文系だけど世界史全くできない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/02/14(水) 17:05:54.44ID:HWIh8v2K
ワタクはどうやって覚えてんの?

0002名無しなのに合格2018/02/14(水) 17:11:44.72ID:m7vCeYmI
ワタクだけど同じく世界史のせいで全落ちしそう
社会できるやつ凄いよね

0003名無しなのに合格2018/02/14(水) 17:14:13.53ID:iUr8Kx1c
センターレベルならバカでも1年あればいけるっしょ

0004名無しなのに合格2018/02/14(水) 17:19:49.59ID:rpf/qvw7
学校で配られた要点ノートがなんだかんだ一番コンパクトにまとまってた

0005名無しなのに合格2018/02/14(水) 17:27:01.12ID:sq37rzoM
永遠に一問一答やり続ければ覚えられるよ
おすすめはしない

0006名無しなのに合格2018/02/14(水) 17:54:23.80ID:pGJXcgb1
詩文だが一問一答ぶん回してた

0007名無しなのに合格2018/02/14(水) 17:58:33.60ID:9GaoCVGG
ナビゲーター 山川一問一答回せばよくね

0008名無しなのに合格2018/02/14(水) 18:02:36.08ID:HWIh8v2K
教科書資料集で十分?
センターしか使わない予定

0009名無しなのに合格2018/02/14(水) 18:10:04.42ID:TG+Bm6GC
ワイ世界史センター満点
誤答した所の周辺エクセルで地味にまとめてたわ

0010名無しなのに合格2018/02/14(水) 18:15:11.07ID:HQJPlqIm
年号やればめっちゃできるよーになるよ(体験談)

0011名無しなのに合格2018/02/14(水) 18:22:29.34ID:ypEAMmFp
セ 世界史98 立教の世界史満点奴だけど
センターは教科書読みまくった
ワタクはセンター対策の知識+過去問6年分全学部+資料集読みまくりで対策できたぞ

あと変なところ聞いてくる上智と早稲田の世界史やって知識補った

0012名無しなのに合格2018/02/14(水) 18:24:41.32ID:ypEAMmFp
>>11
あとは間違えた所を書いたルーズリーフを電車と家で読んだくらいだなー

0013名無しなのに合格2018/02/14(水) 19:46:40.40ID:Ejejk6dj
世界史嫌いだった俺氏、時代と流れで世界史を楽しみ9割へ

でも高校程度で楽しかったぐらいだからなあ
大学行っても趣味で勉強したい

0014名無しなのに合格2018/02/14(水) 20:04:26.84ID:CqYgf7r0
ワイも世界史嫌い
英数国理社で唯一歴史だけ苦手だわ

0015名無しなのに合格2018/02/15(木) 01:53:34.19ID:ifWF0/id
高校では教えない世界史。
中国、唐の時代の美女楊貴妃。玄宗皇帝との仲で知られているが
もともとは玄宗の息子の嫁さんだった。息子の嫁さんをスケベヂヂイが
取ってしまったわけ。大変なスキャンダルなのだが。

エジプトに侵攻したシーザーのもとへクレオパトラから贈り物が届いた。
豪華な絨毯だった。従者が丸められた絨毯を床に転がして広げると
その中からすっぽんぽんのクレオパトラが現れた。そして…想像通り。
シーザーとクレオパトラの間に息子が生まれた。この子はどうなったかな?

ルイ16世とマリーアントワネットが結婚したこと知ってるだろ。
ところがルイ16世は真性包茎でHが出来なかった。周囲からあれこれ言われて
何年もたってから手術、一皮剥いてちゃんとHが出来るようになり息子が生まれた。
ところがその間にアントワネットはアホバカを言ったりやったり、
仏国民から見離されてしまった。
ルイ16世とアントワネットの結婚はフランスのブルボンとオーストリアのハプスブルグ、
当時の欧州超大国同士の結びつき。
うまくいっているか世継ぎがうまれるかは周囲の国が注目していた。
宮中の女官等を買収して二人の動きを仔細に報告させていたので
こうした事実が後世に伝わった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています