俺が中央大学法学部法律学科だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/02/19(月) 17:55:06.05ID:bYiLSwHh
俺が中央だ

0002名無しなのに合格2018/02/19(月) 17:55:23.82ID:bYiLSwHh

0003名無しなのに合格2018/02/19(月) 17:56:00.59ID:c1eI8YeG
おめでとう
やっぱ法曹志望?

0004名無しなのに合格2018/02/19(月) 17:56:42.78ID:65cnB9TF
国立は?

0005名無しなのに合格2018/02/19(月) 17:57:07.88ID:oyCAtFDm
国立や早慶は受けてる?

0006名無しなのに合格2018/02/19(月) 17:57:44.21ID:G1UFJNQ8
すごいやん
もう司法試験は貰ったようなもんだな

0007名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:01:39.78ID:pwNrgDWQ
ワイもセン利で法法とったで
なお統一で法法落ちで国際企業に飛ばされた模様

0008名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:05:56.55ID:8qsL+h7M
法法はガチですげえ尊敬マジリスペクト

0009名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:12:08.61ID:fu9DK63X
嫌儲にスレたてた?

0010名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:12:35.36ID:kzxN+6GB
わいも統一で法法受かったで

0011名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:18:14.53ID:VgMJDak7
中央大学は学生も経営陣もアホばかり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509415304/l50
中央大の新学長、「異例」の就任否決 評議員会と理事会
http://www.asahi.com/articles/ASKBZ5JRHKBZUTIL04S.html

NHKで紹介された「中央大学を都心に近づける会」
都心の方が就職に有利だとか言って正門を都心に近づけようとするアホな中大生
http://www4.nhk.or.jp/ichikara/x/2018-01-19/21/10221/1503109/
多摩動物公園の餌場のような中大の学食。髪を染めたり裸でうろつく山猿たち
http://sonesoku.blog.jp/archives/3606594.html
http://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464680938/
パクリきもキャラ「ハクもん」が君を待ってるよ!
http://www.chuo-u.ac.jp/common_d/uploads/2013/12/SKMBT_C360131219102801.pdf?1518512927130

0012名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:18:53.82ID:M0+KwN4c
ほんとう、

0013名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:22:29.98ID:gxw36Img
中央法法のみが真の中大生語れるよな

0014名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:22:39.56ID:BbWKl1l0
>>10
何点?

0015名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:28:25.71ID:kzxN+6GB
>>14
英語126/150
日本史96/100
国語不明だけどたぶん古文8割ぐらいで現代文かなりひどい

0016名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:29:10.45ID:GiX0ifij
裁判官、検察官になれるのは司法試験合格者の上位1割、がんばればなれる。

0017名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:29:19.30ID:ICdB3RS9
スゴい

0018名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:33:23.79ID:BbWKl1l0
>>15
日本史すごいな。

0019名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:50:47.45ID:14whMZGw
刹那さんちーっす

0020名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:51:18.45ID:SQMkODAd
法学部か
単位取れない呪いかかってるけど負けないようにな

0021名無しなのに合格2018/02/19(月) 18:59:34.38ID:jsRmTozA
>>15
一般入試受けた?
日本史クソむずかったよな

0022名無しなのに合格2018/02/19(月) 19:02:14.75ID:dYW+W4dq
フォトショップで塗りつぶしたところ剥がしたけど貼ってええか?

0023名無しなのに合格2018/02/19(月) 19:03:46.87ID:qsWb56ck
この隠し方透けるからやめたほうがええで

0024名無しなのに合格2018/02/19(月) 19:31:02.82ID:kzxN+6GB
>>21
一般うけたけど日本史の漢字書けなくて詰んだ
墨ってかけなかった

0025名無しなのに合格2018/02/19(月) 19:31:59.01ID:kzxN+6GB
>>18
日本史だけ偏差値80超えてるけど他の科目が雑魚なパターンです

0026名無しなのに合格2018/02/19(月) 19:32:11.09ID:pwNrgDWQ
>>21
一般でエグいのは国語なんだよなぁ・・・

0027名無しなのに合格2018/02/19(月) 19:33:21.26ID:L8cuy3D2
>>24
>>26
英語も国語も難しかったよねw
日本史選択からしたら全科目難化じゃね?

0028名無しなのに合格2018/02/19(月) 19:39:30.75ID:kzxN+6GB
>>27
国語は個人的に統一のがむずかった気がする
一般は東進ので自己採点して7割ちょいあった

0029名無しなのに合格2018/02/19(月) 19:42:16.87ID:/eExc4ME
あ法学部

0030名無しなのに合格2018/02/19(月) 19:44:41.11ID:L8cuy3D2
>>28
俺も東進で採点して国語は割と良かったわ
とにかく日本史がやばい

0031名無しなのに合格2018/02/19(月) 21:35:59.00ID:NH1w9VMQ
>>7
統一落としたらセン利で取れた法法には進めないの?

0032名無しなのに合格2018/02/19(月) 22:15:01.44ID:pwNrgDWQ
>>31
進めるけど、他の大学の発表の関係でできれば、統一受かって入金を先延ばしにしたかったんだよ・・・

0033名無しなのに合格2018/02/19(月) 23:03:05.15ID:i4NvXqOT
詩文ごときがイキっててクソワロタwwww

0034名無しなのに合格2018/02/19(月) 23:17:22.43ID:G1UFJNQ8
>>33
どこにも受かってねえのにイキりまくりなヤツばっかの受サロで何言ってんだお前

0035名無しなのに合格2018/02/19(月) 23:54:15.81ID:3hmJHV34
ファン・ディアスだ

0036名無しなのに合格2018/02/20(火) 00:14:04.93ID:DEw3HKIu
惨めだな、中法ごときでドヤ顔とはwwww
早慶蹴りOBだが、就活時もMarch扱いされて、超絶後悔しかないから、マジで浪人してでも最低早慶行けと言いたいわwwww

商社、デベ、海運、インフラ、最上位金融等のエリートにはMarchからじゃ無理だぞ

中央法()笑なんてやめとけよ、マジでwwww
俺は死ぬほど後悔してるわ、早慶蹴ろうとしてるやつはやめとけよ、マジでwwww

0037名無しなのに合格2018/02/20(火) 18:08:37.78ID:eZtd4fiX
おまえか

0038名無しなのに合格2018/02/20(火) 18:12:39.73ID:JamFhKzJ
お前に入りたい…!

0039名無しなのに合格2018/02/21(水) 13:04:57.00ID:D4VjU9Bi
「俺がガンダムだ」

0040名無しなのに合格2018/02/21(水) 13:09:10.70ID:WHaA1G7a
ワイが明治大学政治経済学部政治学科や

0041名無しなのに合格2018/02/21(水) 20:16:00.85ID:+D4y9NVs
俺は中央法法にはなれない・・!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています