スペックを晒すと適職を教えてくれるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 11:14:33.63ID:0uQzftic0
昔あって面白かったので
<テンプレ>
性別:
年齢:
学歴:
職歴:
職務内容:
資格等:
性格:
現在年収:
希望年収:
仕事に一番求めるもの:
在職・無職:
前職を辞めた(い)理由:

以下の投稿者はNGIDに登録して無視
・ひたすら「高卒は無理」「無職が回答」などを繰り返しレスするID
・低スペックのテンプレを投下してアドバイスレスに「自分ではない」と答え、前向きのアドバイスを否定するID
・本人がここでアドバイスを求めているわけでもないのに知人のスペックをその旨明記せずに連続して晒すID
・他人に「○○と証明しろ」と執拗に迫るID
・ひたすら自演と念じ続けるID

回答者はボランティアです。
回答を貰ったらお礼を言いましょう

0074名無しさん@引く手あまた2021/12/29(水) 14:07:46.19ID:EugrLKQl0
ありがとうございます。
やっぱそうですか・・・ずっと音大生(声楽)で、ある程度の賞もいただいてたんですが喉が逝って歌えなくなっちゃったんですよね。
院で研究できるぐらいの音楽知識はあるので、活かせる仕事につけないものかとここに投稿してみました。ハロワ等で探してもそういった求人は見当たらず・・・

0075名無しさん@引く手あまた2021/12/29(水) 16:07:41.58ID:NENr+MUu0
お前にゃ何もかも無理だ
大人しく25まで好き放題やってきた報いを受けろ

0076名無しさん@引く手あまた2021/12/29(水) 16:22:25.49ID:NENr+MUu0
>>74
そんなに世の中甘くない
甘えるな

0077名無しさん@引く手あまた2021/12/29(水) 16:51:21.27ID:EugrLKQl0
>>76
いやん手厳しい❤

まあ頑張りますよ、諦めたらおしまいなので

0078名無しさん@引く手あまた2021/12/29(水) 20:55:25.54ID:NENr+MUu0
>>70
楽器店系 本屋
専門分野があるなら、例えばこの二つは行けるだろ

教育関係も児童館とか色々資格生かせる仕事はある
甘えず自分で探してみろ、若いんだから

厳しく言ったけど、まあ頑張れよな

0079名無しさん@引く手あまた2021/12/29(水) 23:07:07.58ID:EugrLKQl0
>>78
ツンデレでワロタ
ありがとう

0080名無しさん@引く手あまた2021/12/30(木) 11:05:57.25ID:fVppa6qN0
性別:男
年齢:40
学歴:大卒
職歴:PG/SE、倉庫作業員、家電販売員、事務員、サービスエンジニア
職務内容:
PG/SE → 主に業務系プログラマ、小規模でいいならマイコン制御・ロボット制御、プログラミング言語系作成・
デスクトップアプリ、Androidアプリ、Webアプリ開発程度をヒヤリングからリリースまでできる
残業100時間オーバーとかで体と頭をやって辞めたので二度と戻りたくない
倉庫作業員 → カネが無いときバイトでやってた
家電販売員 → 残業30〜40で聞いてたら入社後に残業100時間求められたので労基法を盾にして2か月で辞めた
事務員 → 複数部署の事務作業自動化をひとりでやらされたので辛すぎてやめた
サービスエンジニア → 客先でパソコンとか分解修理員(イマココ)
資格等:電工2種、QC検定3級、ロボット教示(検査含む)特別教育、低圧電気特別教育
やれといわれりゃスマホの分解修理とか基板リフローくらいはできる
性格:突発的なトラブルが結構苦手、普段まったりマン
現在年収:300万くらい
希望年収:250〜300万
酒:元アル中、死ぬまで断酒確定
タバコ:キメてる
仕事に一番求めるもの: 生計が立つ程度の年収、可能な限りの余裕時間、出世とか果てしなくどうでもいい
在職・無職:在職中
前職を辞めた(い)理由:業務で車使うことになったが、人ハネそうなヒヤリ多発で
ヤバいと思って試用期間で退職予定

次どうしようって感じで微妙に困ってる、すまぬ

0081名無しさん@引く手あまた2021/12/30(木) 16:34:19.83ID:Sv77LgvD0
ニートの自分が言うのもなんだけど、スペック高いのに苦労してる人が多いんだなぁ

0082名無しさん@引く手あまた2021/12/31(金) 09:08:17.17ID:g4lXeh6S0
>>80
ビルメンか中堅以上の工場でも300+残業代くらいにはなりますよ
期間工のころのニートの年収は380くらいでした
夜勤をやらないで残業多めくらいだとこんなもんです
仕事は慣れると頭使わないのでラクでした

0083名無しさん@引く手あまた2021/12/31(金) 22:03:25.48ID:Jc9RJ5lz0
>>82
うーん、ビルメン方面か
電工は一応持ってるんで年明けて求人出てきたら見てみるわ
ありがとう

0084名無しさん@引く手あまた2022/01/02(日) 20:49:24.22ID:l/JqZYXB0
>>83
ニートの自分が言うのもなんですが、お役に立てて光栄です
正社員にこだわるならビルメン
契約雇用でいいならメーカーでもいけますよ
多分

0085名無しさん@引く手あまた2022/01/03(月) 21:58:42.86ID:UfFSqvXd0
性別:女
年齢:23
学歴:大卒
職歴:給食調理
職務内容:調理、発注、献立
資格等:管理栄養士、調理師
性格:明るい 一応頑張り屋
現在年収:260
希望年収:300-350
仕事に一番求めるもの 日曜休み 年末年始、盆休み
在職・無職:在職

0086名無しさん@引く手あまた2022/01/03(月) 22:01:10.22ID:UfFSqvXd0
>>85
辞めたい理由→仕事終わりに頭痛、めまいがよくある。将来働き続けている想像がつかない。調理をしつつ接客するという一つのことに集中できないのが、少し嫌だ。

0087名無しさん@引く手あまた2022/01/04(火) 00:40:16.29ID:1wfGCQaZ0
>>85
スポーツ選手や格闘家の管理栄養士
プロ野球選手の食事は管理栄養士さんがカロリー計算して作ってるみたいです

0088名無しさん@引く手あまた2022/01/04(火) 22:21:36.58ID:Q0Jkvbf20
性別:♀
年齢:21
学歴:専門卒
職歴:イベント業界
職務内容:照明
資格等:電気工事二種、色彩検定3級
性格:マイペース、処理に時間かかる
現在年収:300
希望年収:300〜500
仕事に一番求めるもの:休みが安定してる
在職・無職:在職中だけど、数日後に辞めるつもり
前職を辞めた(い)理由:休み不安定なのと仕事量が多すぎてQOL下がりまくり、結果鬱になりかけてる
技術職が合わなかった

転職先探し中です。

0089名無しさん@引く手あまた2022/01/05(水) 01:21:27.69ID:orlApExy0
技術いらない、そんなに頭使わない、そこそこ貰える

1次下請けのメーカーの現業職、要するに工員

車体はただの肉体労働者なのでおすすめしない

年間休日128+年休10〜20くらいフツーに休めるよ

0090名無しさん@引く手あまた2022/01/05(水) 01:23:50.90ID:orlApExy0
キツイ仕事してた人間からするとメーカーの工場なんか仕事自体はマジでラクだよ
元ITの自分でさえ工場ラクだと思ってる
ただ、同じことの繰り返しに耐えられない人には向かない
あとライン工は下の下なのでやってはダメ
人材の質も下の下

0091名無しさん@引く手あまた2022/01/06(木) 20:37:12.21ID:FkOR6hgU0
>>87
アドバイスありがとうございます!!

0092名無しさん@引く手あまた2022/01/06(木) 22:23:45.54ID:fmUH/5XG0
性別:女
年齢:24
学歴:大学中退
職歴:飲食バイト→正社OL→飲食バイト
職務内容:高校生の頃はコンビニ。飲食バイトは接客メインでフルタイム。OLのときは労務やってたけど1年で辞めたから特になんの加点にもならない。
資格等:なし
性格:笑顔作るの上手い。周りをよく見てる。コミュ力は普通にある。感謝されること、褒められること大好き。とにかく物事が続かない。
現在年収:今は0。今までの仕事は220〜260くらい
希望年収:280(手取り月20欲しい)
仕事に一番求めるもの:5年くらい続けられること(できれば正社がいいけど非正規でもやむなし)。これ以上仕事辞め続けたらマジでヤバいからとりあえず続けたい。接客しか選択肢ないと思ってるけど、できればやったことない仕事がしたいから接客でも飲食以外で提案して貰えたら有難い。
在職・無職:無職
前職を辞めた(い)理由:最初のバイトは結構色々任せて貰えてたし楽しかったけど正社になりたくて辞めた。OLは給料と仕事量が見合わないと感じたのと、事務あるあるだけど仕事内容を評価してもらえないのが嫌で辞めた。あと長時間誰とも話さずにいると頭おかしくなりそうになる。前職は、躁鬱の治療先延ばしにしてたらメンタルバグって飛んだ。観念して病院通いだしたから4月くらいからまた働きたいと思ってる。

0093名無しさん@引く手あまた2022/01/08(土) 11:04:12.95ID:IE5312v90
>>70
楽器店とか、ホールの受付とか
どれぐらいのレベルかにもよるけど音大の院まで行った人間なら音楽系にいくらでも引く手あるだろ

0094名無しさん@引く手あまた2022/01/09(日) 20:10:08.05ID:v/fV/B/S0
まともにアドバイスするひといないのにみんな真面目に質問書いてて
いたたまれなくなる

0095名無しさん@引く手あまた2022/01/09(日) 20:13:56.34ID:+8WdAJt90
逆だろ
こんなとこで聞いてるやつはアホだよ
要は自分が働いて居心地がいいかどうかなんだから
スペックだけ見てこれ、なんてそう簡単にわかるもんじゃない
実際に働いてみないと。

正座で占ってもらって人生決めるようなもん

0096名無しさん@引く手あまた2022/01/14(金) 23:38:17.05ID:eNW36Veh0
希望年収:280(手取り月20欲しい)

このくらいだと中小工場の契約社員・日勤のみ・残業ゼロでももらえるよ
工員でも工務でも
実際には残業するから年収330〜380くらいになる
中年女性でも外国人女性の工員でもこれくらいは貰ってるけどなぁ

0097名無しさん@引く手あまた2022/02/16(水) 22:43:41.11ID:T7lD68D60
東京ならそうかもしれんが地方に出るともう悲惨ゾ

0098名無しさん@引く手あまた2022/02/17(木) 01:04:52.91ID:AI4Y/nJO0
性別: 女
年齢: 29
学歴: 短大卒
職歴: 大手航空会社勤務6年→一部上場広告会社人事3年
職務内容: 人事(採用全般)
資格等: 特になし
性格: 明るい、コミュニケーション能力は割と褒められるが、幼い印象を与えることがある。ロジカルシンキングが苦手。話に論理性がない
現在年収: 400万円
希望年収: 450万円
仕事に一番求めるもの: やりがい
在職・無職: 在職中
前職を辞めた(い)理由:上司のパワハラ、部内のメンバーからのいじめ

0時近くまでのサービス残業、上司と周りからいびられて三年、事業所に採用を通して貢献することをやりがいに頑張ってきましたが、限界がきております。
出来ればHR領域で今後もキャリアを伸ばしたいです。

どなたか客観的な意見をよろしくお願いします。

0099名無しさん@引く手あまた2022/02/23(水) 14:42:03.99ID:AmyQ9e+W0
53歳男性
進学校高校中退w
職歴 路線バス運転手27年 その後系列会社に出向で便所掃除など
資格 大型2種のほか実務経験なしでけん引
性格 おだててこき使えば勤勉に良く働くが、一度こじれると地雷に豹変?
希望収入 働きやすければ安くて構わない
求めるもの やることさえやっていればうるさくない職場
辞めた理由 会社体制の変更で賃金の高い勤続が長い者は追い出しにかかられた
      労働運動がらみ

数年前精神障害者手帳取得(asd、鬱)、18歳から自過失の事故はやってないが
上記のようにブランクあり運転に自信はない

0100名無しさん@引く手あまた2022/02/25(金) 23:47:53.96ID:Z/oPSzpq0
>>98
スペック的な条件は揃ってるので、転職サイトに登録すれば、人事関係でいくらでも求人がありそうですね。働きながら、条件の良い会社を探すことをお勧めします。
パワハラやいじめが理由なら、社内外の相談窓口に行ったほうがいいと思います。辞めるにしてもね。

0101名無しさん@引く手あまた2022/03/14(月) 12:39:10.23ID:IO1Vt4h00
エージェント紹介案件が95%でそのうち派遣が90%で同じ派遣会社案件で勤務地が違うだけで30件くらい

0102名無しさん@引く手あまた2022/03/16(水) 21:31:01.71ID:R3Uy2e3g0
髪切って紺のスーツ着て普通だったんだがね

0103名無しさん@引く手あまた2022/04/10(日) 01:58:54.15ID:9vMJmXeE0
>>98
人事系に進みたいのであれば、遠回りして社労士法人で仕事を覚え、社労士を取得するのが良いと思います。
他の道としては、語学力をアピールして外資系企業の人事が良いと思います。

0104名無しさん@引く手あまた2022/04/10(日) 02:02:34.24ID:9vMJmXeE0
>>99
レンタカー屋、ガソリンスタンド、警備員

0105名無しさん@引く手あまた2022/04/10(日) 03:20:19.71ID:9vMJmXeE0
>>92
食品メーカーの営業職
B to Bでルート営業で雑談しながら、成績を上げれば評価してもらえるのでやりがいあると思います。

0106名無しさん@引く手あまた2022/04/10(日) 03:40:31.16ID:9vMJmXeE0
>>88
地方公務員、家電量販店スタッフ

0107名無しさん@引く手あまた2022/07/25(月) 10:01:48.40ID:3MabdV4x0
今も昔も変わらんぞ

0108名無しさん@引く手あまた2022/09/12(月) 22:32:37.95ID:Wz7+siHf0
C 言語ぐらいできればいいじゃないのそうすればそれなりに就職はできるよあと簿記だね簿記2級持ってればもうどこへでも経理で就職で雇ってもらえる

0109名無しさん@引く手あまた2022/09/15(木) 03:59:07.92ID:AnEPmJ7h0
性別:男
年齢:31
特記:発達障害(ADHD、ASD)、手帳持ち
学歴:通信高卒→2浪ニッコマ卒
現在中堅私大の通信制大学院在学3年目
今年度で修士号(人間学)取得予定
職歴:1年8ヶ月のビルメン会社契約社員のみ
あとはアルバイトかニート
職務内容:フリーター
資格等:普通免許、英検2級
性格:根暗コミュ障
好きなことにだけ一生懸命
現在年収:100
希望年収:300
仕事に一番求めるもの:障害への理解
在職・無職:無職
前職を辞めた(い)理由:体力の限界

0110名無しさん@引く手あまた2022/09/18(日) 07:40:11.22ID:/qGuiIh30
>>109
警備員

0111名無しさん@引く手あまた2022/10/26(水) 07:09:35.13ID:a15jrYLx0
性別:男
年齢:29
学歴:福祉系専門職
職歴:キッチン(アルバイト、2年)、製造業(派遣、2年)介護職(2施設合わせて約5年)
職務内容:今はまだ介護職
資格等:運転免許、FP3級、介護福祉士
趣味とか;毎日duolingo,少し栄養に詳しい、少しblender触れる、少し動画編集できる、少し作曲できる、少しギター弾ける、少し耳コピできる
性格:たくさん性格診断しました。
エニアグラム、5w4(今までは9がよく出てた)
16personality infp
ストレングスファインダー
トップ5慎重さ、回復志向、適応性、規律性、公平性
ワースト5親密性、指令性、戦略性、活発性、ポジティブ
簡易版職業テスト、MS,TC,SV,LC、MN
riasec:IA
趣味、毎日dulingo、少しダイエットに詳しい、少し作曲できる、少しギター弾ける、少し耳コピできる、少しblenderいじれる、少し動画編集できる。
現在年収:400くらい
希望年収:同じくらい(毎月20万円+ボーナス欲しいできれば)
仕事に一番求めるもの:今は安寧、平穏、休み、連休
在職・無職:在職
前職を辞めた(い)理由:夜勤がマジで無理。身体が病気になった。普段寝れない。

0112名無しさん@引く手あまた2022/10/26(水) 17:07:30.59ID:xe9AnA4D0
性別:男
年齢:53
学歴:早慶のどちらか
職歴:メーカー非上場
職務内容:経理、財務、総務
資格等:自動車免許、簿記2級、税理士簿財、TOEIC650
性格:短気で辛抱強い
現在年収:900
希望年収:1,000
仕事に一番求めるもの:人間関係の良さ
在職・無職:在職中
前職を辞めた(い)理由:派閥争いに疲れた

お願いします

0113名無しさん@引く手あまた2022/11/21(月) 17:08:01.30ID:6LnbAoOD0
性別:男
年齢:35
特記:バツ1子供2人
学歴:早慶どっちか
職歴:不動産会社11年銀行3年
職務内容:銀行員
資格等:宅建、FP2級、TOIEC940
性格:普通、飽き性
現在年収:1200
希望年収:1500
仕事に一番求めるもの:まったり高給
在職・無職:在職
前職を辞めた(い)理由:激務

0114名無しさん@引く手あまた2022/11/22(火) 10:46:23.24ID:XN3vz9CT0
>>112
同じ業界内の外資メーカーを目指されたら良いのでは。
TOEICは決して高いとは言えないものの国内向けの仕事なら何とかなるはず。

0115名無しさん@引く手あまた2022/12/27(火) 17:33:11.29ID:GlcsZ/Qx0
性別:男
年齢:34
学歴:専門卒
職歴:PG/SE、社内SE
職務内容:
PG/SE
業務系システムの開発~リリースを担当
SESなので上流というより詳細設計とか実装をメインにやってた。
社内SE
既存自社基幹システムの改修~運用、新規Webシステムの自社開発~リリースまで対応
他にはPCとかの備品管理、現場のヘルプデスク等をやってる
資格等:基本情報
性格:真面目、もくもくと仕事するといわれる。
現在年収:400万
希望年収:450万
仕事に一番求めるもの:賃金、スキルアップできる環境
在職・無職:在職
前職を辞めた(い)理由:
現職が社内SEなので、その会社でしか通用しないスキルになりそう
また現職の評価制度上、あと2年で昇給が停止する見込でこれ以上あがりそうにないから

0116名無しさん@引く手あまた2023/01/02(月) 10:44:26.66ID:NEE92c6Z0
>>115
SESかSIer受けてみたら?
年齢がギリギリだけど、拾ってくれるとこありそう

0117名無しさん@引く手あまた2023/01/02(月) 10:55:40.65ID:NEE92c6Z0
性別:男
年齢:34
学歴:大学院卒
職歴:SE
職務内容:
客先常駐で主にガス会社や
ベアリングメーカーの
業務系システム開発を実施
担当フェーズは要件定義、外部設計、
内部設計、製造、テストと満遍なく
開発だけでなく運用・保守の経験もあり
資格等:ITパスポート、基本情報、
応用情報、プロジェクトマネージャー、
他ベンダー系資格あり
性格:人当たりがよいと言われる
現在年収:570万
希望年収:650万
仕事に一番求めるもの:賃金
在職・無職:在職
前職を辞めた(い)理由:
正直なところ、現在は賃金以外に不満はない。
賃金が希望年収くらい上がる会社があるなら転職を検討したい。

0118名無しさん@引く手あまた2023/07/29(土) 18:26:14.17ID:1eRx3s/g0
jane style じゃもうここ見れない? 

0119名無しさん@引く手あまた2023/08/08(火) 00:56:29.42ID:eYryh+Xu0
性別:男
年齢:26
学歴:大卒
職歴:ルート営業
職務内容:大企業のグループ会社or取引先企業向けにリースのルート営業を3年行う。
資格等:簿記2級・運転免許・TOEIC680点
性格:ネガティブ
備考:ASD/ADHD(不注意のみ)傾向あり
現在年収:370万(在職時)
希望年収:400万
仕事に一番求めるもの:給料
在職・無職:無職(5か月目)
前職を辞めた(い)理由:営業と事務の給料が変わらない事。仕事を続けてもあまり稼げる様にならない事。ずっと親会社の言いなりであること。

0120名無しさん@引く手あまた2023/08/10(木) 22:40:09.81ID:o63p5kY70
>>119
リース業大手に転職じゃない?
エージェントに相談してみれば

0121名無しさん@引く手あまた2023/11/20(月) 17:41:57.27ID:dXgr/Fak0
この退屈さ、何とかしたいな

0122名無しさん@引く手あまた2023/12/07(木) 00:28:07.93ID:7ILTx0yQ0
すぐに不採用と来たので年齢でしょうかと聞いたらそうだと認めた会社もあった

0123名無しさん@引く手あまた2023/12/24(日) 22:23:49.14ID:G9UK+/rF0
このサイト応募企業の電話番号ってどこに書いてるの?

0124名無しさん@引く手あまた2023/12/25(月) 18:49:14.36ID:lzxjrKuG0
<テンプレ>
性別:男性
年齢:34
学歴:旧帝文系
職歴:5社目
(独立行政法人の人事→ベンチャーの営業→二部上場の人事→ベンチャーのPM→Core30のPdM)
職務内容:新規事業開発系の部門で、プロダクト開発のマネジメントやら、営業戦略立案やらメンバーのオンボーディングやらいろいろ。たまにコーディングもする。
資格等:統計検定2級、TOEIC785、PMP
性格:ENTP
現在年収:750
希望年収:1000
仕事に一番求めるもの:そこそこの金と休みとおもろいことができること
在職・無職:在職
前職を辞めた(い)理由:特に辞めようとは思ってないけど自治体向けサービスばかりやってて飽きてきたのでB2Cやりたい。ただ、社内異動で叶う。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています