数学得意な奴来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/04/11(水) 21:38:42.97ID:ytHL+A5r
https://i.imgur.com/m5lmaeQ.jpg
この(3)なんだけどなんでこの発想になるの?

0002名無しなのに合格2018/04/11(水) 21:40:14.97ID:gVR5lOEU
>>1
数列の公差×公比型の典型パターンじゃん

0003名無しなのに合格2018/04/11(水) 21:41:57.63ID:mkVh0+kV
>>1
教科書に載っている典型問題だわ

それは置いておいて発想的には差分をとると次数が1つ下がる(差分≒微分だと考えろ)
数列でa_(n+1)=pa_n+nとかも差分をとれば次数が1次下がって定数が出てくる

0004名無しなのに合格2018/04/11(水) 21:52:41.42ID:ytHL+A5r
確かにそれ以外無いわ
マイナスがあったせいでそこまで考えが行かなかった

0005名無しなのに合格2018/04/11(水) 21:59:13.95ID:MXDZtfPi
覚えとけ

0006名無しなのに合格2018/04/14(土) 00:17:45.17ID:IJ3H0e8J
これ何のテキスト?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています