
軽薄
夜郎自大

0147名無しなのに合格2018/10/22(月) 23:46:21.04ID:11rVnZ85
>>5
東京一工早慶とかいうところ
実際は東京>地底一工>筑横神>金岡千広≧早慶なのに勘違いも甚だしい

0148名無しなのに合格2018/10/23(火) 00:02:34.11ID:oVT7/X48
最初は理系の人がやってるのかなって思って黙って見てたんだけど、どうも文系学部の就職先リスト貼り付けてワタクageしてるんだよね
つまり早慶文系か早慶文系志望の受験生がやってる可能性が高いってこと
怖いわぁ・・・ああいう勘違いモンスターを生み出してしまう早慶文系の軽量入試って罪深いと思った。。。

0149名無しなのに合格2018/10/23(火) 00:05:42.71ID:P24Bxcoc
>>85
妄想乙w
東大蹴りなんて創価のお偉いさんで箔付けのためだけに東大蹴って創価に行った人くらいしか聞いたことない
地底は東大合格レベルでも学費や地元志向で地底行く人は結構聞くがな

0150名無しなのに合格2018/10/23(火) 13:51:19.76ID:z/VT84/i
>>73
でも実際スッカスカのカッスカスでしょ

0151名無しなのに合格2018/10/23(火) 14:20:16.26ID:37lLnWwM
早慶は難易度もそこそこだし学歴としても申し分ないと思うけど、最近慶の方が問題起こしすぎててイメージダウンしてる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています