ニッコマレベルの大学で打線組んだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:03:35.40ID:Lb3aVSPd
東日本軍

6 東洋大学
4 専修大学
8 獨協大学
2 日本大学
5 駒澤大学
9 東京都市大学
3 工学院大学
1 東京電機大学
7 神奈川大学

西日本軍

8 龍谷大学
7 甲南大学
6 近畿大学
2 愛知大学
3 中京大学
4 名城大学
1 立命館アジア太平洋大学
5 京都産業大学
9 愛知学院大学

ニッコマ未満オールスター

6 東北学院大学
9 松山大学
7 亜細亜大学
4 東海大学
8 東京経済大学
5 北海学園大学
3 大東文化大学
7 広島修道大学
1 玉川大学

神奈川大学と愛知学院大学はニッコマ未満だけど許して

0002名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:04:47.91ID:gTvt7Wca
芝浦はいってないやん

0003名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:05:24.61ID:Lb3aVSPd
>>2
そりゃあニッコマレベルやないもん

0004名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:05:52.88ID:uB22yBkN
似たようなものだろ

0005名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:12:45.04ID:HYQzh/51
立命館アジア太平洋大学って意外と入りやすいんだな

0006名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:30:16.42ID:Zq/rtj5c
立地が激しくヤバすぎる。

福岡の大学じゃねえの。

0007名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:46:28.52ID:/mqGQiWk
神奈川ってニッコマ落ちが行くとこじゃないか?

0008名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:46:41.22ID:bWQGbEMU
東軍

1法政
2青山学院
3立教
4明治
5中央
6日大
7東洋
8駒沢
9専修

西軍

1関大
2関学
3立命館
4同志社
5南山
6近畿
7甲南
8龍谷
9京都産業

0009名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:55:36.83ID:fIWq9Y6Q
どっちにしろ西軍ボロ負けで草

0010名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:59:03.12ID:N6poC6I/
>>9
確かに考えると、関西は地方に過ぎないのだとわかるよね
関関同立=ニッコマだわ

0011名無しなのに合格2018/05/12(土) 09:59:03.23ID:yuLCcwcu
東都大学野球

0012名無しなのに合格2018/05/12(土) 10:35:36.28ID:SjF2Cq9k
西は1番近大のほうがいいな

0013名無しなのに合格2018/05/12(土) 10:41:18.50ID:sIFlC+KW
マーチに対抗できる国公立で打線組んだw
1岡山大学
2静岡大学
3埼玉大学
4広島大学
5金沢大学
6新潟大学
7信州大学
8滋賀大学
9首都大学東京

0014名無しなのに合格2018/05/12(土) 10:45:31.18ID:iPvmGp9U
液便ズw

0015名無しなのに合格2018/05/12(土) 10:48:26.61ID:eSD8UbpL
>>10
日大マン身の程をしれwww

0016名無しなのに合格2018/05/12(土) 11:43:19.77ID:/FhrPwnR
>>8
専修out獨協in
京都産業out愛知in

0017名無しなのに合格2018/05/12(土) 12:10:11.72ID:D7r8Nhia
河合塾の偏差値 日大と完全に被っているな
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
ましてや偏差値55.0とか結構あるし
マーチで偏差値55.0なんて法政国際経済学科と中央の文学部のどれかだけじゃなかったか?
これはひどいな、成成明学と同レベルって言われても仕方ないよ

関関同立が上がることはないよな
同志社が法政レベル
関関立がニッコマレベル

関学なんかは一般入学者率が40%切り
立命館もBKC、衣笠とかゴミ立地
関西私大はオワコン

0018名無しなのに合格2018/05/12(土) 12:15:14.37ID:n/RZBIJx
>>17
まーもうすぐ河合の偏差値更新されるし待てよ

0019名無しなのに合格2018/05/12(土) 12:15:26.39ID:E1twzuCd
カンカンが死んでいく。


アー  タノシイデスネーwwwwwwwwwwww


んー Very ナイス!

0020名無しなのに合格2018/05/12(土) 12:21:28.99ID:hs5Q2xoM
東軍

1法政
2青山学院
3立教
4明治
5中央
6成蹊
7成城
8明治学院
9國學院

じゃね

0021名無しなのに合格2018/05/12(土) 13:16:02.14ID:JW1k5Qnv
>>8
これのほうが面白そうやな

0022名無しなのに合格2018/05/12(土) 13:28:11.02ID:E1twzuCd
カンカンのFラン化の方が楽しいじゃないのw

どこまで落ちぶれるのか、ウキウキワクワクしますwwww

0023名無しなのに合格2018/05/12(土) 13:50:24.36ID:D7r8Nhia
河合塾の偏差値 日大と完全に被っているな
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
ましてや偏差値55.0とか結構あるし
マーチで偏差値55.0なんて法政国際経済学科と中央の文学部のどれかだけじゃなかったか?
これはひどいな、成成明学と同レベルって言われても仕方ないよ

関関同立が上がることはないよな
同志社が法政レベル
関関立がニッコマレベル

関学なんかは一般入学者率が40%切り
立命館もBKC、衣笠とかゴミ立地
関西私大はオワコン

0024名無しなのに合格2018/05/12(土) 14:24:13.48ID:E1twzuCd
アー  タノシイデスネー

カンカン ノ Fランカwwww


ハッピー♪ハッピー♪

グー♪グー♪グー♪グー♪

ハッピー♪ハッピー♪

グー♪グー♪グー♪グー♪

0025名無しなのに合格2018/05/12(土) 15:31:33.06ID:qsJRP2hQ
>>1で知らない大学が6個以下のやつは間違いなく低学歴

0026名無しなのに合格2018/05/13(日) 21:55:49.78ID:rG9vEOOG
>>10
カッペさん…w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています