過去問の時期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/08/10(金) 22:07:31.97ID:k8q6+T1G
週一くらいで解こうと思うんやが、日本史とかまだ身についてない状態でやるべきではないんかな?勿論一問一答の星2とか3が抜けてるってほどひどくはないが

0002名無しなのに合格2018/08/10(金) 22:51:28.05ID:R/CtDYF2
わかる

とりあえず9月くらいから日大くらいからは始めてみようかなと

0003名無しなのに合格2018/08/10(金) 22:59:17.37ID:37uaES1I
まずは基礎やぞ基礎
過去問なんて最後の最後でええ

0004名無しなのに合格2018/08/10(金) 23:08:57.76ID:k8q6+T1G
>>2
ワイはまず第一志望やろうと思ってる

0005名無しなのに合格2018/08/10(金) 23:09:54.14ID:k8q6+T1G
>>3
でもやっぱ志望校の問題に触れといたほうが勉強の方向も定まらのかなと思って

0006名無しなのに合格2018/08/10(金) 23:33:26.18ID:EFSdLfJz
過去問ガチるのはまだいいと思うけど見るだけ見たら?

0007名無しなのに合格2018/08/11(土) 00:12:44.63ID:F1hIQAv6
>>6
どうせ見るなら結局三週くらいするし今一回解こうと思ってるんだけどどうかな?

0008名無しなのに合格2018/08/11(土) 00:37:42.57ID:fysjG7cH
センター過去問25年分夏休みに終わらせる予定
そっからあとは併願私立達の過去問してくよ

0009名無しなのに合格2018/08/11(土) 06:26:18.85ID:/ZbSYmLB
Asia University

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています