高1だけど予備校ってどこ選べばいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:20:48.98ID:ZGaNcNH/
第一志望は慶應経済
あとは滑り止めにMarch(経済)も考えてる
川越の四谷か河合考えてる
池袋の駿台は定期通ってないから厳しいかも

0002名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:23:55.06ID:Ej2Aiw7Z
帰れ

0003名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:24:24.59ID:bqyjcL4j
どこも大差ないから適当に決めろ
場所とか建物の新しさとか

0004名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:24:29.88ID:RU0qW2Vo
知るか

0005名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:27:37.94ID:Mb+FOoWN
レスが殺伐としてて草

0006名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:27:40.65ID:x8gWvyAb
トイレが綺麗な方にしろ

0007名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:28:47.03ID:vb9MDW/C
カリキュラムしっかりしてるし河合にしとけ
合格者も多いだろうし

0008名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:28:57.52ID:bqyjcL4j
>>6
これはかなり重要

0009名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:31:53.41ID:Mb+FOoWN
>>6
うちのトイレ抜いてるやついるんだけど、他にもいるんか?

0010名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:32:14.62ID:jae3j3Qq
河合
友達が四谷言ってるけど良い話聞かない

0011名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:33:40.66ID:jae3j3Qq
>>9
なんでわかるの?

0012名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:37:58.48ID:g8fItkwO
四谷通って現役北大落ちて浪人した友達が河合通ってるから河合を勧める

0013名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:59:25.95ID:nPG0EPii
とーしんはやめとけよ

0014名無しなのに合格2017/12/01(金) 20:59:53.27ID:nPG0EPii
ちな城南予備校

0015名無しなのに合格2017/12/01(金) 21:20:46.62ID:xwRQnTsp
高校の場所はどこ?

0016名無しなのに合格2017/12/01(金) 21:40:55.85ID:ZGaNcNH/
>>15
川越市

河合がいいのかな

0017名無しなのに合格2017/12/01(金) 21:44:14.13ID:Nwn3jPhs
慶應なら大宮だけど瀬良塾おススメ

0018名無しなのに合格2017/12/01(金) 22:13:50.27ID:e3adUkRN
川高って東大あんま出さなくなったよね

0019名無しなのに合格2017/12/01(金) 22:19:57.54ID:qkiwdfhM
とりあえず安いところがいいよ。基本は自分次第だし。

0020名無しなのに合格2017/12/01(金) 22:28:29.72ID:082ps5Ic
私文なら塾はいらない

0021名無しなのに合格2017/12/01(金) 22:36:14.49ID:4Dt4d3zg
武田塾w

0022名無しなのに合格2017/12/01(金) 23:16:58.93ID:9/XlMwSx
>>16
川越なら河合塾の川越現役館でいいだろ
予備校は近い方がコンビニ感覚で行けるから良いぞ

0023名無しなのに合格2017/12/02(土) 00:16:53.26ID:769UoETv
俺の予備校でもトイレで抜いとる奴おるわ
壁についとる

0024名無しなのに合格2017/12/02(土) 02:18:03.20ID:AHsiR7hZ
塾は絶対大手行っとけよ
全然質がちゃうから

0025名無しなのに合格2017/12/02(土) 02:53:44.96ID:ky4M2DAL
>>24
東進以外はな
東進だけは武田塾と並んで別格

0026名無しなのに合格2017/12/02(土) 03:40:37.39ID:uiltcd09
>>25
東進てそんな酷いんか

0027名無しなのに合格2017/12/02(土) 03:50:28.46ID:hsMO1KFR
大手は面倒見が悪い
それなりの学力があり、自律的に勉強できる人だけ。

0028名無しなのに合格2017/12/02(土) 04:39:30.50ID:4WN2+z8T
東進が良いのは現代文と物理だけなんだよな
英語はほとんどの講師が雑談ばっかのゴミ

0029名無しなのに合格2017/12/02(土) 09:15:32.50ID:hvQFqSFU
代ゼミサテ良いで

0030名無しなのに合格2017/12/02(土) 18:23:28.78ID:6eWgGgt5
自己管理できるタイプならマナビスおすすめ

0031名無しなのに合格2017/12/02(土) 18:25:49.99ID:T08Xs8Xv

0032名無しなのに合格2017/12/02(土) 18:31:59.43ID:fn7exZ7I
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

0033名無しなのに合格2017/12/02(土) 19:54:21.06ID:UgvzdM0r
個別をお勧めする
集団は授業をサボってしまう
本当に個別にしておけ

0034名無しなのに合格2017/12/04(月) 00:47:05.65ID:iZRf4pDx
早稲田

0035名無しなのに合格2017/12/05(火) 21:53:55.55ID:S6yG02OO
東京学芸

0036名無しなのに合格2017/12/07(木) 09:52:05.93ID:LyHio+6v
河合

0037名無しなのに合格2017/12/07(木) 09:54:55.33ID:j5Ua22r8
俺もトイレで抜いてるわ

0038名無しなのに合格2017/12/07(木) 09:59:12.88ID:bODk7HjH

0039名無しなのに合格2017/12/07(木) 22:41:53.53ID:4hcq4hOO
予備校は浪人が行くところ

0040名無しなのに合格2017/12/08(金) 20:16:59.15ID:tZokRC6l
>>1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています