転職失敗した。苦しい part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2020/09/03(木) 18:35:08.81ID:NPTx4Uh70

0952名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 13:44:35.06ID:Xr9cwaWg0
>>925
俺も同じだわ
毎日怒られたり呆れられたりするよ
32歳大卒で今3社目だから履歴書汚れてる

0953名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 15:29:13.70ID:f3O/Muk90
>>949
今は退職代行みたいに保証人代行もあるから何とかなる
その会社に本当に行きたいならネットで検索すれば出てくるから使うしかない

0954名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 16:12:48.48ID:3Jf8Qc8A0
おまえらこういうことするから今の会社失敗したんだろ
経歴詐称の正しい方法68日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598339877/

0955名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 16:17:04.86ID:nwSdujwr0
>>947
1か月足らずだったら会社が悪い
前の職場で一年以上経つのにやる気を見せるだけで覚える気も早くする気もなく
「分からないし納期間に合わないのが仕方ない」って姿勢の奴がいて
最初は怒ってたけど自分が訳あって辞めるまでの半年は一切関わらなかったわ

0956名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 16:33:19.73ID:6i+pXfI40
管理職も期待してる、と言われ採用されたが、こりゃ失敗だな
恐らく管理職は回ってこない
はぁ、しんどい

0957名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 17:39:38.97ID:f3O/Muk90
>>956
面接や経歴書盛ったの?

0958名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 17:48:19.66ID:6i+pXfI40
>>957
盛ってないよ
やってきたことを書いて言っただけ
入社してみたら管理職にしたい人間の下がいないから俺をそこに当てはめた、って感じ
その人は別に悪い人じゃないし、その人の下につくのも悪くはないけど内心穏やかではないという所

0959名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 18:16:25.26ID:5Lnq/Vc70
上司が50やろうって指示出して隣の部署に50個の手配して30しか仕上がらなくて50個の手配を同じくしてた隣の部署からキレられたんたのを俺のせいにされてもうワケがわからん

0960名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 18:48:43.72ID:yHyD/m//0
>>959
ホント腐ってるのばかりだよな、胸中察するよ
頑張れそう?

0961名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 18:53:24.22ID:sSRwE9dI0
辞めるのは万々歳なんだけど今どき給料が手渡しだから貰いに行ける気がしない
小さい会社で鬼軍曹みたいな厳しい人だから相談も出来ないしバックれるしか道が無いし・・・

09629592020/09/30(水) 19:10:49.83ID:u66RcpME0
>>960
入って半年経つがそんな事ばかりで怒られてばっかだし
他の仕事もついていけてなくてやっていけそうにないが辞めても行くところがないから毎日消えたいとか考えてしまうわ

0963名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 19:19:51.16ID:c3aSt0Y80
>>894
結構、後者が多いんだな
今までの3社とも割増賃金の一部未払い等、何かしらの労基法違反に納得できずに退社してるわ

0964名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 19:26:24.36ID:RoS6Un2n0
>>963
環境が良い会社求めて転職したけど、
一番大事なのは、給料とか待遇ではなく、
その会社で自分が活躍できるビジョンがあるか、
自信をもって働けるか、だと気づいた

0965名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 20:20:28.11ID:R700YdRp0
>>915
遅れて申し訳ない。
加えて言葉たらずも申し訳ない。
コロナ以前なら、ありもしない打ち合わせや営業をでっち挙げて頻繁に外出できてましたが、
、現在は適当な理由がないと難しいんですよ。 外出が容易なら面接の日程が組めるんですよ。

>>916
こちらも遅れて申し訳ない。
頻繁には難しいですね。

0966名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 20:32:41.26ID:TYYF9xWX0
>>964
自分もそう思ったんだけど、転職口コミサイトで、ここ何年も昇給無しボーナス無しって書いてあって内定もらった所断ろうか悩んでる。

0967名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 20:37:42.88ID:yQuvbK0x0
>>966
いや断るだろ
今の御時世潰れるぞ

0968名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 20:56:41.81ID:TYYF9xWX0
>>967
だよねぇ。業態も斜陽感あって。
社風とか有給の取りやすさは良いみたいだけど退職理由が昇給、ボーナスのことばかりだった。
家から近いのは良いんだけど。

0969名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 21:07:57.28ID:QP4A9B7h0
>>947
かわいそうになぁ。

0970名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 21:16:29.15ID:sSRwE9dI0
>>947 ですが今日はさらに社員から罵声を浴びさせられました
後に自分のミスではなく社員のミスだと判明したのに謝られることも無く平然としてました
誰にも辞めたいとの相談もできずこのまま無断で辞めるしかないと思ってます

0971名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 21:19:29.02ID:NhakRRGW0
本当に明日からも行きたくない
行きたくないが生きたくないに変わる
転職して5ヶ月なんとかきたけど、辛くて毎日ばっくれたい
今辞めたところで仕事ないだろうし

0972名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 21:30:42.47ID:f3O/Muk90
>>970
こういうことしちゃって入社したの?
経歴詐称の正しい方法68日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598339877/

0973名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 22:03:59.90ID:HXSpGY5w0
数十人単位で常駐する企業に入ったんだけど、残業つけるとやたら時間を気にされる
もしかして社員の契約形態によって(多分自分とかは偽装請負)残業代を顧客から貰えないのかな
好きで80時間働かないよね

0974名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 23:12:33.37ID:fDX0BFRP0
>>792
うちの会社か?ってほどそっくりだわ。
みんな自己保身のために周囲の顔色伺うのと
仕事やってますアピールにエネルギーさいてるやつばっかで
それに合わせてるのにもの凄い疲れるんだよ。
同期で入った人も理不尽な言いがかりばっかつけられてクタクタになってるし
いつ自分が同じ目に遭うかわからんなーって感じ。

0975名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 23:15:29.68ID:fDX0BFRP0
>>801
女が多いだけならまだいい。
管理職が軒並み女ばっかなのがやばい。

0976名無しさん@引く手あまた2020/09/30(水) 23:41:16.09ID:zF3tFJ9K0
>>971
全く同じ境遇で笑えない。
上司に怒られた過ぎて、自分みたいなのが社会に貢献出来ないとか、こんな無能が社会の役に立てる筈がないとか思ってる。
そして、いつのまにか死にたいが口癖になってる。
そんでもって今はここまで無能な奴なんて自殺しても良い迷惑だから、最後くらい他人(未来ある子供とか)を守って死にたいとか妄想してる。

0977コマネチ団長 ◆.OMANKOZhI 2020/10/01(木) 00:16:08.18ID:Mxy1oJ6y0
>>976
仕事がなくても、お金がなくても
生きてれば、生きてさえいればなんとかなるよ。

0978名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 00:16:58.85ID:hB2D0cJk0
>>974
792です。
自己保身や仕事やってますアピール、むちゃくちゃわかります。
お局たちの下の世代はお局たちにおもねるようになり、一緒になって陰口を叩く。
さらにその下の世代たちは、ターゲットにされないように仕事をやってますアピール。わざわざその仕事譲ってくださいって言ってきたり。
ものすごく不健全な環境だと思う。

0979名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 00:21:45.21ID:6HLrw4nv0
>>967
ほんとそれだよな
コロナ前からも普通にあったことだけどコロナによってより顕著になった

経営怪しい会社は入るだけ無駄
幸い俺はまだ未経験だけど知人に給料三ヶ月払われてない人とかいてヒエ〜っ…ってなったわ

0980名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 03:12:12.53ID:48NHlZFv0
転職して出勤日数1 1日もう辞めていいですかね?
派遣で生きて行こうかなぁ

0981名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 05:27:26.10ID:1b/KxtvI0
やめた
男も女もやばいやつばっかだった
まともだと思った人は大抵俺と同じ早期で見切りつけて辞める人

0982名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 06:05:17.04ID:vPjyI9+H0
始業時間前に仕事
昼休みも仕事
宗教みたいでなんか気持ち悪い弊社

0983名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 06:20:17.58ID:0iMEokYt0
>>982
終業後に仕事が抜けてるよ

0984名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 06:53:00.14ID:KIOd7THM0
残念だけど、今までヤバい会社にしか転職出来なかった
これも運命だろ
この国はヤバいガイジが多すぎる事が分かった

0985名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 07:37:06.83ID:fiNHGDxB0
前の会社は派遣で2000人規模の大手に行ってた
電子化も進んでいて仕事もしやすく、上司も丁寧に教えてくれた
人間関係もよくて残業も全然苦じゃなかった

今は正社員で150人規模の中小企業
全く余裕がないらしく、先輩の空いた時間にサクッと物事を教わったり
電子化なんて進んでないからExcelで作った紙伝票をそのまま会計ソフトに打ったり
アナログすぎて逆にケアレスミスが起きて上司から呆れられる始末

つらい

0986名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 07:48:43.73ID:nDAdKUAJ0
つらい
転職したばかりで辞めて次探したところでロクなところないだろうし
かといって今だって仕事行きたくなくて死にたいほど病んでる

0987名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 08:10:00.20ID:1b/KxtvI0
>>986
飛んじまえ
ストレスで病になったら損するのお前だぞ

0988名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 08:27:09.74ID:zGvQs4GM0
上司厳し過ぎて毎日気分落ちてる。
そんな中で一番刺さるのが「中途で営業経験あるんだからさー」とか、「他の中途同期はー」とか言われる時。

0989名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 09:21:39.46ID:JHZ7XS4Z0
今日で1ヶ月、辞め癖がつくのに恐れる毎日

0990名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:16:27.84ID:w+0lxROK0
仕事量がそこまで多くなく仕事も何とかこなしてるのに会社に行きたくない気持ちが生まれて毎朝えずいてしまう…
まだ働き始めて8ヶ月目だけどメンタルが謎におかしくなってきてる
とりあえず1年を目指して頑張るか…

0991名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:19:10.37ID:TPS7tbcp0
>>964
今より条件下がっても前職に戻りたいと思う?
いい給料と大変さは比例しているし、今の会社の方が成長機会なのでは?

0992名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:20:08.49ID:tXrX3TC50
ワイ7日目でバックレを決意

0993名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:29:57.03ID:47+UZpRg0
転職失敗した!
初日の午前で前職に戻りたくなった・・・

0994名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:33:54.03ID:3Zt/Y97O0
ダメだと思ったらすぐ転職がいいよ。
3ヶ月で4社回したわ。やっと納得できる仕事にたどり着いたわ。

0995名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:40:39.63ID:6hRQm50c0
ダメだと思ってるし転職したほうがいいのかなぁ
正規で働いたところは全部上手くいかないし自分に問題があるのはわかるんだけどどうもならんわ

0996名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:46:25.77ID:+AyEuZ1W0
駄目だわ、家族いるけど死ぬか辞めるかしかない。
辛すぎるわ。

0997名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:48:11.29ID:7B43akG10
業務の一部で導入研修を担当したことあるが
最初は分からないし直ぐ覚えられないのは当たり前だぞ
そんなの業務の数こなすうちに嫌でも覚えるから悩む必要ない
現場は覚えが悪いとかしっかり教えてない等ふざけたこと言う奴がいるが
そいつらも仕事覚えるのに時間費やしてたの知ってるから
配属先の管理職に釘さすことも多々あった

0998名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:53:23.84ID:7B43akG10
そこを退職する時の引き継ぎで研修内容を細かく教えた際
そこまでやってるのは知らなかったと言う声が一部現場から出たが
教えても最初はイメージを掴むのが精一杯でいきなり覚えられるわけないだろ
自分らが入った時を思い出せと伝えて去った

0999名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 12:56:20.22ID:TPS7tbcp0
1000ゲットおおおお

1000名無しさん@引く手あまた2020/10/01(木) 13:11:10.94ID:ay9On+Is0
あなたのムーブになりたい
ムーブ部門でムーブして、ゲボムーブ部門のムーブやってないからゲリムーブ!
やってあげてるムーブ部門のムーブはのうのうとゲボムーブ、ゲリムーブ

や、流石のムーブマン!
そんなムーブが足りなかった!
ここまでムーブしなきゃダメなの!!

ここからムーブしようがない
ゲリムーブだけ淡々とやる
ムーブマンの感覚ではムーブ部門のゲボムーブも必須
必要ムーブだけ。サラリームーブ!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 18時間 36分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。