スタディサプリをやってる人来てほしい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/06/20(火) 17:40:38.19ID:LPwGxDPJ
実際にそれだけで志望校に受かりそう?
それとも参考書も一緒にやってる?

0002名無しなのに合格2017/06/20(火) 17:46:26.38ID:CWmSNhsW
去年やってて今大学生で良かったら来た

0003名無しなのに合格2017/06/20(火) 17:48:58.04ID:LPwGxDPJ
>>2
ぜひ答えてほしい
スタディサプリだけでいいのかね

0004名無しなのに合格2017/06/20(火) 18:07:35.24ID:bzaB/drc
教科によるとしか
英語は神数学はゴミ

0005名無しなのに合格2017/06/20(火) 18:46:49.69ID:z0s22+41
参考書も併用すれば確実って言ってたで

0006名無しなのに合格2017/06/20(火) 19:07:38.35ID:LPwGxDPJ
国立理系だからいっぱい受ける予定なんだが
全教科いい授業受けられるわけじゃないのね

0007名無しなのに合格2017/06/20(火) 19:09:36.29ID:3vAVgJDf
それだけじゃ厳しくない?

0008名無しなのに合格2017/06/20(火) 19:12:15.51ID:JMXK1//w
>>4
英語のどの講座がよかった?

0009名無しなのに合格2017/06/20(火) 19:17:04.55ID:nwppr03e

・恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                               ●●●●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング」・「旦那さんにしたい大学ランキング」

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回もイケメン慶應大学がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位!」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、1位!

・大凋落ブサメン京大は、「旦那さん」どころか、「彼氏」にもしてもらえず!、哀れ「一生独身」!!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い

08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン

09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう

10位  4人  京都大学    「凋落」京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)、なんと、最下位! 哀れ、ノートパソコンと結婚か???

0010名無しなのに合格2017/06/20(火) 19:23:58.65ID:CWmSNhsW
>>3
スタディサプリだけでは無理かな
俺は塾とか行ってなかったから知らない解法を見つけるのに使ってた

0011名無しなのに合格2017/06/20(火) 19:25:13.44ID:+Ancphod
浪人生ですまんが理系教科は特に問題集で演習必要と思う。
英語は読解も文法も神やと思う。

0012名無しなのに合格2017/06/20(火) 19:57:17.91ID:LPwGxDPJ
参考書で今からは勉強してるけど、やっぱり併用が一番いいよね
スタディサプリだけで済めば楽だったんだけど

0013名無しなのに合格2017/06/20(火) 19:57:41.82ID:LPwGxDPJ
今からは
じゃなくて
今は

0014名無しなのに合格2017/06/20(火) 19:58:10.19ID:LPwGxDPJ
>>10
やっばスタディサプリだけは無理かー…

0015名無しなのに合格2017/06/20(火) 20:02:20.76ID:3ayuMb3V
>>8
文法は結構いいぞ
長文解釈はしらん

0016名無しなのに合格2017/06/20(火) 20:03:11.73ID:abVBzWoY
読解系はつまらんけどイイぞ

0017名無しなのに合格2017/06/20(火) 20:05:33.16ID:3ayuMb3V
>>14
スタディサプリで講義受けて理解して→自前の参考書などで演習って感じでいいんじゃないかな

テキストの問題だけでは足りないからね
演習量を増やすんだ

0018名無しなのに合格2017/06/20(火) 20:48:32.41ID:LPwGxDPJ
>>17
あざす
参考になる

0019名無しなのに合格2017/06/20(火) 21:19:24.64ID:bzaB/drc
>>8
ステマステマ言われそうだけど関先生の授業ほんとにおすすめだよ
あと化学初学なら絶対厳しいけどめちゃくちゃわかりやすいよ

0020名無しなのに合格2017/06/20(火) 21:19:38.42ID:Q83X3PIE
馬鹿!余計なことすんな
とにかくテキストの復習完璧にしろ
これだけでもだいぶ時間を要するはず
少なくとも今は参考書いらない

0021名無しなのに合格2017/06/20(火) 21:23:36.96ID:Q83X3PIE
下手に参考書に手を出すと中途半端になりかねないからな
テキストを完璧にすれば確実に伸びる
それで足りなきゃ後から足せばいい

0022名無しなのに合格2017/06/20(火) 21:28:40.06ID:3ayuMb3V
>>21
水指すようで申し訳ないけど関先生は文法に関してはテキストの問題の量がやっぱり足りないから参考書と併用を推奨してたよ

ほかの教科は使ったことないからわからないけど

0023名無しなのに合格2017/06/20(火) 21:30:31.87ID:EbwtGjW+
参考書っていうか問題集はやったほうがいいね

0024名無しなのに合格2017/06/20(火) 21:31:22.89ID:3ayuMb3V
>>23
そうだね問題集だ

0025名無しなのに合格2017/06/20(火) 21:31:32.97ID:EbwtGjW+
授業によって違うよね、文法は問題集もやった方がいいし読解はテキストだけでいいし

0026名無しなのに合格2017/06/20(火) 21:51:50.85ID:Z8+hMNsu
関の何がそんないいんだよ

0027名無しなのに合格2017/06/20(火) 22:30:06.31ID:Youed+JH
スタディ使えないんだけど
なんだこれ?

0028名無しなのに合格2017/06/20(火) 22:46:27.60ID:j2nmIw99
化学、古典は良かったけど
物理、数学は良くなかった
他は知らない

0029名無しなのに合格2017/06/20(火) 23:11:02.91ID:Unx2T+9m
本気で全部観たのは関だけだな
正直これだけで月額980円以上の価値ある
あとはあやふやなところとか補う感じで見てるけど、正直参考書で足りるし、いざ見たところで学校の授業よりはマシって感じ
確認用としては1.5倍速もできるしオススメ

0030名無しなのに合格2017/06/20(火) 23:32:27.77ID:dFyzAYyk
あれは予習のために使うもんだぞ
ただ、やっぱり化学は予習には使いづらい

0031名無しなのに合格2017/06/21(水) 00:34:02.67ID:70/35HXz
何で化学は初学に厳しいの?

0032名無しなのに合格2017/06/21(水) 04:18:14.09ID:WnYWos3S
ワイも去年まったくのゼロから化学やったけど無理やったなぁ
結局参考書先にやった

0033名無しなのに合格2017/06/21(水) 07:22:20.37ID:/pV0d+qZ
数学も本当の基本を理解できたりするから
いいよ

0034名無しなのに合格2017/06/24(土) 01:57:51.78ID:fBcoV75U
@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています