メーカーで高給なとこってどこ??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた2018/09/02(日) 09:54:20.39ID:Qo9p7jaO0
今は素材メーカーで、
・28歳年収500万(残業代込み。住宅補助も入れたら600万)
・まったり、残業30時間くらい
なんだが、もう少しだけ忙しくてもいいから、
メーカーで更に高給なとこってありますか?
せっかく転職するなら、住宅補助入れて29歳で700万はほしい
アホマーチKKDR文系卒で今の待遇は最高なのは分かっているんだが、上を目指したい

エージェントにも会ったんだが、正直なさそうな雰囲気だった
キーエンスは流石にいやだが、ファナックくらいか??
でもファナックは営業は文系採用してないらしい
自動車メーカーは給料下がるよなたぶん、、
ビールメーカーは忙しすぎなイメージ、、

0002名無しさん@引く手あまた2018/09/02(日) 09:58:03.82ID:I5mXBh+q0
金欲しけりゃ商社でも行けや

0003名無しさん@引く手あまた2018/09/02(日) 10:00:36.82ID:sh4/tRxp0
エージェントが答え出してるじゃん

0004名無しさん@引く手あまた2018/09/02(日) 10:02:43.77ID:Qo9p7jaO0
>>2
やっぱりそうなるか〜〜
転職前は商社だったんだが、立場弱すぎていやだったんだよな〜

0005名無しさん@引く手あまた2018/09/02(日) 12:08:05.63ID:5hpyRdeq0
>>1
これ都内?
田舎の日系メーカーに転職したけど、28歳で残業20時間で550万だよ。ちな寮が5000円くらい。
元同期は外資メーカー(本社が欧州)受けて残業50時間で750万のオファー貰ってたかな
ちなみに双方とも事務職

0006名無しさん@引く手あまた2018/09/02(日) 15:48:39.37ID:8nafXV5a0
トヨタ
ソニー
新日鉄
ファナック
キーエンス
味の素
製薬各社
こんなもんやろ

0007名無しさん@引く手あまた2018/09/02(日) 17:24:23.50ID:zaG97LKL0
就職板と間違ってスレ立ててないか?

0008名無しさん@引く手あまた2018/09/03(月) 00:31:07.56ID:Y5Jd47u/0
ちなちなちな

0009名無しさん@引く手あまた2018/09/04(火) 12:14:56.17ID:cd6JfOUp0
旭化成

0010名無しさん@引く手あまた2018/09/04(火) 12:17:26.23ID:G+cNisg00
デンソー

0011名無しさん@引く手あまた2018/09/04(火) 13:41:51.59ID:mMK0R5Pd0
ネタだろーけど、本当に稼げる人は、具体的に貢献できるから、いくら欲しいと言える人。手当てが先に来るようでは転職しない方がいいかな?

0012名無しさん@引く手あまた2018/09/04(火) 19:58:59.70ID:1d15jElW0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています